購読:
ホーム
ニュース
特集・連載
インタビュー
予告編・動画
写真
映画短評
映画情報
プレゼント
お問い合わせ
2016年6月6日の週の公開作品
公開カレンダー(
週別
|
月別
|
月別タイトルのみ
)
興行成績
アクセスランキング(
注目作品
|
日別
)
iTunes(
トップ映画
|
トップビデオレンタル
)
ニコニコチャンネル(
デイリーセールス
|
デイリー再生数
)
U-NEXT 視聴ランキング(
洋画
|
邦画
)
6月8日公開
エターナル・マリア
(2016年6月8日 公開)
AVの世界を舞台にしたヒューマンドラマ。上京してAV女優になった女性が、さまざまな男性や出来事と向き合いながら自身を見つめる姿を映す。
(C) 2016 映画「エターナル・マリア」製作委員会
6月10日公開
マネーモンスター
(2016年6月10日 公開)
『リトルマン・テイト』『それでも、愛してる』で、監督としても高い評価を得ているジョディ・フォスターがメガホンを取ったサスペンス。
アウトバーン
(2016年6月10日 公開)
『ウォーム・ボディーズ』などのニコラス・ホルトを主演に迎え、闇取引に巻き込まれた主人公の奮闘を描くアクションドラマ。
(C) 2015 IM GLOBAL FILM FUND, LLC ALL RIGHTS RESERVED
シークレット・アイズ
(2016年6月10日 公開)
第82回アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『瞳の奥の秘密』を基にしたサスペンス。13年前の未解決殺人事件を解決すべく、捜査員たちが再会し、その後思わぬ真相にたどり着く姿を描く。
(C) 2015 STX Productions,LLC.All rights reserved.
6月11日公開
教授のおかしな妄想殺人
(2016年6月11日 公開)
『ミッドナイト・イン・パリ』など数々の傑作を生み出してきた巨匠ウディ・アレン監督が、人生における不条理さを独自の考えのもとに描いたブラックコメディー。
Photo by Sabrina Lantos (C) 2015 GRAVIER PRODUCTIONS, INC.
純情
(2016年6月11日 公開)
人気男性グループEXOのD.O.と、『私は王である!』などのキム・ソヒョン共演の純愛ドラマ。夏の港町を舞台に、不器用でピュアな青年とかれんなヒロインが織り成す恋愛模様を描写する。
(C) LITTLEBIG PICTURES
SING LIKE TALKING LIVE MOVIE-Strings of the night-
(2016年6月11日 公開)
SING LIKE TALKING が2015年10月に東京の昭和女子大学人見記念講堂で行ったライブを追った音楽ドキュメンタリー。
(C) 2016 UNIVERSAL MUSIC LLC.
ラザロ・エフェクト
(2016年6月11日 公開)
「ラザロ徴候」をモチーフに、『二郎は鮨の夢を見る』のデヴィッド・ゲルブがメガホンを取ったホラー。
(C) 2016 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
白鳥麗子でございます!THE MOVIE
(2016年6月11日 公開)
モデルや女優として活躍している河北麻友子をヒロインに迎え、鈴木由美子の人気コミックを実写化したテレビドラマの劇場版。
(C) 鈴木由美子/講談社 (C) 2016「白鳥麗子でございます!」製作委員会
さとにきたらええやん
(2016年6月11日 公開)
日雇い労働者の街として知られる大阪市西成区釜ヶ崎で、長年子供たちにくつろぎの場を提供してきた「こどもの里」にカメラを向けたドキュメンタリー。
(C) ガーラフィルム・ノンデライコ
ノック・ノック
(2016年6月11日 公開)
『マトリックス』シリーズなどのキアヌ・リーヴス主演によるサスペンススリラー。家族の留守中に2人の美女を家に入れたことで、破滅への道を突き進んでいく男の姿を追う。
(C) 2014 Camp Grey Productions LLC
サブイボマスク
(2016年6月11日 公開)
惜しまれつつも2013年6月に解散した人気グループ、FUNKY MONKEY BABYS のボーカルでリーダーだったファンキー加藤が初の映画主演を果たしたコメディー。
(C) サブイボマスク製作委員会
COME AS YOU ARE ~ありのままで~
(2016年6月11日 公開)
障害を抱える3人の若者が初体験を目的にスペインへ旅をする様子を描き、第35回モントリオール世界映画祭でグランプリを受賞したロードムービー。
(C) Fabic Films 2011
裸足の季節
(2016年6月11日 公開)
トルコ出身の女性監督デニズ・ガムゼ・エルギュヴェンが長編初メガホンを取り、5人姉妹の自由への憧れと渇望を描く青春ドラマ。
(C) 2015 CG CINEMA - VISTAMAR Filmproduktion - UHLANDFILM- Bam Film - KINOLOGY
二ツ星の料理人
(2016年6月11日 公開)
一流の腕を持ちながらトラブルを起こして転落した元二ツ星シェフが、新天地ロンドンで三ツ星獲得を目指して奮闘する人間ドラマ。
Artwork (C) 2015 The Weinstein Company LLC. All Rights Reserved.
エクス・マキナ
(2016年6月11日 公開)
『28日後...』などの脚本家として知られるアレックス・ガーランドが映画初監督を務め、第88回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したSFスリラー。
(C) Universal Pictures
64−ロクヨン−後編
(2016年6月11日 公開)
「クライマーズ・ハイ」などで知られる横山秀夫の原作を基に、『感染列島』などの瀬々敬久監督と『ザ・マジックアワー』などの佐藤浩市主演で映画化した犯罪ドラマの後編。
(C) 2016映画「64」製作委員会
夏美のホタル
(2016年6月11日 公開)
『映画 ビリギャル』『ストロボ・エッジ』などの有村架純をヒロインに迎え、森沢明夫の小説を映画化したヒューマンドラマ。
(C) 2016「夏美のホタル」製作委員会
シチズンフォー スノーデンの暴露
(2016年6月11日 公開)
『トラフィック』などのスティーヴン・ソダーバーグが製作総指揮に名を連ねた、世界中を震撼(しんかん)させた「スノーデン事件」のてん末を描くドキュメンタリー。
(C) Praxis Films (C) Laura Poitras
知らない町
(2016年6月11日 公開)
第27回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門に出品され、第15回 TAMA NEW WAVE コンペティションでは特別賞に輝いた異色のドラマ。
月光
(2016年6月11日 公開)
児童虐待など切実な社会問題をテーマに映画を撮り続けてきた、『風切羽~かざきりば~』などの小澤雅人監督による社会派ドラマ。
(C) 2016『月光』製作委員会
他の週の公開作品
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
5月30日の週
6月6日の週
6月13日の週
6月20日の週
6月27日の週
7月4日の週
[PR]
映画短評
»もっと映画短評を見る«
最近のニュース
有村架純&神木隆之介の“相合傘2ショット”に大反響!『フォルトゥナの瞳』に感動の嵐
柴咲コウ&小林薫、大河「おんな城主直虎」の“にゃんけい”と再会!
松井珠理奈&斉藤真木子、キレッキレ!「3年A組」朝礼体操の動画に大反響
アカデミー賞でクイーンのパフォーマンスが決定!
中丸雄一、吉高由里子の恋人役に!「わたし、定時で帰ります。」新キャスト
原田龍二、弟・本宮泰風と「安積班」で10年ぶりドラマ共演
『ハリポタ』ハリーの声優小野賢章、25年のキャリアを振り返る
永瀬廉主演『うちの執事が言うことには』予告!キンプリの主題歌入り
高橋一生、ラブコメでこじらせ男子に 春ドラマで斎藤工、滝藤賢一と共演
杏&麻生久美子、アニメ『バースデー・ワンダーランド』で原恵一監督と再タッグ
新しい作品情報
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
ハッピーアイランド
ヨーゼフ・ボイスは挑発する
よあけの焚き火
《ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018》
ある日本の絵描き少年
疑惑とダンス
Noise
天国でまた会おう
岬の兄妹
[近日公開作品]
スポンサード リンク
楽天市場
映画
2016年6月6日の週の公開作品
賞特集
アカデミー賞
日本アカデミー賞
エミー賞
映画祭
東京国際映画祭
トロント国際映画祭
カンヌ国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
連載
今月の5つ星
今週のクローズアップ
イケメン調査隊
エンターテイメントコラム
まとめ
映画たて・よこ・ななめ見!
声優伝説
ぐるっと!世界の映画祭
最新!全米HOTムービー
注目の映画
愛がなんだ
美人が婚活してみたら
ダンボ
4月の君、スピカ。
引っ越し大名!
映画情報
最新記事
今週の公開作品
興行成績ランキング
注目作品ランキング
映画短評
インタビュー
プレゼント
Copyright © 2000-2019 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
お問い合わせ
個人情報について
Cookies
利用規約
採用情報
運営会社