そうなんです。デジカメ片手に対象を写しているときはいいのですが、じゃあ、誰が冒頭のわたしの写真を写すのか?
答えは、その場に「たまたまいた人」です。
いやあ、これが大変なんですよ。冒頭の大きな写真に使われるので、自分の目が半開きになっていたり、ぶれていたりしたらNG。たまたまその場にいた人に、ニコニコ顔で、「すみませーん、シャッター押していただけますかー」とお願いするんですよ。でも、これがたいてい1回じゃすまない。そう、たまたまその場にいた人に、何回も何回も取り直しをお願いするときの苦労と言ったら!
「わあ、すっごくすてきに撮っていただいたんですけどー、もう1枚予備でお願いできますかー?」
「はあ……」 カシャ……
「あー、今度はわたしの顔がそっぽ向いちゃっていますねー。すみませんが、もう1度、お願いできますかー?」
……で、今度はぶれていたりしたら、「おーっと、ぶれちゃいました。すみませんが、息止めて、撮っていただけませんかー」なんて笑いながら、目だけ真剣で言ってみたりして……。いやあ、けっこう大変です(笑)。
あ、でも、今まで写真を撮ってくださった皆さーん、ありがとうございまーす! そして、いろいろ注文をつけちゃって、すみませーん! |