ADVERTISEMENT

日曜劇場「キャスター」清掃員・鍋田(ヒコロヒー)「マジで何者?」の声 怪しい行動に憶測飛び交う【ネタバレあり】

何者? 日曜劇場「キャスター」と進藤(阿部寛)と鍋田(ヒコロヒー)
何者? 日曜劇場「キャスター」と進藤(阿部寛)と鍋田(ヒコロヒー) - (C)TBS

 阿部寛主演の日曜劇場「キャスター」(毎週日曜よる9時)の第5話が11日に放送。ヒコロヒーが演じるテレビ局JBNの清掃員・鍋田雅子の行動に、視聴者からはX(旧Twitter)で「マジで何者?」などの声があがった。(ネタバレ注意。以下、第5話以降の展開に触れています)

【ネタバレあり】ヒコロヒーが怪しすぎる!「キャスター」第5話場面写真

 本作は、民放テレビ局JBNの報道番組「ニュースゲート」を舞台に、報道の裏に隠された真実に登場人物たちの思惑が絡み合う社会派エンターテインメント。独自のルールで真実に向き合う型破りなキャスター・進藤壮一役で阿部、総合演出の崎久保華役で永野芽郁、ジャーナリスト志望の新米AD・本橋悠介役で道枝駿佑が出演する。

ADVERTISEMENT

 第5話では、チーフディレクターの梶原(玉置玲央)が、警察官による元交際相手に対する暴行事件のもみ消し情報を入手。それは、梶原と旧知の仲である赤坂南署の竹野署長(緒川たまき)による、内部告発によるものだった。JBNの社会部部長・駒井徹史(安井順平)は、警察との関係が悪化することに難色を示すが、プロデューサーの山井和之(音尾琢真)が責任を取ることで報道が決定する。

 しかし、竹野はインタビューの時間になっても約束の場所に現れず。それどころか、暴行事件自体を否定する緊急会見を開いていた。竹野へ隠ぺいを指示したとされるのは、警視総監候補の参事官・村崎善延(手塚とおる)。梶原は、赤坂南署を担当する社会部記者の安藤恵梨香(菊池亜希子)が警察上層部に情報をリークし、竹野に圧力をかけたのではないかと考えて衝突する。

 そして、独自に暴行事件の真相を調べ始めた梶原の取材を理由に、JBNは警察から出禁を言い渡され、梶原は解雇の危機に立たされてしまう。一方で、進藤は村崎から、警察にとって都合のいい独占ネタを入手。華は、村崎に情報をリークしたのは進藤ではないかと指摘するが、進藤はJBN内に真の内通者がいることを見抜いていた。

ADVERTISEMENT
鍋田の目的とは?

 竹野と安藤の協力に梶原の尽力もあって、内通者と村崎の癒着が暴かれるが、進藤はその手がかりとなる写真を入手していた。全てが報道された後、進藤は鍋田に、梶原のスクープを社会部に漏らすように内通者が工作していた瞬間の隠し撮り写真を見せ「これ、(撮ったのは)あなたですね」と指摘するが、鍋田は「さあ」と言い残してその場を去る。これまでにも、劇中で怪しい動きを見せていた鍋田について、Xで視聴者は「あの清掃員怪しいと思ってたんだよなぁ」「清掃員さん何者なんだろ」など反応。進藤の協力者という予想もあったことから「進藤さんの身内だと思ってたけど違った?」「ヒコロヒー…マジで何者?」「ヒコロヒーさんは別の人のスパイ?」など、その正体をめぐって、さまざまな憶測が飛び交っている。(西村重人)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT