作品情報 | その他の作品のレビュー

世界侵略:ロサンゼルス決戦 (2011)

1942年、ロサンゼルス上空で発光する謎の飛行物体25機を空軍のレーダーがとらえる。その後もブエノスアイレスやソウル、ロンドンでも未知の飛行体が目撃されたが、その真相は不明だった。そして2011年、これまで世界各国で確認されたUFO事件を通して人類を監視してきたエイリアンたちがついに侵略を開始し、ロサンゼルスで海兵隊と市街戦を繰り広げる。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

全33件中1~20件を表示しています。 Next »
  • 映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
    珍竹鱗  映画とネットとモバイル機器の日々
    2015年5月17日
    映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」をTVで観ました。 ただ、冒頭30分を見逃したためか、戦争に至る背景がわからず、ひたすら銃撃戦、戦闘をしているのみでした。 …エイリアンと戦闘をしていたのか。 うーん。 洋画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」 監督:ジョナサン… ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
    或る日の出来事
    2012年12月23日
    エイリアン相手の戦争。おもしろかったよ。 ...[外部サイトの続きを読む]
  • 2011年ベスト10 第 5位 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    こんな映画観たよ!-あらすじと感想-
    2012年8月7日
    本日は、2011年度ベスト10の続きを発表したいと思います。では、2011年度の第5位を紹介します。 【題名】 世界侵略: ロサンゼルス決戦 【鑑賞手段】 映画館 【おすすめ度】 超 ...[外部サイトの続きを読む]
  • 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
    Cinema+Sweets=∞
    2012年4月24日
    この作品も劇場公開していた時に気になっていた作品ではあるんだけれど、結局映画館では観れずじまい。 やっとのことでDVDで鑑賞しました。 ******************** エイリアンによる容赦のない地球侵... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 【世界侵略:ロサンゼルス決戦】海兵隊はジョン・ウェインがお好き
    映画DVDブルーレイを52倍楽しむ方法
    2012年1月14日
    1942年にロサンゼルスに襲来したと言われる未確認飛行物体の事件を背景に地球の資源を狙った宇宙人に世界的規模で侵略される中、ロサンゼルスで侵略に立ち向かう海兵隊の1小隊の活躍を描いたもの。侵略もののディザスタームービーというより、現代ものの戦争映画。公開… ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    晴れたらいいね~
    2011年12月21日
    これ、迷ったんだよねー。映画館でさ。時間が上手く調整できなかったから観なかった。今年はエイリアン侵略に関して、スカイライン、SUPER8、トランスフォーマーと観てたから、まぁ ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略: ロサンゼルス決戦
    スペース・モンキーズの映画メイヘム計画
    2011年10月20日
    ★★ 中間管理職の底力 年下から舐められ白い目で見られている退役決心したベテラン兵が、実戦での決断力・行動力で若手の甘えを叩きのめし、信頼を得てやがて結束していく。 この筋書きに熱くなら... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
    prisoner's BLOG
    2011年10月12日
    「ブラックホーク・ダウン」以来というか、あれ以上にえんえんと全編にわたって戦闘シーンが続く体感ムービー。 「ブラック…」では「敵」のソマリア人の描き方がゾンビみたいだと批判されたりしていたが、ここでの敵は宇宙人なのか生体メカなのか、とにかく人間ではないか... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    キノ2
    2011年10月6日
    ★ネタバレ注意★  Retreat, Hell! うおーっ!!!(←燃えた)。  本来今年の4月に公開される予定だった本作、震災の影響で、一時は公開見送りとまで言われていたのでヤキモキしていたのですが、思ったより早く公開にこぎつけられてよかった☆ だって、久しぶりのアーロン・エッカート主演作なんですもん!  ある日突然、エイリアンによる侵略を受けた地球。集中的に狙われた大都市が次々と陥落していく中、ロサンゼルスもまた苦戦を強いられていた。海岸から攻め寄せてくるエイリアンとの防衛戦を繰り ...[外部サイトの続きを読む]
  • 映画【世界侵略:ロサンゼルス決戦】
    Chateau de perle
    2011年10月3日
    【世界侵略:ロサンゼルス決戦】 公式サイト 監督 ジョナサン・リーベスマン 出演 アーロン・エッカート、ブリジット・モイナハン、ミシェル・ロドリゲス、マイケル・ペーニャ ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を観ましたよ
    よだれ一滴
    2011年10月2日
    新宿ミラノで「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を観ましたよ。 また宇宙人が地球に攻め込んできたのでアメリカ軍がスッゲー頑張るっていうお話。おそらくはリアルで徹底した破壊描写を目的として作られたと思われ、今年の始めに見た予告編のインパクトはかなり大きかった。 しかしそれから震災の影響で公開が延期となり、その間に「スカイライン」や「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」がしれっと公開され、本作は地球がすでにボロボロになった状態でバトンを渡されて後塵を拝するような状態になってしまった。 何よりあの ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
    元・副会長のCinema Days
    2011年10月1日
    (原題:Battle:Los Angeles)絵に描いたようなアメリカ製の国威発揚大作である。もっとも、昔のように対戦相手を旧東側諸国やアラブ人に設定することは都合上出来ない(笑)。だから、ここは“誰も感情移入が出来ない敵”である異星人を侵略者に据え、それに対するアメ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    CINEMA正直れびゅ<ネタバレあり>
    2011年9月27日
    今年6月公開の「スカイライン」とよく似た設定のエイリアン地球大侵略ムービー。イオンシネマのレイトで観てきた。 ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」見てきました
    Elwood覚書(ブログ版)
    2011年9月24日
    3連休映画三昧計画の第一弾の「世界侵略」、これ、一言で表すと「冗長な戦闘シーンと微妙な恐怖を感じる映画」とでも言いましょうか・・・。  以前から書いていますが、どうも宇宙人が侵略して来てこれを撃退するってタイプの映画、私とかなり相性が悪いようで、こ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」:男騒ぎの戦争映画
    大江戸時夫の東京温度
    2011年9月22日
    映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』は、突然宇宙人が地球を襲撃するSFものでありな ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略・ロサンゼルス決戦■アメリカ映画...
    映画と出会う・世界が変わる
    2011年9月21日
    アメリカ映画においてはミュージカルと共に戦争映画と西部劇は娯楽映画の定番であり、これらはアメリカ映画の最も得意とするジャンルとなった。戦争映画と西部劇が何故、活性化した... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    sailor's tale
    2011年9月19日
  • 「世界侵略・ロサンゼルス決戦」は「コンバ...
    映画と出会う・世界が変わる
    2011年9月19日
    この映画のジャンルをどのように言うべきであろうか。地球を攻撃する宇宙人との戦闘を描いた内容であるから、SF映画としてもおかしくはないが、実際にこの映画を見ても、SF映画... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    ダイターンクラッシュ!!
    2011年9月18日
    2011年9月17日(土) 19:25~ 丸の内ピカデリー1 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売り購入) パンフレット:未確認 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』公式サイト マイケル・ベイやローランド・エメリッヒの映画のようだ。 新味と言えば、 優男イメージがある穴顎男アーロン・エッカートが、なんと無骨な軍曹であること。 そして、軍人女優のミシェル・ロドリゲスが、軍の中でも技術班というのに属す知的な役であること。まあ、実際していることは、いつもと変わらない破壊工作なのだけど。 ぐらい。 とい ...[外部サイトの続きを読む]
  • 映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」感想
    タナウツネット雑記ブログ
    2011年9月17日
    映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」観に行ってきました。 エイリアン達による地球侵略に立ち向かうアメリカ海兵隊員達の戦いを描いたSFアクション作品。 人が血を流して死ぬ描写や、宇宙人を解体するシーンなどが作中に存在するため、この作品はPG−12指定されています。 この作品は本来、日本では2011年4月 ...[外部サイトの続きを読む]
全33件中1~20件を表示しています。 Next »