作品情報 | その他の作品のレビュー

アザーズ (2001)

舞台は1945年のイギリス。古い屋敷にグレース(ニコール・キッドマン)と彼女の2人の子供たちが暮らしていた。ある日、3人の召使を屋敷で雇う事になったが、彼らが来てから屋敷の中で奇怪な物音や超常現象が起き始める。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

« Prev 全31件中21~31件を表示しています。
  • 青りんご 様
    ★★★★
    2002年4月28日
    本国では口コミで大評判になったというのが納得の面白い作品だった!ストーリーとしては斬新さはないのに、ニコール・キッドマンの演技と脚本の素晴らしさで、腕時計を一度も見ることなく、映画が終わるまで目が釘付けだった。映像も雰囲気があっていい。お金を出して観る価値あり。超オススメ!!
  • カオリ 様
    ★★★
    2002年3月30日
    アメナーバル監督、ニコール・キッドマンということでかなり期待して見に行ったせいかイマイチでした。驚きは音響効果や見せ方が良い為だけだった気がします。ラストの事実もあっさり気付いてました。シックスセンスみたいだし…もちろんアザーズの方が良いのですが。ただ、ニコールさんの演技は素晴らしいと思いました!子供達もかわいいし☆
  • yamikoro 様
    ★★★
    2002年3月30日
    ハラハラさせられるシーンはいっぱいあったが、そこでの驚かせ方が「急に大きい音が鳴ったりする」といった良くあるパターンだった。
  • AINE 様
    ★★★★★
    2002年3月28日
    21世紀のヒッチコックといわれるアメナーバル監督だけあって新たな視点で描かれているゴシックホラーだと思う。屋敷の重々しい感じ・音楽・登場人物が怖さを増してとどめで二コールのあの目。もう1度観たくなる!
  • ケニー 様
    ★★★★★
    2002年3月25日
    哀しい、愛おしいホラーの誕生。ニコール・キッドマンの演技にノックアウト。1度目に見たときより、2度目の方が泣ける。
  • 狂四郎 様
    ★★★★★
    2002年3月19日
    血しぶきが飛ばなくても、殺人鬼が大暴れしなくても、良質の脚本と演出があれば、良い恐怖映画ができるという好例です。何も予備知識を持たずに見ることが、この映画を楽しむ上では大切。その意味では↓HARRISONさんの感想は映画を見る前には読まない方がよろしいかと。
  • HARRISON 様
    ★★★★★
    2002年3月18日
    (読まれる方注意!:一部ネタバレあり)編集(見せ方)がうまいのですね。舞台設定もこわ−い場所だし。 今考えると、あのお手伝い3人は、彼女達親子が幽霊だと教えにきたのでしょうか? またいい意味でだまされててしまいました。 むしろ、新タイプのホラ−ですね。
  • 江戸 翼 様
    ★★★★★
    2002年2月3日
    全く先が読めない。ラストの事実に気がついて初めてシーンひとつひとつの解釈ができる、スクリーンの最部までよく出来ている作品だと思う。セットにもそんなにお金を賭けているわけじゃないのに、演出の妙にグッと惹き込まれてしまった。なんとも切ない物語である。
  • 章吾 様
    ★★★★★
    2002年1月29日
    びっくりした。終盤にかけてかなりびっくりした。切ない喪失感みたいなのを強く感じる作品でした。ニコールいじわるそうできらいだったけど、この作品でけっこう好きになった。でもこういうとこに書き込みする時にかなり気をつかう映画だね。
  • みち 様
    ★★★★
    2002年1月5日
    いわゆるクラシックなホラー。特殊技術だとかじゃなく、カメラワークや小道具、音楽などで、恐い雰囲気をうまく出してる。いやほんっとに恐かった。最後のストーリー展開にも上手い!の一言。二コールキッドマンも誉められるだけある、リアリティのある演技でした。ホラーの名作として確実に残る作品でしょう。
  • ちゅん 様
    ★★★★★
    2001年12月25日
    このてのホラー映画は、ニガテな私ですが、この映画は本当に面白かったです、ニコール・キッドマンの演技は評価されてるだけあると思いました。心理的に怖く、手に汗握るシーンもあったりするのですが、怖いだけじゃあなくて本当に面白いです。最後の最後まで見ないと、面白さがわからないと思います、絶対に「最後」を見ないとダメです。
« Prev 全31件中21~31件を表示しています。