「おちょやん」宮澤エマ、栗子はヒロインにとって最高の“敵役”に
連続テレビ小説「おちょやん」(月~土、NHK総合・午前8時~ほか)で、ヒロインの新しい母親となる竹井栗子役を務めている宮澤エマ。娘との仲違いも経験する栗子の持つ魅力について語った。
杉咲花がヒロインを演じる「おちょやん」は、大阪の南河内の貧しい家に生まれた竹井千代が女優への道を駆け上がっていく姿を追う物語。宮澤が演じる栗子は父のテルヲが連れてきた千代の新しい母親。料理屋の仲居をしていた栗子は美人で粋な女性だが、朝寝坊で家事もせず、千代と対立してしまうことになる。
連続テレビ小説へは初出演となる宮澤。出演が決まった際には「なんかもう三度見、三度聞きくらいしました(笑)。“朝ドラ”ヒロインのオーディションはこれまでに何回か受けさせていただいたことがあるんですが、箸にも棒にもかからなくて……。『ああ、連続テレビ小説にはご縁がないんだ』と自己完結していたので、出演させていただくと決まったときは、ほんとうに驚きました。と同時に、すごくおもしろそうな世界観の作品だから、その一員になるプレッシャーもありました」と思いを明かす。
ヒロインの継母という役どころについては「『いきなり母親役か!』とびっくりしました。しかも、南河内の出身で、芸事もしていて、三味線を弾くシーンもあって、もちろん大正時代が舞台の物語なので、衣装もお着物で。だんだんと『あれ? どれも、得意じゃないぞ』と気づいて、胃がキリキリするようになっていきました(笑)」と本音も。
「台本を読んで、栗子という人はすごくおもしろい人だなと感じました。思っていてもなかなか口に出して言わないようなことばかりを言っていて、利己的で自己中心的なキャラクターですが、それが彼女の魅力でもあるんです。『自分はこうやって生きる』という方針については、他人に申し訳ないとも思っていないような人です。そういう栗子を忠実に演じられたら、たぶん千代ちゃんにとって最高の『敵役』ではないですが、継母役になるんだろうなと思っています。千代ちゃんにとっては最悪の人でも、いかに視聴者にとっておもしろい存在としていられるか、というのが栗子を演じる上でのおもしろさであり、難しさだなとも思います。台本を読んで、ちょっとした所作や、ふとした表情、ふとしたしぐさに粋な様子があらわれる役なんだろうなと感じたので、そこをどうやって魅力的に演じられるかが課題だなというのが最初の印象でした」
物語については「『おちょやん』は、すごくピュアな子ども時代の二人と、最悪な父親なのに、あっけらかんとしていてすごく魅力的なトータス松本さんが演じるテルヲを見ているだけで引き込まれてしまう世界観があります。ここまで貧困の中から始まる“朝ドラ”のヒロインは久々なのかもしれませんが、貧しいっていうことの衝撃よりもたくましさを感じるんですよね。その貧しい生活の中で、すごく生き生きと生きている千代ちゃんの姿が、画面越しにも伝わってくると思います」と語る。
今は千代と対立してしまっている栗子だが、今後の展開に重要な役割を果たすことになる。「この先、芸事の世界に進んでいく千代ちゃんですが、全くそういう環境で育ってはいなかったんです。千代ちゃんが、いちばん初めに触れる芸事の世界というのが、栗子の三味線なんです。栗子は、日本の芸能の世界観を一番初めに千代に提示する役でもあるんですよね。三味線のシーンがフルコーラス流れるのか、ぜひ注目していただきたいです」
撮影現場では子役の荒田陽向(ヨシヲ役)と毎田暖乃(千代役)とも関係良好だという宮澤。「二人ともとても頭がいいので、子どもと話しているんですけど対等に話している感じがして、おしゃべりが楽しかったです。栗子さん、栗子さんと近寄ってきてくれて、たくさんおしゃべりしました」。今後、栗子がヒロインにどのような影響を与えていくことになるのか。宮澤の演技とともに注目だ。(編集部・大内啓輔)