購読:
ホーム
ニュース
特集・連載
インタビュー
予告編・動画
写真
映画短評
映画情報
プレゼント
お問い合わせ
2018年10月29日の週の公開作品
公開カレンダー(
週別
|
月別
|
月別タイトルのみ
)
興行成績
アクセスランキング(
注目作品
|
日別
)
iTunes(
トップ映画
|
トップビデオレンタル
)
ニコニコチャンネル(
デイリーセールス
|
デイリー再生数
)
U-NEXT 視聴ランキング(
洋画
|
邦画
)
11月1日公開
ビブリア古書堂の事件手帖
(2018年11月1日 公開)
古書にまつわる謎を解き明かす若くて美しい古書店主が主人公の人気小説を、『幼な子われらに生まれ』などの三島有紀子監督で映画化したミステリー。
(C) 2018「ビブリア古書堂の事件手帖」製作委員会
11月2日公開
ヴェノム
(2018年11月2日 公開)
マーベルコミックスに登場するキャラクター、ヴェノムが主人公のアクション。地球外生命体に寄生されたのを機に、特別な力を身につけたジャーナリストの戦いが描かれる。
(C) &TM 2018 MARVEL
シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX
(2018年11月2日 公開)
サメの大群を巻き込んだ竜巻と人間の戦いを描いた『シャークネード』シリーズの第6弾。数々のシャークネードに立ち向かってきた主人公が、さまざまな時代を駆け巡りながら新たな戦いに挑む。
(C) 2018 FELLS POINT PRODUCTIONS, LLC. All Rights Reserved.
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち/第六章 回生篇
(2018年11月2日 公開)
1978年に公開された人気アニメの劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』をモチーフにしたシリーズの第6弾。ガトランティスに挑むヤマトと連合軍の死闘を活写する。
(C) 西崎義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
赤毛のアン 卒業
(2018年11月2日 公開)
L・M・モンゴメリによる名作児童文学を、モンゴメリの孫娘ケイト・マクドナルド・バトラーが製作総指揮を務め映画化した3部作の完結編。アンが教師を目指す過程や、試練を経て成長する姿を映し出す。
(C) 2017 GABLES 23 PRODUCTIONS INC. ALL RIGHITS RESERVED.
華氏119
(2018年11月2日 公開)
『ボウリング・フォー・コロンバイン』『華氏911』などのマイケル・ムーア監督が、アメリカ合衆国第45代大統領ドナルド・トランプに迫るドキュメンタリー。
Paul Morigi / gettyimages (C) 2018 Midwestern Films LLC 2018
METライブビューイング2018-19/ヴェルディ《アイーダ》
(2018年11月2日 公開)
ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場で上演される、ヴェルディのオペラを映像化。古代エジプトを舞台に、奴隷になったエチオピアの王女の恋が描かれる。
(C) Marty Sohl/Metropolitan Opera
スマホを落としただけなのに
(2018年11月2日 公開)
文学賞「このミステリーがすごい!」 大賞で隠し玉作品に選ばれた志駕晃のサイバーミステリーを実写映画化。恋人がスマートフォンを紛失したことで、事件に巻き込まれる派遣社員の姿を描く。
(C) 2018映画「スマホを落としただけなのに」製作委員会
11月3日公開
バグダッド・スキャンダル
(2018年11月3日 公開)
国連職員だったマイケル・スーサンが実際の事件を基に書いた小説を原作にしたサスペンス。国連事務次官の特別補佐官になった青年が、人道支援プログラムの裏で行われている不正を知る。
(C) 2016 CREATIVE ALLIANCE P IVS / BFB PRODUCTIONS CANADA INC. ALL RIGHTS RESERVED.
The Witch/魔女
(2018年11月3日 公開)
『新しき世界』『V.I.P. 修羅の獣たち』などのパク・フンジョン監督が放つアクション。幼いころの記憶をなくした少女の特殊な能力が呼び起される。
(C) 2018 WarnerBros. Ent. All Rights Reserved
ステータス・アップデート
(2018年11月3日 公開)
魔法のアプリを手に入れた青年の行く末を、多彩な音楽をバックに描いた青春ファンタジー。青年がアプリによって望みのものを手に入れる一方で、本当に大切なことに気付いていく。
(C) 2017 STATUS UPDATE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
十年 Ten Years Japan
(2018年11月3日 公開)
『万引き家族』などの是枝裕和監督が総合監修を担当したオムニバス。香港発の映画『十年』を基にした、社会の問題に根ざす五つの物語が映像作家たちそれぞれの視点で展開する。
(C) 2018 “Ten Years Japan” Film Partners
K SEVEN STORIES Episode 5 「メモリー・オブ・レッド ~BURN~」
(2018年11月3日 公開)
GoRAとGoHandsが原作を手掛けた『K SEVEN STORIES』シリーズの第5弾で、周防尊率いるチームのエピソードが描かれる劇場版アニメーション。
(C) GoRA・GoHands / k-7project
パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ
(2018年11月3日 公開)
『ザッツ・ファビュラス!』などのマンディ・フレッチャーがメガホンを取ったラブコメディー。祖母が飼っていたパグ犬を引き取ったヒロインが恋のチャンスをつかむ。
(C) 2018PugnaciousFilmsLTD
シンプル・ギフト~はじまりの歌声~
(2018年11月3日 公開)
親を失った東北とウガンダの子供たちが、ブロードウェイの舞台に挑戦するプロジェクトを映したドキュメンタリー。希望を見いだし、夢を自分のものにする子供たちの姿を捉える。
まっ白の闇
(2018年11月3日 公開)
俳優の内谷正文が監督・原作・脚本を務め、自身の体験を基にした劇「ADDICTION~今日一日を生きる君~」を映画化したドラマ。薬物中毒に陥った青年の姿を描く。
どこでもない、ここしかない
(2018年11月3日 公開)
『新世界の夜明け』『Fly Me to Minami~恋するミナミ』などのリム・カーワイが一般の人々と即興的に作り上げたヒューマンドラマ。女癖の悪い主人公と、彼の振る舞いに悩む妻の関係がつづられる。
(C) cinema drifters
パウロ 愛と赦しの物語
(2018年11月3日 公開)
メル・ギブソン監督の『パッション』でイエス・キリストを演じたジム・カヴィーゼルが、再び聖書の世界に挑戦した歴史ドラマ。
走れ!T校バスケット部
(2018年11月3日 公開)
2007年に刊行後シリーズ化された松崎洋の青春小説を、『一礼して、キス』などの古澤健監督が映画化。
(C) 2018「走れ!T校バスケット部」製作委員会
マシュー・ボーン IN CINEMA/シンデレラ
(2018年11月3日 公開)
童話「シンデレラ」を題材にしたマシュー・ボーン演出、振付のバレエ公演を映像化。舞台を第2次世界大戦中のロンドンに設定し、シンデレラとパイロットの恋を大胆に描く。
(C) Illuminations and New Adventures Limited 2017.
ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。
(2018年11月3日 公開)
和歌山県にある「太地町立くじらの博物館」を舞台にしたドラマ。飼育員のリーダーに抜てきされた主人公が、同僚と協力し合って博物館を盛り立てていこうとする。
(C) 2018映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」製作委員会
ぼけますから、よろしくお願いします。
(2018年11月3日 公開)
テレビディレクターの信友直子が、故郷の両親を撮影し反響を呼んだドキュメンタリーに、追加の取材と再編集をして映画化。
(C) 「ぼけますから、よろしくお願いします。」製作・配給委員会
11月4日公開
コード211
(2018年11月4日 公開)
ニコラス・ケイジが主演を務め、1997年に起こった銀行強盗事件を映画化した犯罪アクション。人質を救出するため強盗に立ち向かう主人公を描く。
(C) 2018 - 211 Productions, Inc.
熱狂宣言
(2018年11月4日 公開)
DDホールディングスの代表取締役社長として、飲食事業やアミューズメント事業などを手掛ける松村厚久氏のドキュメンタリー。若年性パーキンソン病を患いながらも、躍進し続ける彼の1年間を追う。
(C) 2018 吉本興業/チームオクヤマ
トリプル・リベンジ
(2018年11月4日 公開)
『スター・トレック』シリーズなどのカール・アーバンを主演に迎えた復讐劇。身に覚えのない罪を着せられた元麻薬捜査官が真相の究明に臨む。
(C) 2018 GROOVE TAILS PRODUCTIONS LLC AND ROD MOVIES AIE
他の週の公開作品
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
10月1日の週
10月8日の週
10月15日の週
10月22日の週
10月29日の週
11月5日の週
[PR]
映画短評
»もっと映画短評を見る«
最近のニュース
立川志の輔、可愛すぎる猫たちと『ねことじいちゃん』初日祝う
ヘイトクライム被害は自作自演だった…米俳優ジャシー・スモレット逮捕
広瀬すず主演『チア☆ダン』ノーカットで地上波初放送!
土屋太鳳の美しい歌声!「約束のステージ」で名曲を熱唱
USJ「ハリポタ」エリアの新ショー、3・20に開幕
高橋一生×川口春奈『九月の恋と出会うまで』トーク映像!もしも過去に戻れたら?
「銀魂」またも完結ならず 続きは公式アプリで掲載へ
としまえんの呪い…北原里英主演ホラー予告編公開
舌がん公表の堀ちえみ、なぜ診断が遅れたのか?金スマで経緯を明かす
竹内涼真「世界ウルルン滞在紀」出演!人生初のミャンマーで伝統漁に挑戦
新しい作品情報
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
ハッピーアイランド
ヨーゼフ・ボイスは挑発する
よあけの焚き火
《ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018》
ある日本の絵描き少年
疑惑とダンス
Noise
天国でまた会おう
岬の兄妹
[近日公開作品]
スポンサード リンク
楽天市場
映画
2018年10月29日の週の公開作品
賞特集
アカデミー賞
日本アカデミー賞
エミー賞
映画祭
東京国際映画祭
トロント国際映画祭
カンヌ国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
連載
今月の5つ星
今週のクローズアップ
イケメン調査隊
エンターテイメントコラム
まとめ
映画たて・よこ・ななめ見!
声優伝説
ぐるっと!世界の映画祭
最新!全米HOTムービー
注目の映画
ユーリ!!! on ICE...
名探偵コナン 紺青の拳(こ...
劇場版 おっさんずラブ(仮)
愛がなんだ
ダンボ
映画情報
最新記事
今週の公開作品
興行成績ランキング
注目作品ランキング
映画短評
インタビュー
プレゼント
Copyright © 2000-2019 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
お問い合わせ
個人情報について
Cookies
利用規約
採用情報
運営会社