 |
 |
2007/08/07
ファブリーズのCM、みんな見てくれてるか?
いろいろ放映されてるけど、どれもおもしろいだろ?
ファブリーズ! おれも愛用してるぜ!


<出演情報>
~映画~
・井筒 和幸監督『パッチギ!LOVE&PEACE』全国にて公開中!
・北村 龍平監督『LOVEDEATH』全国にて公開中!
・北野 武監督『監督・ばんざい!』は、全国にて絶賛公開中!
・榊 英雄監督『GROW~愚郎~』9月8日より、渋谷QーAXシネマにて公開予定!
~雑誌~
・6月1日 青丹社 「大人のロック」にて、新連載"寺島進のロック魂×ロック映画”連載第2回目掲載!
~CM~
・「日本盛」CM放映中!
・ロッテ「BLACK BLACK」CM放映中!
・ロッテ「La Menta♪」CM放映中!
・P&G ファブリーズ
~Music Clip~
・AKTION「Still Neva Enuff」出演
~イベント~
・8月18日、大阪ライブハウス「BIG CAT」にて「夏だ!GROWだ!!全員集合!!!」
にアニキが登場! 詳しくは『GROW~愚郎~』オフィシャルサイトにて
|
|
 |
|
 |
はじめまして!
私は今、芸大に通っている大学生です。
学校が県外の為、実家から離れて一人暮らしもして、もう2年目に入りました。私の今の悩みは人から頼まれた事をなんでも引き受けてしまう事です。
例えば、バイトでシフトを変わって欲しい‥とか、新聞の契約(キャッチセールスなど)を迫られ断りきれなかったり‥断ろうと思っても、いざ人と面と向かってしまうとどうしてもNOと言えないんです。
寺島さんだったらこういう時どう断りますか?
ぜひ教えて下さい!
よろしくお願いします!!
ゆうこ
|
 |
|
 |
日本人って、こういう人多いんじゃないかな? 「ダメです」とか、はっきり言えない人。そういう人に、つけこむヤツもいるんだよ。だから「NO」って言えるように、自分の中でシミュレーションすること。このシミュレーションが大切なんだよ。あなたは役者ではないけど、「あ~、だめですね」ってセリフを練習してみたら、そういう場面でパッと言えるようになるんじゃない?
それでもダメだったら? そうだな……バイトのシフトってさ、断れないのはその日に何の予定もないからでしょ? だから、とっとと予定を入れちゃえばいいんだよ。そしたら、理由を言って「〇〇があるから無理です」って堂々と断れるじゃない? 自分で架空の予定を入れちゃってもいいし(笑)。
新聞の契約か~、おれんとこにも、よく来るよ! おとといも来たしな。
おれは、ちゃんとセリフを用意してあって、「会社で全紙とってるからいいです」って言うようにしてるよ。彼らにもノルマあるし、勧誘になれてるから、断るの難しいんだよな。もう、いろいろバージョンを替えてさ。「風邪です」とか、「今出るトコ!」とか、練習しておけばいいんじゃない?
あなたは、素直で、イイコすぎるんだろうね。だからバイト仲間も、1回あなたが代わってあげると、「あ!この子に頼めばまた代わってくれる~」って甘えちゃうんだと思うよ。そうするとな、「デート入っちゃったけど……まいっか! ゆうこに代わってもらお~」ってなっちゃうでしょ? そういうコって、ほんとにいるんだよなあ |
あのな、人間には断る権利があるんだ。勇気を出して、断ることも大切だよ。ダメなときはダメって言わないと、自分のペースを保てないでしょ?
頑張って、「だめ~!」って言っちゃいな。おれは、言うぜ。ま、逆に「だめ!」って断られることも多いけど(笑)。
今、学生のうちに「だめ!」って言える勇気を持たないと、社会人になってから大変だと思う。自分にとって不本意なことばっかり任されちゃうよ。
恋愛だって、こんなんじゃ、都合のイイ女になっちゃうだろうし。それ、一番ダメでしょう?そうなってしまう前に、まずは「今日は無理です!」の練習だ! |
 |