第14回『GSワンダーランド』石田卓也 イケメン発掘調査隊 2008年11月14日 <作品情報> 『GSワンダーランド』は11月15日より全国公開 作品情報はこちら オフィシャルサイト コピーライト:(C) 2008「GSW」製作委員会 『GSワンダーランド』 石田 卓也 Q:グループサウンズのファッションに挑戦した感想は? 超恥ずかしかった! だって、この髪型ですよ!? マジで!? って思いました(笑)。 Q:ほかのメンバーたちを見てどう思いました? 栗山(千明)さんは、かわいいからいいですよね。タイツ着ても似合うし! でも僕はあのタイツとか、もうほんとに「嫌だ~!」ってなってましたね(笑)。全然似合わないし(笑)。あ、でもでも浅利(陽介)くんは、超しっくりきてました。みんな最初は、お互いの姿に超笑っちゃってたんですけど、最後の方とかもう慣れちゃって、何かまったく違和感なくなってましたね。 Q:作品の中では、見事なギタープレイも披露していましたが……。もともと弾けたんですか? 遊びで弾くことはあったけど、ここまで本格的に練習したのは初めてでした。僕は、歌も歌わなきゃいけなかったから大変でした。 Q:普段、歌はよく歌うんですか? カラオケとか…… うーん……。カラオケにはよく友だち同士で行ったりしますけど、グループサウンズっぽい歌とか、あのころの歌とかは全然歌ったことなかったです。普段は、RIZEとかをガーッて歌う感じなので。 Q:作品で、苦労したところはどんなところでしたか? ライブのシーンですね。結構ギター弾くだけでもいっぱいいっぱいなのに、振り付けもあるし、歌も歌わなくちゃだし、笑顔もずっとキープしてなくちゃだめじゃないですか? ほんっと大変でした(笑)。もう笑顔とか完ぺきに引きつってましたよ(笑)。 Q:映画の公開と同時にザ・タイツメンはCDデビューもするそうですね? はい!? うそ! マジで!? おれ知らないんですけど! ほんとに!? いや……今知りました。マジかよ~(笑)。 Q:CDデビューのご感想は? いや……まさかザ・タイツメンが、デビュー作になると思ってもみなかったです。 Q:今、はまっていることは? 海水魚を飼ってるんですけど、それをずっと家で見てたりするのが好きです! Q:恋愛にはマメな方ですか? かなりマメだと思う(笑)! だって、付き合ったら絶対毎日電話するし、メールもするし。あ~でも仕事が忙しいと、記念日とかそういうの忘れちゃうことあるかもしれないですね! Q:どんなところでデートするのが好きですか? デートですか? うーん。地元にいたときは、いろんなとこ遊びに行きましたけどね。でも僕、バイク好きだから、バイクでどっか行くことが多いですね。 Q:ファーストキスの思い出は? え~。あんまり覚えてないけど、中学生のときでした! Q:お相手の女性は同級生?? いえ(笑)。年上の女性でした(笑)。 取材・文: シネマトゥデイ 写真:秋山泰彦 生年月日 :1987年2月10日 出 身 :愛知県出身 芸暦: 2002年のジュノンスーパーボーイ・コンテストで、フォトジェニック賞を受賞。これをきっかけに芸能界入りを果たす。2005年に出演した映画『蝉しぐれ』で、主人公の青年時代を初々しく演じ、その年のキネマ旬報新人男優賞を獲得した。その後も、映画『グミ・チョコレート・パイン』『リアル鬼ごっこ』など話題作への出演が続いている。 <テレビ> ■2005年 青春の門 -筑豊編-(TBS) 文學の唄 恋する日曜日 シリーズ 第13話「老妓抄」(BS-i) アルバイト探偵 (アイ) / 100万人の標的(WOWOW) ■2006年 ガチバカ!(TBS) ショートフィルム道 東京少女 第2話「眺める少女」(BS-i) ■2007年 フジテレビヤングシナリオ大賞「ブロッコリー」(フジテレビ) <映画> ■2005年 『蝉しぐれ』 ■2006年 『時をかける少女』(声の出演) 『ラフ ROUGH』 『ピクニックの準備』 『夜のピクニック』 ■2007年 『キトキト!』 『風の外側』 『グミ・チョコレート・パイン』 ■2007年 『東京少年』 『リアル鬼ごっこ』 『雨の翼』 『Sweet Rain 死神の精度』 『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』 『R246 STORY』 『GSワンダーランド』 <ファンレターの送り先> 102-0085 東京都千代田区六番町13-11六番町ヴィレッジ3F (株)フロム・ファーストプロダクション 石田卓也宛 [PR]