 |
 |
2007/09/25
9月の中旬、残暑はまだまだ厳しいけれどみんな元気にしてるか?
この写真を撮った日もかなり、暑かったんだけど冷房が苦手だから、外で休憩中。
この日は、気温30度越え!
でも、飲んでいるのは、ホットの缶コーヒーだ!



<出演情報>
~映画~
・榊 英雄監督『GROW~愚郎~』渋谷QーAXシネマにて公開中!
・陣内孝則監督作品『SMILE』12月15日公開予定
~雑誌~
・6月1日 青丹社 「大人のロック」にて、新連載"寺島進のロック魂×ロック映画”連載第2回目掲載!
・9月10日に小学館・週刊ポスト「思い種、言の葉種(おもいぐさ このとはぐさ)」が発売予定
~CM~
・「日本盛」CM放映中!
・ロッテ「BLACK BLACK」CM放映中!
・ロッテ「La Menta♪」CM放映中!
・P&G ファブリーズ
~Music Clip~
・AKTION「Still Neva Enuff」出演 |
|
 |
|
 |
初めまして。
最近寺島さんの事が気になっている28才の女、
エミです。
早速ですが、相談です。
私の父の事なのですが、父は今、64才職人です。
父以外家族全員、会社・持病で病院に行っては健康診断や検査をしています。父だけは最低10年病院に行っていません。
私達家族は『ガンや最近の病気は怖いから行って調べた方が良い』っていつも言っていますが、父は「自分の体は自分が良く知っている、それに健康診断をやった所で最近の病院は医療ミスや見落としがあるから行きたくない」と一点張りなのです。
『それはごく一部の病院だから大丈夫だよ』と言うのですが、それでも耳を貸さないのです。
寺島さん、病院嫌いの父をどうしたら病院に行かせ、
安心して検査させてくれるのでしょうか?
良きアドバイスを下さい。お願いします。 |
 |
|
 |
これは、おれがどういうアドバイスをしても変わらないと思うよ、このお父さん(笑)!
昔気質の、頑固一徹な職人さんでしょう?
このお父さんには、おれみたいな赤の他人は、入りこめないと思う。
それはねえ、おれも職人の親父持ってるから、よく分かるんだよ。
多分ねえ、行きたくないものは行きたくないのよ。
娘が何を言っても駄目だと思うよ。
おれも、病院あんまり好きじゃないもん。
っていうより、病院好きなやつなんていないだろ!?
入院したこともないからさあ、病院って場所自体なじみがないんだよね。
看護婦と付き合ったことはあるけどな。
(編集:アニキ、その情報は必要ないです!)
なんだよ、看護婦はなあ、あのなあ~~……(中略)。
まあ、おれも厄年になってようやく人間ドックに行ったしさ……。
体が資本だから、と思って、やっと行ったんだよ。
とりあえず人間ドックくらいは受けた方がいいと思うぜ! 親父さんも!
まあ、めんどくさいけど……。 |
血ぐらい採ってもらえばいんだよ!
血を採っただけで、中性脂肪とかなんかいろいろ分かるんだから!
あのね、年に一回くらい、血は採ったほうがいいんだって!
血液ってさ、ずうっと体の中を循環してるから、やっぱり汚れてくるんだよ。
なんか変なものが、たまってくるから、年に一回は血を抜いた方がいいらしいぜ。
よく分かんないけど、部屋の空気を換気するようなもんかな。
まあどっかで聞いた話の受け売りだけどな(笑)。
多分さあ、この親父さんも血の気多いと思うんだよ。
だからたまには血を抜いた方がいいよって親父さんに言ってやんな。 |
 |