|
「アニキに聞けよ!」もついに、今年最後の回となりました。
今年も、たくさんの励ましのお言葉、そして、お悩みのメールをいただき、本当にありがとうございました。
来年も、アニキともども頑張ります! 皆様、よいお年をお迎えください。
それでは今年最後のお悩み! 悩めるすべての方々に向けて、アニキからの最高な人生アドバイスです!
※次回の「アニキに聞けよ!」は、1月15日からの更新になります。来年も本コーナーをよろしくお願いいたします
|
|
|
|
2007/12/25
1月6日 テレビ東京系 『怨み屋本舗』スペシャル 22時~23時30分ぜひ観てくれ!
それじゃあ、みんな、メリークリスマス!
それから、よいお年を!
<出演情報>
~映画~
・陣内孝則監督作品『SMILE』全国東宝系にて公開中。
~TV~
・1月6日 テレビ東京系 「怨み屋本舗」スペシャル 22時~23時30分
・1月6日 テレビ朝日系 「天と地と」21時~23時25分
※一部放送しない地域もございます。ご了承ください。
~雑誌~
・日経BP社 「大人のロック」にて、“寺島進のロック魂×ロック映画”連載中!
~CM~
・「日本盛」CM放映中!
・ロッテ「BLACK BLACK」CM放映中!
・ロッテ「La Menta♪」CM放映中!
・P&G ファブリーズ |
|
|
|
|
初めまして。27歳、男性です。
自分はどこへ行っても初対面の人に学生と間違えられます。
アニキの用に、大人の男に見られたいのです。
どんな男研きをすれば良いのでしょうか?
(身長はアニキと同じくらいです。) 原文ママ |
|
|
|
何だよ、この「身長はアニキと同じくらい」って言うのは(笑)。
大人じゃねーよ! ぜんっぜん。
おれだって、まだまだ学生で通るぜ!
(一同「……」)
お前らなあ! 本当だよ! 『GROW 愚郎』観ただろ!? 学ラン似合ってただろうが!
40過ぎって言ったら、けっこういろんな人から「え~っ」って言われるよ。
(一同「……」)
本当だって! まだまだ少年なんだよ!
おれも、大人の男になりてえよ(笑)!
お前、まだ27だろ!?
まだ焦んなくて、全然いい歳だよ!
まあ、今はいろんなことを吸収すればいいんじゃないかな。
本を読むでもいいし、映画観るでもいいしさ。
男の27ってのは、いろんな知識を吸収するときなんだよ。
男の30代って過渡期で、27歳はそんな過渡期への入り口。
だから、がむしゃらにいろんなことに挑戦した方がいい。
そのとき頑張ったことが、30、40で結果になって出てくるんだよ。
おれもそうだった。20代のころは、迷って迷って、がむしゃらにいろんなことやって……。30代は、こだわるもん見つけて、とことんこだわって。
40になって映画っていうホームグラウンドができて、軸がぶれないなって、ようやく自信がついて、今またいろんなことに挑戦できてる。
だから20代は重要なんだよ。
大人に見られることばかり考えないでさ、人に見られることより、自分がいろんなものを見た方がいい。
おれは27のころ、アメリカに一人旅に行ってた。暗中模索の中で、イライラしながらも、いろんなもん見ようとしてた……。そんな時期。
そのあと、『ソナチネ』だったな。 |
あのさ、失敗とか後悔を恐れちゃいけないんだよ。
きっと20代っていろんな失敗や、後悔をする時期だと思うんだけどさ。
要は、それをバネにすればいいじゃんって思うんだよね。
おれさ、『エレファントソング』が海外の映画祭に招待されたとき、現地に行ってた、ほかの出演者たちに「自腹切ってでも来れば良かったのに!」って言われたの。
そんとき、すっごい後悔したんだよ。
でも、その後悔があったから、『おかえり』が海外の映画祭に出品したときに、一緒についてったんだよね。そのとき、いろんなものを見たり、聞いたりすることができて、本当にいい経験だったんだ。
だから、何か後悔したことがあったら、今度はその後悔をしないように経験を積めばいいと思う。
男磨くのって、磨こうと思って磨けるもんじゃないんだよ。
歯磨くのとは違うんだからさ。
後からついてくるもんなんだよ。
今さぼると、いい30代迎えられねえと思うよ。
今頑張って、30代になったときに、ほかに差をつけな。
つまんねえ大人にならねえように、感受性を磨けよ。
それから、自分が夢中になれるものを探せばいい。
男も女も一生懸命なことを見つければ、顔つきも変わるもんだと思うよ。 |
|
|
- このページの掲載内容については、編集部が必要と判断した場合には、
告知なく変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
- 「寺島進のアニキに聞けよ!」は毎週火曜日更新の予定ですが、
諸事情により更新時間が遅くなってしまう場合があります。
読者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。
|
|
お悩みをサイト上でご紹介させていただいた方には、
寺島アニキからの激励メッセージ付き色紙をプレゼントいたします!
お悩みどしどしお送りください!!
(採用された方には編集部から、追ってご連絡いたします。)
メールはこちらまで→ aniki@cinematoday.jp
|
|
|
関連作品を配信サイトで視聴
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。