蜩ノ記(ひぐらしのき):関連記事

役所広司『峠 最後のサムライ』新公開日は2021年6月18日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開延期を発表していた映画『峠 最後のサムライ』の新たな公開日が2021年6月18日に決定し、主演の役所広司がコメントを寄せた。
続きを読む
役所広司、サムライ姿で「峠」撮影中に小泉監督と会見
慶応4年(1868年)に鳥羽・伏見の戦いで火蓋を切った戊辰戦争から150年の節目を迎えた今年、越後長岡藩家老・河井継之助の視点から動乱期を描く映画『峠 最後のサムライ』(2020年公開)の撮影が、新潟を中心に行われている。
続きを読む
侍、刑事、殺し屋…役者・岡田准一の変幻自在ぶり
『海賊とよばれた男』『追憶』『関ヶ原』『散り椿』といった話題作での主演が続く岡田准一。作品ごとに職業や年齢、舞台となる時代もさまざまに、多彩な役どころを担う役者・岡田の変幻自在ぶりを振り返る。
続きを読む
『海賊とよばれた男』今夜放送!岡田准一の青年期から老年期までを演じる表現力
岡田准一が主演を務めた『海賊とよばれた男』(2016)が今夜28日の日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送される。
続きを読む
俳優・岡田准一の魅力「高倉健を彷彿させた」
俳優・岡田准一は、なぜこんなにも、巨匠たちを虜にするのか。黒澤明監督のもとで撮影の腕を磨き、『鉄道員(ぽっぽや)』などの降旗康男監督と共に数々の作品を手掛けてきた名キャメラマン・木村大作もその一人だ。
続きを読む
役所広司・松たか子ら共演、司馬遼太郎「峠」映画化!
小説家・司馬遼太郎の「峠」が『峠 最後のサムライ』のタイトルで映画化され、役所広司が主演することが4日、明らかになった。監督は『雨あがる』『阿弥陀堂だより』などの小泉堯史。
続きを読む
『関ヶ原』岡田准一インタビュー
危険な撮影シーンも…甲冑を着ていれば問題ない! 天下取りの野望を抱く徳川家康と亡き豊臣秀吉への忠義から立ち上がった石田三成が激突し、長きにわたる戦乱の世に終止符を打ったとされる関ヶ原の戦い。
続きを読む
引退発表・堀北真希の14年 ブレイクと結婚と
2月28日に芸能界からの電撃引退を表明した女優の堀北真希(28)は、間違いなく2000~2010年代を代表する最も幅広く活躍した女優の一人だった。
続きを読む
岡田准一、現代人役を切望!ぜひオファーを!
岡田准一が21日、都内で行われた映画『海賊とよばれた男』大ヒット記念舞台あいさつに登場し、「現代人(役)がやりたい!」と切実な願いを吐露した。この日は、ピエール瀧、山崎貴監督も来場した。
続きを読む
司馬遼太郎原作『関ヶ原』で岡田准一が石田三成に!役所広司&有村架純が共演
歴史小説の大家・司馬遼太郎の「関ヶ原の戦い」を描くベストセラー小説をV6の岡田准一主演、役所広司、有村架純らを共演に迎え実写映画化する『関ヶ原』が2017年初秋に公開されることが決定した。
続きを読む
「海賊とよばれた男」岡田准一×山崎貴監督で映画化!『永遠の0』チームが再結集
2013年度本屋大賞第1位を獲得した、上下巻累計発行部数364万部突破のベストセラー「海賊とよばれた男」(百田尚樹著/講談社刊)が、主演・岡田准一&監督・山崎貴という『永遠の0』のコンビで映画化されることが明らかになった。
続きを読む
『永遠の0』が作品賞含む最多8冠を総なめ!【第38回日本アカデミー賞】
27日、第38回日本アカデミー賞授賞式が港区・グランドプリンスホテル新高輪で行われ、岡田准一主演の映画『永遠の0』が作品賞を含む最多8部門で最優秀賞を獲得した。
続きを読む
岡田准一、初の快挙!最優秀主演&助演男優賞をW受賞!【第38回日本アカデミー賞】
27日、第38回日本アカデミー賞授賞式が港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、V6の岡田准一が男優賞で史上初めて、最優秀主演男優賞(『永遠の0』)と最優秀助演男優賞(『蜩ノ記(ひぐらしのき)』)をW受賞する快挙を成し遂げた。
続きを読む
岡田准一、ジャニーズ初の最優秀賞で男泣き【第38回日本アカデミー賞】
27日、第38回日本アカデミー賞授賞式が港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、V6の岡田准一が映画『蜩ノ記(ひぐらしのき)』で最優秀助演男優賞を受賞した。
続きを読む
岡田准一、日本アカデミー賞話題賞を初受賞
13日、オールナイトニッポンのリスナーによる投票をもとに決定する第38回日本アカデミー賞話題賞が発表され、映画『永遠の0』に主演したV6の岡田准一が俳優部門で初受賞を果たした。
続きを読む
日本アカデミー賞優秀賞発表!吉永小百合主演作が最多13部門
14日、第38回日本アカデミー賞の優秀賞発表記者会見が港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、吉永小百合主演の映画『ふしぎな岬の物語』が最多13部門で優秀賞を受賞した。
続きを読む