作品情報 | その他の作品のレビュー

ぼくたちのムッシュ・ラザール (2011)

モントリオールの小学校で、担任の女性教師が教室で亡くなり、生徒たちは動揺を隠せずにいた。そんな中、アルジェリア出身の中年男性バシール・ラザール(モハメッド・フェラッグ)が教員として採用される。ラザールの指導方法は風変わりであったが、常に真剣に向き合う彼に生徒たちは、少しずつ打ち解けていく。一方、ラザール自身も心に深い傷を抱えており……。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

全9件中1~9件を表示しています。
  • 【ぼくたちのムッシュ・ラザール】マルティーヌはなぜ死んだのか
    映画@見取り八段
    2013年2月15日
    ぼくたちのムッシュ・ラザール~ MONSIEUR LAZHAR ~     監督: フィリップ・ファラルドー    出演: フェラグ、エヴリン・ド・ラ・シュヌリエール、ソフィー・ネリッセ、エミリアン・ネロン、ダニエル・プルール、ブリジット・プパール、ルイ・シャンパーニュ、ジ… ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「映画【ぼくたちのムッシュ・ラザール】を観た/ アルジェリアから来た男」
    NEW WAY.NEW LIFE
    2012年12月19日
    Pictures & Photos from Monsieur Lazhar - IMDb via kwout映画【ぼくたちのムッシュ・ラザール】をレンタルして観てたので、感想を少し ...[外部サイトの続きを読む]
  • Monsieur Lazhar (ぼくたちのムッシュ・ラザール)
    Cinema Review シネマ・レビュー
    2012年12月14日
    Monsieur Lazhar (2011) ★★★★★ (Canada) 日本語タイトル:ぼくたちのムッシュ・ラザール official site: http://www.lazhar-movie.com/ Starring: Fellag (フェラグ), Émilien Néron(エミリアン・ネ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 【映画】 ぼくたちのムッシュ・ラザール
    別冊 社内報
    2012年10月9日
    日本の小賢しい子役には出来ない素朴な演技。 アリス役のソフィー・ネリッセは、役柄も本人もいい子に育ちそう。 難民申請が絡んだ仏語映画。 母国の惨状は、先生本人の審査時にしか表れない。 映画全編が静かだし、先生も朴訥なのでわかりづらいけど、だからよけいに恐ろしさを醸す。 リアルに「いのちの戦場 -アルジェリア1959-」のように描かれるよりも。 先生は、本作ではフェラグという名前ですが、「いのちの戦場」ではモハメッド・フェラッグという名前で出演。 ■ シアターキノにて ...[外部サイトの続きを読む]
  • ぼくたちのムッシュ・ラザール
    映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
    2012年8月29日
    教育現場の本音と建前をシビアに描くと同時に不思議なあたたかさを漂わせるカナダ映画「ぼくたちのムッシュ・ラザール」。ラザール先生役のフェラグもいいが、子役たちがとてもい ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • ぼくたちのムッシュ・ラザール
    映画三昧、活字中毒
    2012年8月14日
    ■ シネスイッチ銀座にて鑑賞ぼくたちのムッシュ・ラザール/MONSIEUR LAZHAR 2011年/カナダ/95分 監督: フィリップ・ファラルドー 出演: フェラグ/ソフィー・ネリッセ/エミリアン・ネロン/ブリジッ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • ぼくたちのムッシュ・ラザール
    佐藤秀の徒然幻視録
    2012年8月1日
    公式サイト。Monsieur Lazhar。カナダ映画。エヴリン・ド・ラ・シュヌリエール原作、フィリップ・ファラルドー監督、フェラグ、ソフィー・ネリッセ、エミリアン・ネロン、ダニエル・プ ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • ぼくたちのムッシュ・ラザール ▲
    どんくらの映画わくわくどきどき
    2012年7月28日
    小学校の先生が教室で自殺するという異常事態に後任となった外国人の教師は子供たちと正面から向き合おうとするけれど規則がそれをはばむ。先生と生徒が最初は心の擦れ違いがあるもののやがて打ち解けあってい... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 『ぼくたちのムッシュ・ラザール』いのちの教室
    Healing
    2012年7月17日
    ぼくたちのムッシュ・ラザール ★★★★★ こどもとっての学校は 生きるための場所であれ 「いのちがもったいない!!!」 小学校時代、初めて太平洋戦争について学んだときの子の作文の1節です。 いのち。 大事にしていきたいです。 じぶんのいのちも。 ともだちのいのちも。 大切なだれかのいのちも。 いま、この映画を観ることは、大きな意味があると思っています。 カナ ...[外部サイトの続きを読む]
全9件中1~9件を表示しています。