購読:
ホーム
ニュース
特集・連載
インタビュー
予告編・動画
写真
映画短評
映画情報
プレゼント
お問い合わせ
2017年2月13日の週の公開作品
公開カレンダー(
週別
|
月別
|
月別タイトルのみ
)
興行成績
アクセスランキング(
注目作品
|
日別
)
iTunes(
トップ映画
|
トップビデオレンタル
)
ニコニコチャンネル(
デイリーセールス
|
デイリー再生数
)
U-NEXT 視聴ランキング(
洋画
|
邦画
)
2月17日公開
MY FIRST STORY DOCUMENTARY FILM −全心−
(2017年2月17日 公開)
2011年の結成以来、ミュージックシーンで圧倒的な存在感を放ってきたバンド MY FIRST STORY を追ったドキュメンタリー。
(C) 2017「MFS DOCUMENTARY FILM」製作委員会
セル
(2017年2月17日 公開)
数々の傑作で知られる巨匠スティーヴン・キングの原作を、キング自ら脚本を手掛けて映画化。携帯電話を使用していた人々が突如暴徒化し街中が大混乱に陥る中、主人公たちが生き抜こうとする姿が描かれる。
(C) 2014 CELL Film Holdings, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
2月18日公開
スプリング、ハズ、カム
(2017年2月18日 公開)
落語家の柳家喬太郎が主演を飾り、シングルファーザーを演じた家族ドラマ。大学に入学するため、広島から上京して一人暮らしを始める娘と一緒に、東京で部屋探しに付き添う父親の一日を追う。
(C) 『スプリング、ハズ、カム』製作委員会
ウィーナー 懲りない男の選挙ウォーズ
(2017年2月18日 公開)
スキャンダルで辞職に追い込まれたアメリカの元下院議員アンソニー・ウィーナー氏が、ニューヨーク市長選に立候補する姿に密着したドキュメンタリー。
(C) 2016 AWD FILM LLC, ALL RIGHTS RESERVED.
トゥー・ラビッツ
(2017年2月18日 公開)
新鋭のアフォンソ・ポヤルトがメガホンを取り、社会の腐敗を軸に描くクライムアクション。自堕落な生活をしていた主人公が、巨悪に立ち向かおうとする姿をスタイリッシュに映し出す。
(C) 2011 WMIX DISTRIBUIDORA LTDA. TODOS OS DIREITOS RESERVADOS.
みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary 映画 ザ・スライドショーがやって来る!「レジェンド仲良し」の秘密
(2017年2月18日 公開)
みうらじゅんが全国で撮影した写真をスクリーンに映し、いとうせいこうが突っ込むというトークイベントのドキュメンタリー。
(C) 2017 WOWOW INC. ARK co., ltd.
バイオレンス・マックス
(2017年2月18日 公開)
腕利きの元ストリートレーサーが息子のために麻薬組織と戦う姿を描いたアクション。
(C) 2016 Attraction Images Productions II inc.
愚行録
(2017年2月18日 公開)
「乱反射」「後悔と真実の色」などで知られる人気小説家、貫井徳郎の直木賞候補作を実写化したミステリー。未解決の一家殺人事件を取材する雑誌記者が、その思わぬ真相にたどり着く姿を追う。
(C) 2017「愚行録」製作委員会
劇場版 列車大行進 ~日本を駆ける列車たち~
(2017年2月18日 公開)
鉄道ファンに根強い人気のDVDシリーズ「日本列島 列車大行進」の劇場版。新幹線や貨物列車など、八つのカテゴリーに分けて、列車の魅力を紹介する。
(C) 2017 VICOM INC.
一週間フレンズ。
(2017年2月18日 公開)
ベストセラーを誇る葉月抹茶のコミックを実写化した青春ロマンス。月曜日になると友人に関する記憶の全てを失くしてしまう女子高生と、そんな彼女に心を奪われたクラスメートの男子が織り成す恋模様を映し出す。
(C) 2017 葉月抹茶/スクウェアエニックス・映画「一週間フレンズ。」製作委員会
息の跡
(2017年2月18日 公開)
東日本大震災後に東京から陸前高田に移住した小森はるかが監督したドキュメンタリー。津波で全てを失うも自力で種苗店を再開し、独学で学んだ英語の手記を書いた佐藤貞一さんの日常をカメラが切り取る。
(C) カサマフィルム+小森はるか
ナイスガイズ!
(2017年2月18日 公開)
『リーサル・ウェポン』の製作・脚本コンビ、ジョエル・シルヴァーとシェーン・ブラックがタッグを組んだバディムービー。
(C) 2016 NICE GUYS, LLC
デンジャラス・ミッション
(2017年2月18日 公開)
ギャングの手に落ちた仲間を救い出すため、体を張って危険なミッションに挑む男たちの友情と勇気を描くドイツ発のアクション。
(C) PLAN B 2016 - KPB kick punch block productions UG & Co. KG
熊野からロマネスク
(2017年2月18日 公開)
熊野をテーマにした『熊野から』を基に、フィクションとして生まれ変わった続編。新宮、吉野、熊野、難波、三輪、二上山などを舞台に、田中千世子が製作、脚本、監督を担当し作り上げた。
(C) 遠崎智宏・「熊野からロマネスク」
天使のいる図書館
(2017年2月18日 公開)
『魔女の宅急便』などの小芝風花を主演に迎え、奈良県葛城に実在する図書館を舞台に描くハートフルな人間ドラマ。
(C) 2017「天使のいる図書館」製作委員会
サクロモンテの丘~ロマの洞窟フラメンコ
(2017年2月18日 公開)
スペイン南部のサクロモンテ地区で暮らすロマたちによって花開いた、洞窟フラメンコの神髄に触れるドキュメンタリー。国際的スターを多数輩出したサクロモンテで、動乱の時代を乗り切った人々の生の声を届ける。
劇場版 ソードアート・オンライン −オーディナル・スケール−
(2017年2月18日 公開)
高い人気を誇る川原礫の小説で、テレビアニメ化などメディアミックス展開も好調なシリーズを、川原自ら書き下ろしの新作ストーリーで映画化したアニメーション。
(C) 2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE Project
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
(2017年2月18日 公開)
『ダラス・バイヤーズクラブ』などのジャン=マルク・ヴァレ監督と、『サウスポー』などのジェイク・ギレンホールがタッグを組んだ人間ドラマ。
(C) 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.
他の週の公開作品
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月30日の週
2月6日の週
2月13日の週
2月20日の週
2月27日の週
3月6日の週
[PR]
映画短評
»もっと映画短評を見る«
最近のニュース
大杉漣さん死去から1年 いつも心に 最後の映画主演作舞台あいさつ
『グレイテスト・ショーマン』生披露!ヒュー・ジャックマンに拍手喝采
平手友梨奈『響』ゴスロリ衣装の着用を自ら提案
佐野勇斗、スニーカーベストドレッサー賞受賞に喜び!
殺される日を繰り返すタイムリープホラー『Happy Death Day』2作連続で日本公開!
ヒュー・ジャックマン、ウルヴァリン役16年でギネス認定!
土屋太鳳、ヒーロー=年上?同い年・志尊淳を年上と思い込み
市原隼人、鈴木伸之、飯豊まりえ、齊藤なぎさが主演!オムニバス映画の公開決定
高良健吾の色気あふれるサムライ姿!『多十郎殉愛記』予告編が公開
「おそ松さん」新作アニメが配信!鈴村健一&入野自由の特別番組も
新しい作品情報
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
ハッピーアイランド
ヨーゼフ・ボイスは挑発する
よあけの焚き火
《ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018》
ある日本の絵描き少年
疑惑とダンス
Noise
天国でまた会おう
岬の兄妹
[近日公開作品]
スポンサード リンク
楽天市場
映画
2017年2月13日の週の公開作品
賞特集
アカデミー賞
日本アカデミー賞
エミー賞
映画祭
東京国際映画祭
トロント国際映画祭
カンヌ国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
連載
今月の5つ星
今週のクローズアップ
イケメン調査隊
エンターテイメントコラム
まとめ
映画たて・よこ・ななめ見!
声優伝説
ぐるっと!世界の映画祭
最新!全米HOTムービー
注目の映画
ユーリ!!! on ICE...
劇場版 おっさんずラブ(仮)
引っ越し大名!
タロウのバカ
愛がなんだ
映画情報
最新記事
今週の公開作品
興行成績ランキング
注目作品ランキング
映画短評
インタビュー
プレゼント
Copyright © 2000-2019 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
お問い合わせ
個人情報について
Cookies
利用規約
採用情報
運営会社