ADVERTISEMENT

マッツ・ミケルセンが最も影響を受けた俳優とは?「雄弁に多くを語る顔に魅せられる」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
『悪党に粛清を』のプロモーションで初来日したマッツ・ミケルセン
『悪党に粛清を』のプロモーションで初来日したマッツ・ミケルセン

 現在、海外ドラマ「ハンニバル」も放送中、人気急上昇中のデンマーク人俳優マッツ・ミケルセンが新作映画『悪党に粛清を』を通し、俳優としてのスタイルや信念について明かした。

【写真】マッツ・ミケルセン初来日フォトギャラリー

 19世紀アメリカを舞台にした本作でマッツが演じるのは、7年ぶりに再会した妻子をならず者にあっけなく殺され、報復したことから血で血を洗う復讐(ふくしゅう)の連鎖にのまれていく男。いわゆる西部劇のスタイルではあるが、マッツが役づくりの参考にした人物について尋ねると、意外な名前が飛び出した。

ADVERTISEMENT

 「セルジオ・レオーネの西部劇やクロサワ(黒澤明)のサムライ映画も観たけど、一番はブルース・リーだ。この映画は西部劇だからもちろんカンフーをするわけじゃないし(笑)、具体的に言うのは難しいんだけど、リーしかり、バスター・キートンしかり、『雄弁に多くを語る顔』というか、独特の存在感を持っている。巨匠をまねすることはできないけど、僕も自分なりの独特の存在感を心掛けて演じたつもりだよ」と回答。さらに、「20歳ぐらいまでにリーのありとあらゆる作品を見尽くしてきているんだ。彼についての本も読んでいるし、オーディション時の映像も観ている。特に遺作の『ブルース・リー/死亡遊戯』(1980)の彼はものすごいオーラを放っているし、彼自身が決定的に変わったことを感じた気がする」と目を輝かせながら、リーのアクションから多大な影響を受けたことを明かした。

 マッツが演じた主人公ジョンは、妻子を殺したならず者の兄で凶暴な町の用心棒であるデラルー大佐に追われる身となり、唯一の肉親である兄まで殺され、復讐の鬼と化す。しかし、決して声を荒げたり劇的に表情を変えることはなく、むしろ怖いぐらいに「冷静」であるところが印象的だ。だからこそ、ジョンが何を考え、何を思ってデラルーと対峙(たいじ)するのか想像をかき立てる。「映画は舞台と違って、寄り、引きとか、いろんなテクニックを使えるものだ。そのことで、演じる側が観客に語り掛けるのではなく、引き寄せることができるわけだ。もちろん、大仰な演技を求められれば応じるけれど、この映画のように荒野にたたずむ一人の男、といった役どころの場合、内なる動きを静かに演じたいと思っている」

ADVERTISEMENT

 悪役を演じ世界的にブレイクするきっかけになった『007/カジノ・ロワイヤル』(2006)、カンヌ国際映画祭男優賞を受賞した『偽りなき者』(2012)、そしてドラマの「ハンニバル」も含め、抑制した演技の中に「激情」を感じさせるのがマッツの魅力の一つ。そんな演技スタイルについて「わたしはセリフにしても、往々にして削りたいタチなんだ。映画というのは、どうしても『今、この人物はこういうふうに感じている』とか『こういう気持ち』だとか、説明ゼリフが入ってきがちだけど、そういうのは削っていくし、監督もOKしてくれることが多い」と持論を語った。

 「ハンニバル」シーズン3の撮影を終えたばかりで、この後休暇に入るというマッツ。近年、一層多忙を極めるマッツにハードな日々を乗り切るための肉体作りや食習慣について尋ねると、「体のためにというわけではなく、楽しいからスポーツは日頃からやるようにしているよ。あと……西洋人はよくダイエットのためにアジア料理を食べるけど、僕は好物としてベトナム、タイ、いろんなアジア料理を食べているよ」と意外にも楽観的。そして「お寿司は必ず1日1回は食べるよ!」と笑顔で和食好きをアピールした。(取材・文:編集部・石井百合子)

映画『悪党に粛清を』は6月27日より新宿武蔵野館ほかにて全国公開

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT

おすすめ映画

ADVERTISEMENT

人気の記事

ADVERTISEMENT

話題の動画

ADVERTISEMENT

最新の映画短評

ADVERTISEMENT