Q |
新しいアルバム「ハッピー・エンディング」の中でなにかメッセージはありますか?
|
R |
(ロブ:以下R)とにかく買ってみてよ。 |
K |
(キアヌ:以下K)ぼくらのフィーリングを感じてほしいな。気持ちを伝えたいので是非、聞いてみて。
|
Q |
「ハッピーエンディング」というタイトルはだれが考えましたか? |
K |
3人一緒に考えたんだ。時間はかかったけどアルバムの出来にはとても満足している。
|
Q |
日本に来るのは4度目の体験ですが、今回は何かかわった体験をしましたか?
|
R |
これ!今の体験だよ! |
K |
4回も来ているのでどういう国か解っているけど、みんなとても礼儀正しいね。感心するよ。 |
R |
ウニはいいね!大好きだよ。 |
Q |
今まで影響を受けたアーティストは? |
K |
ラモーンズ、ジョイ・ディヴィジョン、スティービー・ワンダー、オーティス、ジミー・リーヴ…そんなところかな…。 |
R |
ローリング・ストーンズ、クラッシュ、サイモン&ガーファンクル… |
B |
(ブレット:以下B)U2,今持ってるCDは、マイルス・デイビス、クール・シェイカー、エルトン・ジョン…一緒に働いてみたいアーティストはU2のボノだね。
|
Q |
時間のある時、3人で何をしていますか? |
B |
映画とかコンサートとか野球を観にいったりもするよ。野茂も知ってる。でも本当はヒマな時間も一生懸命ドッグ・スターの音楽を創っているのさ。
|
Q |
コンサートでのサウンドは素晴らしと思いましたが、お互い忙しいスケジュールの中、3人で素晴らしいサウンドを出すにはどんな工夫をしていますか? |
R |
音響のスタッフがいいんじゃないかな?
|
K |
いっぱい練習してるからだよ。時には1日6、7時間練習するよ。
|
Q |
こういうイベントは、あまりないと思いますが… |
B |
ぼくは、とても楽しんでるよ。他の2人はどうかな?わからないけど、僕自身は楽しんでるよ。みんなの気持ちが伝わってきて楽しいよ。
|
R |
次回はぜひこのステージでプレイをしたいね。
|
K |
こういうのは初めてだ。でも、とてもエキサイティングだよ。 |
Q |
ブレッドは何歳からギターを始めましたか?上達する秘けつを教えて下さい。 |
B |
11歳からだ。とにかく練習することだね。
|
Q |
日本のファンと海外のファンはどう違いますか? |
B |
日本は照明、音響が違うね。あとテンション。日本のみんなは、バンドの演奏に集中してくれて嬉しいよ。アメリカはみんな飲みながらとか…、そういう雰囲気なので大分違うよ。
|
Q |
今日の夜御飯は何を食べる? |
R |
今日はイタメシ。飲んでたほうが楽しいけど… |
B |
もう食べたので寝るだけさ。 |
Q |
今後はどういう曲を演奏したいと思っていますか? |
R |
オアシスやポリスの曲をカバーしたいと思ってる。
|
Q |
仙台、秋田で何か美味しいものは食べましたか?福岡では、トンコツラーメンを食べてほしいんですが… |
K
R
B |
(口々に)秋田ではお酒を飲んだよ。ラーメンも食べたよ。すしは仙台で食べたよ。うなぎ、うに、トロ、神戸ビーフは東京で食べたよ。お金がないよ、もう。 |
Q |
最後にメッセージを。 |
K |
今日は本当に楽しかったよ。 |
R |
こうやって見るとコンサートに来ていた人も何人かいるね。 |
B |
今回のアルバムはとってもいい出来なので、とってもエキサイティングしてるよ。 |