見どころ:長く続く不況と空洞化の問題を抱える地方都市を舞台に、土木建築業界で働く外国人労働者たちが過酷な状況の下で懸命に生きる姿を描くヒューマンストーリー。監督は『国道20号線』の富田克也。撮影場所となった町で実際に生活している人々をキャスティングし、日本映画ではなじみの薄い移民たちの姿をとらえている。世界でも問題化されている移民を扱ったテーマと、リアリティーを重視した作品世界に注目だ。
あらすじ:山梨県甲府。日系ブラジル人やタイ人をはじめとするさまざまな外国人労働者たちが働く土木建築業。ヒップホップグループ、“アーミービレッジ”のメンバーである猛(田我流)は、建設現場で多くの移民たちと共に働き始めるが、その中には土木業ひとすじの精司(鷹野毅)やタイ帰りの保坂(伊藤仁)もいた。
ブログなどをご利用の方は以下のURLをトラックバックURLとして指定してください。