“あざと女子”で新境地!努力家な新戦隊ヒロイン:今森茉耶
シネマトゥデイ特撮部
今森茉耶「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(放送中)
特撮作品で活躍する魅力あふれる女性キャストをご紹介する「シネマトゥデイ特撮部」。今回はスーパー戦隊50周年記念作品「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」でゴジュウユニコーン/一河角乃(いちかわ・すみの)を演じる、今森茉耶(いまもり・まや)さんを徹底解剖しました。
【PROFILE プロフィール】

生年月日:2006年3月26日
出身地:宮崎県
身長:164cm
血液型:AB型
趣味・特技:将棋、オセロ、読書、走ること、泳ぐこと
芸歴:地元・宮崎県でSNSをアップしていたところをスカウトされ、2023年「週刊プレイボーイ」のグラビアでデビュー。同年「ミスマガジン2023」でグランプリを受賞した。以降、映画『あのコはだぁれ?』やドラマ「マイダイアリー」(朝日放送テレビ)などに出演。「ミスマガジン2023」受賞者出演の映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』が待機中。
【INTERVIEW 作品について】

Q:1月に配信された制作発表イベントでは、「侍戦隊シンケンジャー」がお好きだとおっしゃっていました。
はい。当時3歳だったのですが、わたしにもわかる漢字を使って攻撃するのがすごく好きでした。姉が小学校低学年で漢字を習っているのを見て、自分も3歳ながら練習していました。
Q:ご自身にとってのヒーローは?
宮崎県に住んでいたわたしを見つけて、芸能の世界に誘ってくれたマネージャーさんです。当時、何にも興味がなくて魂が抜けたみたいな状態でSNSをやっていたのですが、わざわざ宮崎まで会いに来てくださって。今、いろいろお仕事させていただいて、刺激がたくさんあって毎日が楽しくて。魂が入った人間になれました。
Q:一河角乃を演じる時に気を付けていることは何ですか?
角乃は「あざと女子」で「ハイクラスラグジュアリー名探偵」といろいろな顔を持っています。人によって態度を変えますし、意図的な裏表があるんです。なので、その多面性を表現できるように頑張っています。

Q:それはお芝居的なハードルがなかなか高いのでは?
めちゃくちゃ難しいです。特に「あざとい」仕草は普段やらないので、身振り手振り、声を変えたり、アニメのキャラクターや、アイドルの方々や可愛いと思う女優さんだったりを普段からよく見て、参考にさせていただいています。
Q:ヒーローとして変身した感想は?
「変身!」って言った時はあまりわからなかったんですけど、効果音や音楽がついた映像で観た時に、「わたし、ヒーローになったんだ」とドキドキしました。これから、小さい子たちがわたしのことをどんなふうに思ってくれるのか、楽しみです。
Q:今作の面白さはどこにあると思いますか?
たくさんありますが、やはりキャラクターの個性がめちゃくちゃあるところかなと思います。今、悪の幹部役もあわせて7人いますが、みなさんが全力で、変な人が集まっている感じになっているので(笑)、観ていただくと超楽しいだろうなと思います。

Q:他のメンバーとは、すぐに仲良くなれましたか?
はい。最初は緊張していましたが、みんな優しくて。年齢の近い男子同士は普段からギャグを言い合っていたりするので、わたしも最近は一緒になってふざけまくっています(笑)。ゴジュウジャーの中では女の子がわたし1人で、少し不安もありましたが、冬野心央(ふゆの・みお)くん(ゴジュウウルフ/遠野吠役)が、話に入れてくれようとしてわたしの表情や身振り手振りを真似したりするんです(笑)。優しい人ばっかりですね。
Q:スーパー戦隊50周年記念作となる本作への意気込みを教えてください。
プロデューサーさんや、心央くんもおっしゃっていましたが、50周年という大事なものはありつつ、新しい時代を切り開いていこうというのも1つのテーマにあります。わたしも、思い切っていろいろな自分を探索しながら、全力でみなさんに新しい時代を届けられたらいいなと思っています。
Q:角乃の本格的な登場は第3話(3月2日放送)からです。見どころはどこでしょう?
最初のころはめちゃくちゃ緊張していたので、今見ると「もっとやれたな」と思うんですけど(笑)、でも「あざといところを前面に出してほしい」とのことだったので、身振り手振り含めて、その時なりにすごく頑張りました!「頑張ったんだね」と思って観ていただけるとうれしいです。
【PRIVATE 素顔に迫る一問一答】

Q:ご自身の長所と短所を教えてください。
長所は、わりと努力できるタイプだということです。コツコツ頑張れます。短所は、ひどく落ち込むと立ち直れないところかな……。でも、そこから立ち上がった時に成長している自分がいるので、短所だけど長所かもしれません。
Q:チャームポイントはどこですか?
よく言っていただけるのは「歯が可愛い」です。ほかの歯は小さいのに前歯が2本だけ大きくて、ウサギみたいって言われます。
Q:いま、はまっているものは何ですか?
読書とゲームです。本はミステリー系、ゲームはモンスターを倒す内容で、休みの日はその繰り返しです(笑)。あとは、Instagramでチンチラの動画を見ることにはまっています。

Q:好きな映画やドラマは?
最近観た『遺書、公開。』です。ストーリーにも驚きのポイントがたくさんあったり、何より俳優さんたちの演技力がものすごくて。生の演技をしていらっしゃって、ちょっと怖い物語なのにずっと胸がときめいていました。演技っていいなと思いましたし、同世代にこんな素晴らしい方々がいらっしゃると思うと、自分も負けてられないなと思います。いつかみなさんとお会いしたいし、お仕事でご一緒できたらいいなと思っています。
Q:そのために努力していること、心掛けていることはありますか?
柔軟な気持ちを保つということです。落ち込むだけ、楽しいだけにならないように柔らかい心でいたいなと思っています。あとは、スマホをあまり長時間見ないで、瞑想ではないですが、考える時間を作るようにしています。

Q:美容と健康のために気を付けていることは?
以前はジャンクフードが好きで、夜中にカップラーメンを食べたりしていましたが、今作が決まってからはご飯を玄米にしたり、運動したり、気を付けるようになりました。最近は、イチゴ1パックとお刺身だけの夜ご飯というような、好きなメニューでダイエットしています。肌の調子とかがすごくよくなったので、カップラーメンをやめてよかったです(笑)。
Q:俳優として、お芝居の面白さをどのあたりに感じていますか?
演技経験は1年くらいしかないので、まだまだわからないことばかりですが、「アクション!」の声で芝居がはじまった瞬間に世界に入るのが、すごく楽しいなと思っています。その瞬間に、台詞の捉え方がいきなり変わったりするんです。将来的には「この人は何にでもなれるけど大丈夫?」と心配されるくらい、役に入り込める役者になりたいです。
(取材・文:早川あゆみ 写真:高野広美)
【TV INFO インフォメーション】
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」

最高最強のナンバーワンを目指し、子どもたちに圧倒的な人気を誇る動物や恐竜=獣(けもの・ジュウ)をモチーフにした5人のヒーローが活躍する物語。脚本は「仮面ライダーガッチャード」の井上亜樹子、演出は「仮面ライダーガッチャード」「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」などの田崎竜太(崎はたつさきが正式表記)が担当する。
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」テレビ朝日系にて毎週日曜午前9時30分~放送中
(c)2024 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映