ADVERTISEMENT

『シン・ゴジラ:オルソ』モノクロ版ゴジラが大型フィギュア化決定!

モノクロ版ゴジラがフィギュア化
モノクロ版ゴジラがフィギュア化 - TM & (C) TOHO CO., LTD.

 映画『シン・ゴジラ』(2016)のモノクロ版として制作された『シン・ゴジラ:オルソ』(2023)に登場するゴジラの姿を再現したフィギュアが、ゴジラ造型の第一人者・酒井ゆうじの原型制作・プロデュースによるソフビシリーズ「酒井ゆうじ造形コレクション」より「ゴジラ(2016)オルソVer.」として発売されることが決定した。

【画像】恐怖倍増…モノクロ映像版『シン・ゴジラ:オルソ』

 全高約29cm(頭頂部まで)・約43cm(尻尾まで)という大型フィギュアでは、『シン・ゴジラ:オルソ』に登場した「ゴジラ(2016)第4形態」の姿を再現。酒井の手によるキャスト原型をWAXに変換し、マスター金型を製作。製品はそのマスター型からのみ成形されたものを使用し、ソフビ化による消耗を最小限に止め、ディテールを極力再現する事に注力した。

ADVERTISEMENT

 赤が映えるカラー版の姿とはまた違う、モノクロ化によって洗練された白と黒の姿は、緻密な造形とオルソ(白黒)塗装によって表現。モノクロ版ならではの体表の白い発光は、酒井の監修のもと、全身にクリアパーツを使用することで表現されている。ゴジラ・ストア限定版には、発光ギミックが内蔵され、より劇中の描写に近いゴジラの立ち姿を楽しむことが可能だ。

発光バージョンも登場TM & (C) TOHO CO., LTD.

 YouTube「Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル」にて、5月26日(日)14時から配信されるライブ配信番組「#ゴジ活はじめました」では、フィギュアの詳細を解説。そのほかにも、司会の笠井信輔、“ゴジラソムリエ”の清水俊文、東宝芸能所属のアイドルグループ・PiXMiXが、ゴジラや東宝怪獣に関する最新のグッズやニュースが紹介される。(編集部・入倉功一)

「東宝30cmシリーズ 酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(2016) オルソVer. ゴジラ・ストア限定版」受注開始日:6月中旬予定/発売日:2024年10月下旬予定 価格:未定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT