ADVERTISEMENT

「Gガンダム外伝」完結!ドモン&レイン新イラスト公開 アニメ30周年記念上映会の開催も決定

「石破ラブラブ天驚拳!」ドモン&レイン新イラスト
「石破ラブラブ天驚拳!」ドモン&レイン新イラスト - (C)創通・サンライズ

 テレビアニメ「機動武闘伝Gガンダム」(1994~1995)の放送30周年を記念したストーリーテキスト「機動武闘伝Gガンダム外伝 The East is Burning Red」第三部「三侠新傳 ~東方の珠(たま)~」の最終話が公式サイトで公開。物語の完結にあわせて、ドモンとレインの新イラストが公開された。さらに、東京・新宿ピカデリーにて、3月29日に特別上映会を実施することも決定した。

主人公はマスター・アジアとドモン&レインの子供!「機動武闘伝Gガンダム外伝」ビジュアルギャラリー

 「機動武闘伝Gガンダム外伝」は、総監督・今川泰宏が書き下ろした、完全新規の外伝ストーリー。作品公式サイトにてストーリーテキスト形式で掲載されており、第一部「天地天愕」、第二部「英雄変生」が公開中。「三侠新傳 」は、アニメ本編で描かれたデビルガンダム事件の収束から12年後が舞台の最終章となり、流派東方不敗の奥義を記した秘宝《東方の珠》を探すマスター・アジアの息子“マスター・ジュニア”と、ドモンとレインの娘“エイチ・カッシュ”の活躍を描く。

ADVERTISEMENT

 最終話となる第6話では、東方不敗直伝の演舞、《輝珠掌上》によって、ジュニアが本物の《東方の珠》を入手。それを奪おうとするウォン・ユンファによって、コピー体の東方不敗がデビルガンダムの中で蘇り、珠をめぐる物語が完結する。

 外伝の完結にあわせて、ドモン・カッシュとレイン・ミカムラの新規イラストが公開。アニメ「機動武闘伝Gガンダム」最終話で二人が繰り出した、流派東方不敗の必殺技「石破ラブラブ天驚拳」をイメージしたイラストになっており、イラストを使用したアクリルスタンド(2種)の発売も決定した。

 そして東京・新宿ピカデリーにて、3月29日に「機動武闘伝Gガンダム30周年記念特別上映会」を実施することが決定。テレビアニメ全49話より、ファンによる投票およびドモン役の声優・関智一によって選ばれた2話を含む、3話を上映する。

 上映後には、関智一、山崎たくみ(ジョルジュ・ド・サンド役)、宇垣秀成(アルゴ・ガルスキー役)によるトークイベントも開催される予定で、チケットぴあにてプレリザーブも受付開始。また、動画配信サービス「バンダイチャンネル」にてライブ配信およびアーカイブ配信が実施される。(編集部・入倉功一)

「機動武闘伝Gガンダム30周年記念特別上映会」は新宿ピカデリー(東京・新宿)にて、2025年3月29日(土)17時の回(上映後トークイベント)に開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT