購読:
ホーム
ニュース
特集・連載
インタビュー
予告編・動画
写真
映画短評
映画情報
プレゼント
お問い合わせ
「テレンス・マリック」の映画関連情報
検索語:
全ての記事
作品情報
ニュース
特集・連載記事
話題のキーワード
作品情報
(
全9件
)
ボヤージュ・オブ・タイム
『シン・レッド・ライン』『ツリー・オブ・ライフ』などの鬼才
テレンス・マリック
が監督を務めたドキュメンタリー。連綿と続いてきた星と生命の軌跡などが描かれる。ブラッ...
2017年3月10日公開
聖杯たちの騎士
寡作ながらも世界が注目する巨匠、
テレンス・マリック
監督による人間ドラマ。成功を手にしたものの心にむなしさを抱える脚本家が、6人の女性たちとの出会いを通じ、自らの過...
2016年12月23日公開
トゥ・ザ・ワンダー
『ツリー・オブ・ライフ』などの巨匠
テレンス・マリック
がメガホンを取り、愛の移ろいを圧倒的な映像美とともに描いたヒューマンドラマ。エンジニアの男性を主人公に、シン...
2013年8月9日公開
全て表示 »
特集・連載記事
(
全21件
)
【今週のクローズアップ】アメリカンドリームはこう作られた!50年代舞台の映画にみる現在
!アメリカンドリーム 近年、スティーヴン・スピルバーグやコーエン兄弟、ウディ・アレンなどの監督が1950年代を舞台とした作品を手掛けています。それらの多くでは、単なる...閉鎖的な雰囲気をたたえています。ほかにも
テレンス・マリック
が監督と脚本を手掛けた『ツリー・オブ・ラ...
2019年1月10日掲載
『ボヤージュ・オブ・タイム』中谷美紀 単独インタビュー
『ツリー・オブ・ライフ』の
テレンス・マリック
監督が構想40年を経て完成させた本作。宇宙の誕生から現代に至るまでの生命の歩みを、ミクロとマクロの世界を自在に行き来し...ファーを受けたとき、どう思われましたか?
テレンス・マリック
監督の作品はいつでも示唆に富んでいて、人...
2017年3月6日掲載
【今週のクローズアップ】今年くる!ブレイク必至の女優たち!
!画像テキスト 2016年は『スーサイド・スクワッド』のハーレイ・クインで大ブレイクしたマーゴット・ロビーを筆頭に、『リリーのすべて』でアカデミー賞助演女優賞を獲得し...なんと『ツリー・オブ・ライフ』などの鬼才
テレンス・マリック
の新作『ソング・トゥ・ソング(原題) /...
2017年1月26日掲載
全て表示 »
映画ニュース
(
全91件
)
21歳の若さで死去したラッパーのドキュメンタリー映画、テレンス・マリック監督が製作総指揮
映画『シン・レッド・ライン』『ツリー・オブ・ライフ』などの巨匠
テレンス・マリック
監督が、昨年亡くなった人気ラッパー、リル・ピープさんを題材にしたタイトル未定のド...
2018年11月4日掲載
『悪魔のいけにえ』前日譚、少年をレザーフェイスに変貌させたのは母親だった!?
1974年にトビー・フーパー監督が手掛けたホラー映画の金字塔『悪魔のいけにえ』の前日譚(たん)を描いた映画『レザーフェイス(原題) / Leatherface』について、リリ・テ...「ジュリアンとアレクサンドルから『僕らは
テレンス・マリック
監督の『地獄の逃避行』とソフィア・コッポ...
2017年10月20日掲載
『猿の惑星』シーザーの最終試練とは?監督が明かす
『猿の惑星』の前日譚(たん)シリーズ最新作『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』(10月13日 日本公開)についてマット・リーヴス監督が、7月11日(現地時間)ニューヨ...の『アウトロー』といった多くの西部劇や、
テレンス・マリック
の『シン・レッド・ライン』など、1日1本は...
2017年7月18日掲載
できれば人前に立ちたくない!? 中谷美紀の意外な素顔とは?
テレンス・マリック
監督による壮大な映像詩『ボヤージュ・オブ・タイム』で日本語版ナレーションを担当した中谷美紀が、女優らしからぬ(?)意外な素顔を明かした。 マリッ...
2017年3月5日掲載
2011年から撮影してた!豪華スター集結!テレンス・マリック新作プレミア上映
映画『シン・レッド・ライン』『ツリー・オブ・ライフ』などの巨匠
テレンス・マリック
の新作『ソング・トゥ・ソング(原題) / Song to Song』が、音楽&映画祭やインタラク...
2017年1月15日掲載
【名画プレイバック】テレンス・マリックの要求に離脱者続出…実話に基づく青春ロードムービー『地獄の逃避行』(1973年)
2011年の『ツリー・オブ・ライフ』以降、コンスタントに新作を撮り続けている
テレンス・マリック
監督。『地獄の逃避行』(日本劇場未公開)はかつて寡作で知られた監督の長...
2016年12月23日掲載
初の女性監督受賞!国際映画批評家連盟賞グランプリの栄誉
本年度の国際映画批評家連盟賞グランプリにマーレン・アデ監督『トニ・エルドマン(原題) / Toni Erdmann』(ドイツ・オーストリア)が選ばれ、スペインで開催中の第64回サ...ール監督『アワーミュージック』(2004)、
テレンス・マリック
監督『ツリー・オブ・ライフ』(2011)と巨...
2016年9月22日掲載
“監督”ナタリー・ポートマン、巨匠の特殊な撮影に影響受ける
子役出身でオスカー女優となったナタリー・ポートマンが、監督デビューした新作『ア・テイル・オブ・ラブ・アンド・ダークネス(原題) / A Tale of Love and Darkness』に...た。  オズ作品の脚色...
2016年8月31日掲載
BBC選定“21世紀の偉大な映画”はコレだ!『千と千尋の神隠し』が4位!
イギリスの大手メディアBBCが「21世紀の偉大な映画ベスト100」を発表。栄えある1位に輝いたのは、鬼才デヴィッド・リンチの『マルホランド・ドライブ』で、日本からは唯一、...ー) 7.『ツリー・オブ・ライフ』(2011、
テレンス・マリック
) 8.『ヤンヤン 夏の想い出』(2000、エド...
2016年8月24日掲載
ありえない豪華キャスト!“伝説の監督”の新作にオスカー俳優が集結
40年間で撮り上げた長編映画が10本未満と寡作ながら輝かしい受賞歴を持ち“伝説の監督”と称される
テレンス・マリック
監督の新作『聖杯たちの騎士』が12月に公開されることが...
2016年8月20日掲載
全て表示 »
[PR]
映画アクセスランキング
Loading...
»もっとランキングを見る«
最近のニュース
身の毛もよだつ!パペットの誘惑シーン公開
ユリユリ役で大人気!横浜流星、黒髪姿がカッコいい写真集表紙カット
見た目は子ども、中身は58歳!「アンブレラ・アカデミー」強烈キャラに注目
レディー・ガガ、2度目の婚約破棄
菅田将暉&太賀、超過激作『タロウのバカ』に出演!謎の覆面姿も公開
最も大切なのは「黒人の肌のトーン」 バリー・ジェンキンス監督、映像美の秘密明かす
ベッキー、アンドロイド役!『麻雀放浪記』で1人2役に挑戦
Get Wildだけじゃない!劇場版『シティーハンター』歴代テーマ曲も再結集
安田顕「ぼくいこ」で涙の演技 類まれな才能とは?
篠原涼子と芳根京子の母娘バトル!人気実話の映画化『今日も嫌がらせ弁当』初映像
スポンサード リンク
賞特集
アカデミー賞
日本アカデミー賞
エミー賞
映画祭
東京国際映画祭
トロント国際映画祭
カンヌ国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
連載
今月の5つ星
今週のクローズアップ
イケメン調査隊
エンターテイメントコラム
まとめ
映画たて・よこ・ななめ見!
声優伝説
ぐるっと!世界の映画祭
最新!全米HOTムービー
注目の映画
美人が婚活してみたら
うちの執事が言うことには
ダンボ
愛がなんだ
4月の君、スピカ。
映画情報
最新記事
今週の公開作品
興行成績ランキング
注目作品ランキング
映画短評
インタビュー
プレゼント
Copyright © 2000-2019 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
お問い合わせ
個人情報について
Cookies
利用規約
採用情報
運営会社