映画短評

間違いなくポン・ジュノ作品

苦心の末に、ちょうど適度な具合に落ち着いた仕上がり

ディズニーアニメ仕様の小動物たちも愛らしい

ヒップホップ=レゴブロック思考のパーティー

自分をサルの姿で描く、という大胆な発想

今の日本でこその衝撃+『ブルータリスト』監督の少年時代の名演

徹底して写実的なビジュアルが寓話的な物語に説得力を与える

怖さよりも切なさや哀しみが際立つお化け屋敷もの

実は身近にもある、かなり共感できる話

アメリカ社会を独自の視点から見つめる風刺映画

少女たちの恋と友情と戦い

シェパードという犬種が効果的。1匹で演じ切ったとは!

その箱舟は、ヒトのいない美しい世界を漂う

とりあえず、シリアルキラーデビュー

自分たちとも深く関係のある家族の物語

へなちょこなロボットがみな愛おしい

モラトリアムとロックンロール

オカルトをリアルに吸収したサイコスリラー新境地

ドリーミーなだけではない、魔女の本気

ものすごく濃密なのに、いつまでも観ていられる

ルッソ兄弟の優しさを感じる

教皇選挙の舞台裏が選挙とは何かを問いかける

ユニークな手法で展開する感情的で衝撃的な傑作
