作品情報 | その他の作品のレビュー

ネイチャー (2014)

多くの人々が雨に濡れないように身を潜める中、雨は自然の神秘と奇跡の象徴だと愉悦を覚える少女。そこへ地球の旅への案内人が出現。世界最大の落差と称されるジンバブエの滝、大群のフラミンゴの色が瞬く間に変化する様子など、七つの大自然の王国を最新鋭のカメラが捉える。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

全7件中1~7件を表示しています。
  • 「ネイチャー」
    prisoner's BLOG
    2016年11月20日
    「水」を軸にしたタイトル通りのネイチャー・ドキュメンタリー。 映像はまことにすごいのだが、水資源が現在どうなっているかとか、水飢饉の時どうなるかといったマイナスの面をほとんど触れないでもっぱら「大自然」の壮麗な姿を追うというのは、CGの質を競うのとは逆の... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「ネイチャー」3Dだと、自然な美しさが損なわれてしまう
    soramove
    2014年6月3日
    「ネイチャー」★★★☆ 滝川クリステル 語り ニール・ナイチンゲール、パトリック・モリス監督、 87分 2014年5月2日公開 東宝東和 (原題/原作:ENCHANTED KINGDOM 3D) <リンク:<a href="http://blog.with2.net/link.php?38257">人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「『アース』などを製作したBBC EARTHが、 水をテーマに573日もの撮影期間で 3D映像としてスクリーンに映し ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「ネイチャー」
    ここなつ映画レビュー
    2014年5月7日
    「ディープブルー」「アース」から定評のあるBBC作のネイチャー・ドキュメンタリー。圧倒的な映像に、徹底したリサーチ。ネイチャー・ドキュメンタリー作品としては全世界で最高の品質であると言わざるを得ない。一応、教育的配慮から、いつものくだらなかったり、馬鹿馬鹿しかったり、下品だったり、アクション三昧だったりする娯楽作品だけでなく、こういうきちんとした作品にも連れて行ってくれるのだ、母は。という印象を残したいだけのために息子を連れて行きました。ま、それは半分ホントで半分は冗談。何より息子自らのリクエストなので。彼 ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「ネイチャー」見てきました
    Elwood覚書(ブログ版)
    2014年5月7日
    GW中、子供向け映画がラインナップを占めるこの時期、見たい作品として挙げたのが「ネイチャー」と「プリズナーズ」の2本。まぁ、こちらは子供向けとも言えますが、結論としては子供向けの域を越えなかったように思えます。(個人的感想です)  せっかくなので3… ...[外部サイトの続きを読む]
  • ネイチャー
    ダイターンクラッシュ!!
    2014年5月6日
    2014年5月5日(月) 14:30~ TOHOシネマズ六本木ヒルズ1 料金:300円(シネマイレージカードポイント+3D料金メガネ持参300円) パンフレット:未確認 眠い。期待と違う。 『ネイチャー』公式サイト 画像のような絶景の連続を期待していたのだが、ロケ地は全てアフリカ大陸で、絶景より動物の生態が中心と、期待していたものと異なっていた。 3Dという以外に、特に目新しいものが無い。 満点の星空は見事であり、そのような映像がもっと見たかったのだ。 こんな鍾乳洞系とか こんな地球の底系とか ...[外部サイトの続きを読む]
  • ネイチャー (2014) ■
    どんくらの映画わくわくどきどき
    2014年5月6日
    美しく迫力のある映像がいっぱい。でもドキュメンタリー映画としては退屈だった。一緒に上映されたメイキング映像を見ると大変な労力を費やして撮影したらしい。しかし森、砂漠、海中、雲、滝、虫、動物、魚、鳥、結晶する氷、火山等々いろんな映像を並べたただの映像集になっている。 英語でも同じことを言っているのかもしれないが「ついに迎えたハッピーエンド」「ただ心を開きさえすればいい」等々の日本語ナレー... ...[外部サイトの続きを読む]
  • ネイチャー
    映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
    2014年5月2日
    BBC EARTHが手掛けるネイチャー・ドキュメンタリー「ネイチャー」。どこかで見たことあるような映像が多いが、それでも3Dで見る新鮮さは大きい。現代のとある街に雨が降る。あわて ... ...[外部サイトの続きを読む]
全7件中1~7件を表示しています。