ADVERTISEMENT

まほのハリウッド日記7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア

ぶらりバスの旅~パート1~
「日本人観光客と遭遇の巻」

第6回大ハプニング! Jの災難!を読む

                             

森田まほ
映画が好き!現場で働きたい!その思いがこうじて単身アメリカ、ハリウッドへ渡り, 現場でインターンとして日夜現場を飛び回る日々が続く。

 アメリカへ行ってすぐの頃、私の交通手段といえば、ラブMTAバスでした。

1ドル35セント。それ以上の乗り換えは、25セントずつ割り増せばOK!という、この安くて、すてきなMTAバス。どうも日本人観光客からは、敬遠されがちのようなので、私とバスりんの楽しい(?)思い出について今回は書いてみようと思います。

 私は、初めユニバーサルスタジオのある有名なアーティストのオフィスでインターンをしていました。

 もし車さえ持ってれば、40分ほどで着くのですが、バスだと1ブロック(20~50m)ごとに停まるので2時間。バス停までの時間や、待ってるまでの時間を入れたら2時間半かかるので、なんと6時半から7時の間に家を出なきゃあ間に合わない。

 もう、そりゃ、キツかったっすね。なんせあの地獄のような高校生活でも、8時ぎりぎりに出ていた私…。もうとにかく朝は弱くってチカンにおしりを触られようが、立ったまま爆睡!っちゅう位 だったので、6時っていうのは、未知の時間。

 そこで、私が考え出したのは、15分かかるバス停までの時間短縮。やったこともないくせに、大きいグラヴィティーという、ロングスケボーを買ってきて、一気に坂を下ることにしたのです。

そして、「絶対バスの中では寝ちゃダメ!!」 と、言われていたにもかかわらず、そのロングスケボーを盾にし、バッグもしっかり胸に抱えて、着く頃合の時間に、アラームを合わせて、とにかく寝る!!

 ユニバーサルについてからは、歩いて20分(バックロットという、遊園地の北側に位 置する、本物のユニバーサルスタジオの中って、めちゃ広い!! そして私のオフィスは、そのちょー奥にあったので、、、、.)のところを、スケボーでグアーグアーーーとこいで5分。もうこれは、ホントに大変でした。

 ていうのも、バックロットの中って、遊園地から来てる、トラムと呼ばれる観光バスみたいのが、あちこち走っているので、スケボー系は、実は禁止なのです。だから、頑張ってこっそり走っていても、すぐセキュリティーがカートで追っかけてきて(キャー)叱られる、、。とりあえず、その場は降りてやつらの姿が見えなくなったと同時に、また乗って逃げるって感じ、、。

むしろ、戦いと言っても過言ではないくらい。

 余談ですが、そんな、セキュリティーとの戦いの中、私の心を和ませてくれたのが、バックロットトラムに乗った、ノリノリのジャパニーズ観光客、、。   スケボーに乗った私に気付いて、手を振ってくれた団体のおばちゃんたち、私は、なんだかディズニーのジャングルツアーズのガイドな気分で、

 「日本ジーーン!!こんにちはああああ!!」

なんて、意味不明の日本語を叫ぶお馬鹿な私に大喜びして、写真を撮りなぜか英語で、  「サンキューーー。」 といってくれてありがとう。ふるさとの母と重なって、とても勇気づけられました。この場を借りて御礼を言います。

そんな、日々の努力のかいあってか、私は、ユニバーサルまでの所要時間を、ぎりぎり2時間まで、短縮に成功!!
イエーー!!

 バスの中での、ちょい寝にも、成功し、とっても健康的な、通勤の朝を、過ごすことが出来たのでした。

 もっとも、朝早く、低血圧の頭で、ボーーーっとしながら乗るスケボーで、よくすッ転び、血だらけのままバスに乗車、、、なんて生傷も絶えませんでしたが、、、(涙、涙、、)

森田まほ

                             

来週に続く…

ハリウッドで飛び回る20歳の乙女、まほちゃんへ励ましのメールを!

(皆様からいただいたメールから、まほちゃんはパワーをいただいているそうです。メールは編集部で1度受け取ってからまほちゃんへ渡されます。本人へ直接メールされるわけではありませんのでご了承下さい。また、いただいたメールはまほちゃんが必ず読んで出来る限りお返事を書きたいとのことです。)


FLiXムービーサイト内「まほのハリウッド日記」
maho@flix.co.jp

ADVERTISEMENT
  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT

人気の記事

ADVERTISEMENT

話題の動画

ADVERTISEMENT

最新の映画短評

ADVERTISEMENT