ジョン・レノン「イマジン」50周年 世界各地で歌詞投影イベント

[ロンドン 8日 ロイター] - ジョン・レノンの「イマジン」発売から9日で50年になるのを記念し、歌詞を建物に投影するイベントが8日までに世界各地で行われた。
ロンドンの議事堂やセント・ポール大聖堂、ニューヨークのタイムズスクエアなどで、「Imagine all the people living life in peace」という歌詞がプロジェクションマッピングで映し出されたほか、東京でも「想像しよう。すべての人々が平和に生きていると」という和訳文が投影された。
イマジンはアルバムのタイトル曲として1971年9月9日にリリースされ、音楽各誌に史上最高の名曲の一つと評価されている。
夫人のオノ・ヨーコ氏は今回のイベントについて声明で、「ジョンも気に入ったでしょう。イマジンは当時われわれが信じていたことを体現しました」とし、「私たちは今も一緒で、そのことを信じています。この気持ちは、曲を書き発表した50年前と同じように今も大切です」と述べた。
また50周年に合わせ、2枚組アルバムの限定LP盤が10日に発売される。