作品情報 | その他の作品のレビュー

アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち (2015)

1961年、ホロコーストに関与し、数多くのユダヤ人を強制収容所に送り込んだ元ナチス親衛隊将校アドルフ・アイヒマンの裁判が行われることになった。テレビプロデューサーのミルトン・フルックマン(マーティン・フリーマン)と、撮影監督レオ・フルヴィッツ(アンソニー・ラパリア)はこのニュースに関心を持つ。彼らは裁判の模様を放映しようと意気込み……。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

全5件中1~5件を表示しています。
  • 『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』評価と感想/誰にでもなる危険はある
    eigamanzaiの映画レビュー
    2017年5月22日
    ミルグラム(アイヒマン)実験 ☆3点 予告編はこんな感じです 映画データはこちらからどうぞ アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち映画『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』の作品情報:ナチス・ドイツの戦犯アドルフ・アイヒマンの裁判を通して世界中にホロコーストの実態を知らしめようと奮闘した、テレビマンたちの姿に迫る感動の人間ドラマ。実在の人物をベースに、若手プロデューサーと撮影監督がさまざまな困難を乗り越えて信念を貫く様子を描写する。www.cinematoday.jp アイヒマン・ショー/歴史を&#82 ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち」:エンタテインメントの方には振りません
    大江戸時夫の東京温度
    2016年6月22日
    映画『アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち』は、ナチスの親衛隊将校アドルフ・ア ...[外部サイトの続きを読む]
  • 「アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち 」
    ここなつ映画レビュー
    2016年6月6日
    マスコミ魂を描いた秀作。たまたまであるが、「スポットライトー世紀のスクープー」を観た次の鑑賞作品がこちらであった。どちらも真実を暴くドキュメンタリーの制作過程を追ったものであり、その制作過程で発信者がどのように仕事を行い、苦悩するかの様が描かれている。「スポットライト~」が新聞社のペンでの闘いであるならば、こちらは映像を通しての闘いである。だが、違いはその表現手法にあるだけではない。アイヒマンの裁判風景を中継で放映するチームの中に一人の演出家がおり、その彼が、単に実録として裁判を粛々と流すのではなく、そこに ...[外部サイトの続きを読む]
  • 『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』 映画@見取り八段
    映画@見取り八段
    2016年5月17日
    監督: ポール・アンドリュー・ウィリアムス キャスト: マーティン・フリーマン、… ...[外部サイトの続きを読む]
  • アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち / The Eichmann Show
    勝手に映画評
    2016年4月29日
    ナチス将校ルドルフ・アイヒマンを裁いた“アイヒマン裁判”。この裁判をテレビ中継することにより、ナチスの残虐非道な行為を白日の下に明らかにしようと働いたテレビマンたちの活躍を描く物語。 このアイヒマン裁判が白日の下に晒されるまでは、ナチスの強制収容所でのユ... ...[外部サイトの続きを読む]
全5件中1~5件を表示しています。