作品情報 | その他の作品のレビュー

ダーウィンの悪夢 (2004)

半世紀ほど前、タンザニアのヴィクトリア湖に何者かが外来魚ナイルパーチを放流する。その後、この肉食の巨大魚は増え続け、湖畔にはこの魚を加工して海外に輸出する一大魚産業が誕生する。セルゲイら旧ソ連からやって来るパイロットは、一度に55トンもの魚を飛行機で運び、彼らを相手にエリザたち町の女性は売春で金を稼ぐ。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

全11件中1~11件を表示しています。
  • ■ダーウィンの悪夢 [映画]
    *Hello Nico World
    2008年5月14日
    『ダーウィンの悪夢』(2004)オーストリア/ベルギー/フランス アフリカのヴィ ...[外部サイトの続きを読む]
  • ダーウィンの悪夢 ★★
    Movie of Power ~映画館・DVDで観たおすすめ作品の感想・評論~
    2008年4月8日
    ダーウィンの悪夢 デラックス版(2007/07/06)フーベルト・ザウパー映画の詳細を見る  本作の意図はナイルパーチによって引き起こされた、ヴィ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「ダーウィンの悪夢」
    prisoner's BLOG
    2008年1月24日
    ダーウィンの悪夢 デラックス版ジェネオン エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る なんだか見ていてひっかかるのは自分たちの貧困を語る現地人)のインタビューが英語によるものが多いこと。(タンザニアの公用語はスワヒリ語と英語なのだから喋るのが自然なのかもしれないが、白人の搾取を訴える内容なのだから、映画の作者は例外で済むのかと思わせる。 何気なく現地語を喋っているところで字幕が出ない日本側の処理も同様。 ナイルパーチが貧困をもたらす構造というのは画面見ているだけではよくわからないのが困る。 いささか散漫 ...[外部サイトの続きを読む]
  • ダーウィンの悪夢
    さくらの映画スイッチ
    2007年11月9日
    【 ヴィクトリア湖から見た グローバリゼーションの姿 】  「食べる」という行為に対して、ホントに(料理して)食べるだけのあたし、・・・・「知らないこと」は多い。もちろん、食べ物だけに限らない。世界と無関係では生きていけない・・・ ...[外部サイトの続きを読む]
  • 映画レビュー「ダーウィンの悪夢」
    プロの映画ライターが贈る映画評☆映画通信シネマッシモ
    2007年4月21日
    ◆プチ評◆世界中の映画祭で賞を取りまくった話題作。一匹の魚から「風が吹けば桶屋が儲かる」チックに展開する悪夢の連鎖に絶句。食卓の白身魚を見る目が変わりそう。 アフリカ、タンザニアのビクトリア湖に生息する巨大な肉食魚ナイルバーチ。もともとは外来種のこの魚が.... ...[外部サイトの続きを読む]
  • ダーウィンの悪夢
    日々徒然ゆ~だけ
    2007年2月23日
    こぉいうドキュメンタリーが出て来る度に,あたとかしなくてはと身悶えるが,喉元過ぎればにゃんとやら。それでも観て,知るのはマシな方だろうと思いたい。 ...[外部サイトの続きを読む]
  • ダーウィンの悪夢
    filmdays daybook
    2007年2月7日
    アフリカのビクトリア湖に放たれた外来魚のために、経済発展と貧困と環境と人間たちが ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「ダーウィンの悪夢」 (2004)
    とりあえず生態学+
    2007年2月1日
    生態学を名乗ってるからには、観にいくしかねぇ。 …別にそんな必要はないね。 ダーウィンの悪夢 製作年度 2004年 製作国 オーストリア/ベルギー/フランス 上映時間 112分 監督 フーベルト・ザウパー 脚本 フー ...[外部サイトの続きを読む]
  • ダーウィンの悪夢
    映画のメモ帳+α
    2007年1月11日
    ダーウィンの悪夢(2004 オーストリア/ベルギー/フランス) 原題   DARWIN'S NIGHTMARE         監督 撮影 構成  フーベルト・ザウパー 今回、ご紹介するドキュメンタリー映画『ダーウィンの悪夢』は2004年のヴェネチア国際映画祭でワールドプレミア上映され、世界各地の映画祭で数々の賞を受賞。2006年のアカデミー賞でも長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた。 (2006年のアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門はこの作品や『エンロン 巨大企業はいかにして崩壊し ...[外部サイトの続きを読む]
  • ダーウィンの悪夢@シネマライズ
    ソウウツおかげでFLASHBACK現象
    2007年1月3日
    アフリカのタンザニア、ケニア、ウガンダにまたがるヴィクトリア湖にナイルパーチと呼ばれる外来魚が放たれ、その白身魚は脅威の繁殖力でヴィクトリア湖の生態系を壊した。そのナイルパーチは食用として海外への安定供給を生み、近隣住民の生活形態までも変える。誰が、どのよ ...[外部サイトの続きを読む]
  • nara 様
    ★★★★★
    2006年12月6日
    関西地方は来年の一月頃で、上映開始予定です。 何故抗議しないと駄目でしょうか? 困った
全11件中1~11件を表示しています。