理想論? いや、これこそ政治家のあるべき原点だろう

一人の現役の衆議院議員を追ったドキュメンタリーというだけでも日本では貴重。一人の考えを収めるので、プロパガンダになりそうだが、思想が偏らず、あくまで日本の未来を考え、憂慮する小川淳也議員の姿勢に寄り添う。キレイゴトかもしれない。しかし政治家が理想や信念を失ったら意味がないことを教えられるし、徹底して「自分の言葉」で語る彼の姿に、今の政治家に欠けたリーダーシップと能力を感じるはず。
一方で日本の選挙制度の問題点を鋭く提起するのは、監督の意図だろう。
最初は反対した家族の選挙協力も感動的だが、父親がふともらすある言葉には涙を禁じ得ない。政治が混迷する今のタイミングで、間違いなく必見の力作。