購読:
ホーム
ニュース
特集・連載
インタビュー
予告編・動画
写真
映画短評
映画情報
プレゼント
お問い合わせ
2018年2月5日の週の公開作品
公開カレンダー(
週別
|
月別
|
月別タイトルのみ
)
興行成績
アクセスランキング(
注目作品
|
日別
)
iTunes(
トップ映画
|
トップビデオレンタル
)
ニコニコチャンネル(
デイリーセールス
|
デイリー再生数
)
U-NEXT 視聴ランキング(
洋画
|
邦画
)
2月6日公開
ANIMALS アニマルズ 愛のケダモノ
(2018年2月6日 公開)
オーストラリアで起きた連続殺人事件をベースにしたサイコスリラー。猟奇殺人を繰り返すカップルと、監禁された女子高校生の行く末を映し出す。監督は短編やテレビシリーズなどを手掛けてきたベン・ヤング。
(C) Factor 30 Films and ScreenWest Inc
切り裂き魔ゴーレム
(2018年2月6日 公開)
『ラブ・アクチュアリー』などのビル・ナイらが出演した、ピーター・アクロイドの小説が原作のミステリー。産業革命で発展した19世紀のロンドンを舞台に、殺人鬼ゴーレムによる事件の真相に迫る。
(C) 2016 Number 9 Films (Limehouse) Limited
VIKING バイキング 誇り高き戦士たち
(2018年2月6日 公開)
バイキングの戦いを活写したアクションアドベンチャー。バイキングの兄弟がたどる過酷な運命を映す。メガホンを取るのは『この道は母へとつづく』などのアンドレイ・クラフチューク。
(C) FILM DIRECTION (C) CHANNEL ONE RUSSIA
2月9日公開
金沢シャッターガール
(2018年2月9日 公開)
桐木憲一の人気コミック「東京シャッターガール」を石川県に舞台を移して実写映画化。新しい環境になじめず思い悩む女子高校生の心の成長を描く。
(C) 2016「金沢シャッターガール」映画製作委員会
マンハント
(2018年2月9日 公開)
西村寿行の小説を高倉健主演で映画化した『君よ憤怒の河を渉れ』を、『レッドクリフ』シリーズなどのジョン・ウー監督がリメイク。
(C) 2017 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved.
SHOGO HAMADA ON THE ROAD2015-2016 旅するソングライター "Journey of a Songwriter"
(2018年2月9日 公開)
1970年代から絶大な人気を保ち続けているシンガー・ソングライター、浜田省吾のライブドキュメンタリー。
(C) Road & Sky
コンフィデンシャル/共助
(2018年2月9日 公開)
韓国に逃亡した北朝鮮の犯罪組織を捕らえるため、両国の刑事が組んで捜査に挑むアクション。
(C) 2017 CJE&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ
(2018年2月9日 公開)
「超時空要塞マクロス」をはじめとするアニメシリーズで、2016年に放映されたテレビアニメ「マクロスΔ(デルタ)」を再構築した劇場版。
(C) 2017 ビックウエスト/劇場版マクロスデルタ製作委員会
サニー/32
(2018年2月9日 公開)
NGT48の北原里英が主演を務めたサスペンススリラー。殺人犯をサニーと呼んで神格化する男たちに拉致監禁された女性の物語を描く。メガホンを取るのは、『凶悪』などの白石和彌。
(C) 2018『サニー/32』製作委員会
2月10日公開
富美子の足
(2018年2月10日 公開)
文豪・谷崎潤一郎の短編小説を原案に3人の監督が現代を舞台に映像化する企画の一作で、『桜ノ雨』などのウエダアツシが手掛けたドラマ。
(C) 2018 Tanizaki Tribute 製作委員会
Sea Opening/シー・オープニング
(2018年2月10日 公開)
ゲームやアニメなどを原作にした“2.5次元舞台”で人気の俳優たちが出演する青春ドラマ。東京と沖縄を舞台に、主演舞台に穴をあけた人気俳優とその後輩が、現実と幻想のはざまをさまよう姿を描く。
(C) 2017エス・エル・エフ/パーフェクトワールド
犬猿
(2018年2月10日 公開)
『麦子さんと』『ヒメアノ~ル』などの吉田恵輔監督が窪田正孝らを迎え、兄弟と姉妹をテーマに描いたドラマ。
(C) 2018『犬猿』製作委員会
ブラインド・スポット 隠蔽捜査
(2018年2月10日 公開)
俳優や脚本家としても活動しているナビル・ベン・ヤディル監督がメガホンを取った犯罪ドラマ。政界への転進を視野に入れる退職間際の刑事と彼を尊敬する若手刑事が、突入作戦をきっかけに窮地に立たされる。
(C) 2017 ANTILOPE JOYEUSE, EYEWORKS FILM & TV DRAMA et WRONG MEN
−悟空伝−
(2018年2月10日 公開)
『激戦 ハート・オブ・ファイト』などのエディ・ポンを主演に迎え、インターネット小説を映画化したアクション。魔王から猿に転生した孫悟空が神々に戦いを挑み、悪戦苦闘する姿を活写する。
(C) 2017 New Classics Media Corporation. All rights reserved.
メロホリック~恋のプロローグ~
(2018年2月10日 公開)
東方神起のユンホが再始動後に主演を務めたドラマ「メロホリック」を再編集し、ドラマの序章を加えた劇場版。女性の本音が聞こえてしまう主人公と、彼の能力が通用しないヒロインの恋の始まりを描く。
(C) 2017 KBS Media Ltd. All rights reserved
スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット
(2018年2月10日 公開)
『ロボコップ』などのポール・ヴァーホーヴェン監督によるSFアクションの20周年を記念して作られたフルCGアニメ。
(C) 2017 Sony Pictures Worldwide Acquisitions Inc., All Rights Reserved.
アウトサイダーズ
(2018年2月10日 公開)
犯罪者一家の父と息子の対立を描くクライムドラマ。ドライバーとして犯罪に加担してきた息子を『スティーブ・ジョブズ』などのマイケル・ファスベンダーが演じ、劇中のカーアクションをほとんど自分でこなした。
(C) BFI, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION AND TRESPASS AGAINST US LIMITED 2015
ロープ/戦場の生命線
(2018年2月10日 公開)
戦禍に苦しむ人々のために奔走する国際援助活動家を題材にしたドラマ。井戸から死体を引き上げるのに使うロープを探す主人公たちが、思わぬ事態に直面する姿を描く。
(C) 2015, REPOSADO PRODUCCIONES S.L., MEDIAPRODUCCION S.L.U.
劇場版ときめきレストラン☆☆☆ MIRACLE6
(2018年2月10日 公開)
男性アイドルとの恋愛ゲームが楽しめるアプリの、サービス開始5周年を記念して製作されたアニメーション。二つのアイドルグループがデビュー5周年を迎えて、伝説の曲をめぐり対決するさまを描き出す。
(C) Konami Digital Entertainment (C) コーエーテクモゲームス・ (C) 劇場版ときめきレストラン☆☆☆製作委員会
修羅:黒衣の反逆
(2018年2月10日 公開)
アクション時代劇『ブレイド・マスター』の前日譚(たん)。朝廷直属の秘密警察の男が反逆者の女との愛と職務の間で揺れる姿を、国の覇権争いを絡めて描く。
(C) 2017 Huanxi Media All Rights Reserved.
ゆれる人魚
(2018年2月10日 公開)
ポーランドのアグニェシュカ・スモチンスカ監督がメガホンを取り、アンデルセンの「人魚姫」をアレンジした異色ホラー。
(C) 2015WFDIF, TELEWIZJA POLSKA S.A, PLATIGE IMAGE
赤色彗星倶楽部
(2018年2月10日 公開)
第39回ぴあフィルムフェスティバルで2冠を達成し、第39回第11回田辺・弁慶映画祭で弁慶グランプリ、第29回東京学生映画祭で準グランプリを受賞した青春ドラマ。
コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)
(2018年2月10日 公開)
テレビアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」「コードギアス 反逆のルルーシュR2」に、新たなカットを追加して再構成された劇場版3部作の第2弾。
(C) SUNRISE / PROJECT L-GEASS Character Design (C) 2006-2017 CLAMP・ST
今夜、ロマンス劇場で
(2018年2月10日 公開)
『海街diary』などの綾瀬はるかと、『ナラタージュ』などの坂口健太郎を主演に迎えたラブストーリー。
(C) 2018 映画「今夜、ロマンス劇場で」製作委員会
悪女/AKUJO
(2018年2月10日 公開)
『殺人の告白』のチョン・ビョンギルが監督を務め、『渇き』などのキム・オクビンをヒロインに迎えたスタイリッシュアクション。
(C) 2017 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & APEITDA. All Rights Reserved.
えろぼん!オヤジとムスコの性春日記
(2018年2月10日 公開)
数多くのピンク映画を手掛けてきた池島ゆたかによるエロチックドラマ。昭和生まれの父親と平成生まれの息子が、それぞれの世代のアイドルと出会ったことから起こる騒動を映し出す。
(C) スターボード
ぼくの名前はズッキーニ
(2018年2月10日 公開)
第89回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートをはじめ、世界中で旋風を巻き起こしたストップモーションアニメ。母親に先立たれて施設に入れられた主人公が、仲間たちと信頼関係を築いていく様子を映し出す。
(C) RITA PRODUCTIONS / BLUE SPIRIT PRODUCTIONS / GEBEKA FILMS / KNM / RTS SSR / FRANCE 3 CINEMA / RHONES-ALPES CINEMA / HELIUM FILMS / 2016
霊的ボリシェヴィキ
(2018年2月10日 公開)
『女優霊』や『リング』シリーズ、『発狂する唇』などの脚本を手掛けてきた高橋洋がメガホンを取ったホラー。奇妙な心霊実験が恐怖の世界へと移っていくさまを描き出す。
2月11日公開
ビヨンド・ザ・ロウ
(2018年2月11日 公開)
『ザ・スクワッド』『キラー・セッション』などの撮影を担当してきた、ジャン=フランソワ・アンジャンが監督を務めたアクション。検事殺害の罪を着せられた強盗が真犯人を追ううちに、巨悪と立ち向かうことになる。
(C) 2017 Versus production - Capture The Flag Films - Savage Film
他の週の公開作品
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月29日の週
2月5日の週
2月12日の週
2月19日の週
2月26日の週
3月5日の週
[PR]
映画短評
»もっと映画短評を見る«
最近のニュース
『ROMA/ローマ』、アカデミー賞女優賞候補の2人が作品を語る
神木隆之介、初対面で打ち解ける能力を絶賛される!
キスマイ北山は「やたらポジティブ」多部未華子が称賛
名優クリストフ・ヴァルツ、バーチャルYouTuberにメロメロ
夏木マリの“Dr.くれは”が似合いすぎ! ネットで絶賛の声
岡田准一『ザ・ファブル』キャスト未発表キャラへの期待も高まる
美しいモノクロ映画『COLD WAR あの歌、2つの心』が受賞!全米撮影監督協会賞
『パイレーツ・オブ・カリビアン』リブート企画、脚本家が降板
衝撃的なショーの数々…『マックイーン:モードの反逆児』特報公開
「YOU -君がすべて-」に新キャスト!
新しい作品情報
ふたりの女王 メアリーとエリザベス
君は月夜に光り輝く
きばいやんせ!私
スパイダーマン:スパイダーバース
METライブビューイング2018-19/ビゼー《カルメン》
PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__
映画ドラえもん のび太の月面探査記
九月の恋と出会うまで
グリーンブック
ジ・アリンズ/愛すべき最高の家族
[近日公開作品]
スポンサード リンク
楽天市場
映画
2018年2月5日の週の公開作品
賞特集
アカデミー賞
日本アカデミー賞
エミー賞
映画祭
東京国際映画祭
トロント国際映画祭
カンヌ国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
連載
今月の5つ星
今週のクローズアップ
イケメン調査隊
エンターテイメントコラム
まとめ
映画たて・よこ・ななめ見!
声優伝説
ぐるっと!世界の映画祭
最新!全米HOTムービー
注目の映画
L・DK ひとつ屋根の下、...
PRINCE OF LEGEND
美人が婚活してみたら
4月の君、スピカ。
蜜蜂と遠雷
映画情報
最新記事
今週の公開作品
興行成績ランキング
注目作品ランキング
映画短評
インタビュー
プレゼント
Copyright © 2000-2019 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
お問い合わせ
個人情報について
Cookies
利用規約
採用情報
運営会社