作品情報 | その他の作品のレビュー

敬愛なるベートーヴェン (2006)

音楽学校に通う学生アンナ(ダイアン・クルーガー)は、作曲家ベートーヴェン(エド・ハリス)が楽譜を清書するコピストを務めることになった。ベートーヴェンを尊敬するアンナは彼の粗暴な振る舞いに驚くが、一方のベートーヴェンはアンナが優れた才能の持ち主であることを見抜き、徐々に彼女に信頼を置くようになっていく。


※[外部サイトの続きを読む]はシネマトゥデイとは関係ない 外部のサイトにリンクしています。

全11件中1~11件を表示しています。
  • 【敬愛なるベートーヴェン】神の声を聞く天才音楽家
    映画@見取り八段
    2009年8月22日
    敬愛なるベートーヴェン ~COPYING BEETHOVEN~ 監督:  アグニエシュカ・ホランド 出演:  エド・ハリス、ダイアン・クルーガー、ラルフ・ライ... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 敬愛なるベートーヴェン Copying Beethoven
    どうなんかね、国際結婚。
    2007年1月29日
    『敬愛なるベートーヴェン』を見ました。 とってもエロティックな映画でした。 腹の肉もたるんだ粗野でもじゃもじゃの中年男ベートーヴェンを演じるのは、エド・ハリス。髪があるから最初誰か分かりませんでした!髪って印象を左右するもんですね。 そしてその元に派遣されてきた、美人のうら若きコピニスト、アンナ。 コピニストっていうのは、作曲家の書いたぐしゃぐしゃの楽譜を、清書する人のこと。映画ではこの清書のシーンをとても丁寧に描いてます。美しく装丁された箱の中から取り出される真新しい万年筆。そ ...[外部サイトの続きを読む]
  • 敬愛なるベートーヴェン
    ゲームの王道
    2007年1月23日
    ワーナーマイカルシネマズ板橋4番スクリーンにてSRD鑑賞。  昨夜見た「愛の流刑地」と同様、挫折した創作者が異性の存在によって、再生するというテーマであるに... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 映画 敬愛なるベートーヴェン(主演 エド・ハリス)動画有
    エンタメ動画日記 −映画等の紹介−
    2007年1月5日
    ※映画サントラ盤  誰もが一度は聴いたことのある第九や運命の作曲者で恋多き人生だったためか、映画化されやすい人物のようです。 今回の映画以外でも、昔「不滅の恋 ベートーヴェン」というがあったな~と。 で、映画は… ベートーヴェン最後の交響曲第九番を初演するまでの話と後世に多大な影響を与えた「大フーガ」に纏わるエピソードの2つで構成されています。 全編、耳の不自由なベートーヴェンを支える女性の写譜師(楽譜を清書する人)アンナを通じて描かれています。 音楽にし... ...[外部サイトの続きを読む]
  • 『敬愛なるベートーヴェン』
    セガール気分で逢いましょう
    2006年12月25日
    ルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770~1827)に関する映画といえば ...[外部サイトの続きを読む]
  • 敬愛なるベートーヴェン フーガを理解できなくても、第九には圧倒された。とても大胆な映画。
    もっきぃの映画館でみよう
    2006年12月18日
    タイトル:敬愛なるベートーヴェン(原題 Copying Beethoven) 製作国:イギリス・ハンガリー ジャンル:伝記もの/2006年/104分 映画館:TOHO二条シネマズ(127席) 鑑賞日時:2006年12月8日 (土),12:30~ 70人ぐらい 私の満足度:70%  オススメ度:60% 主演エド・ハリスと聞いて、思い出すのはビューティフル・マインドの スパイ役。怖さを感じさせる鋭い目つきでの怪演は、まさにピッタリ。 音楽家は似合わないと思ったのだが、なんとなくベートーヴェン と聞いて、これ ...[外部サイトの続きを読む]
  • 敬愛なるベートーヴェン
    見る?ミル☆ブログ
    2006年12月12日
    今ちょうどベートーヴェンの「悲愴」を練習中なので、曲についてアレコレ考えている内に、「そもそもベートーヴェンってどんな人だ??」と思い、見てみることにしました。 感想はですね、、、『ベートーヴェンの音楽は素晴らしい!!!』ってことですね。 …えっ?映画の内容はどうだったって?? ま、「映画」としてはちょっと面白味に欠けたような気がしますね。。 街並みや服装、その当時の生活の様子などは見ていて面白かったですね。 トイレとか、普通に部屋の隅に置いてあるバケツにしてるのかよ!! とか、 風 ...[外部サイトの続きを読む]
  • 敬愛なるべートーヴェン ▲ 年末にはやっぱり第九
    どんくらの映画わくわくどきどき
    2006年12月12日
    音楽の神様と勝気な小娘の対決が見もの。ロンドン・シンフォニー・オーケストラ 1824ウィーン。第九の初演まであと四日、なのに楽譜がまだ未完成。優秀な写譜師を要求したのに現われたのは小娘。なまいきな小娘は楽譜を清書するだ ...[外部サイトの続きを読む]
  • 敬愛なるベートーヴェン
    filmdays daybook
    2006年12月12日
    ベートーヴェンの傑作、交響曲第九番の作曲と初演の裏話を、女性の写譜師との交流を通 ...[外部サイトの続きを読む]
  • sako 様
    ★★★★★
    2006年12月9日
    今日観てきました。第九の初演のシーンが、とっても素敵で、第九の生演奏を聞きに行きたくなりました!
  • 敬愛なる?ベートーヴェン
    翻訳blog
    2006年12月7日
    第九誕生の裏に、耳の聞こえないベートーヴェンを支えた女性がいた。敬愛なるベー ...[外部サイトの続きを読む]
全11件中1~11件を表示しています。