『トゥームレイダー』の撮影で、海外ロケに行ったアンジーは、さまざまな海外の情勢に目を向けるようになります。特に彼女が興味を持ったのは、撮影でも行ったカンボジアの地。
2001年に、彼女は国連難民事務所の親善大使となり、カンボジアを訪問。2002年には、カンボジアからマドックスちゃんを養子として迎えました。
以降、コロンビア、アフリカなど世界中で貧困に苦しむ地域を訪問しては、女優アンジェリーナ・ジョリ-として、その凄惨な状況を世界に伝え、多額の寄付をしています。
また、カンボジアには地雷の埋まっている土地に家を購入。もちろん、地雷は撤去されましたが彼女の言葉だけではない行動力に2003年には、国連から表彰され、現在ではワシントンの連邦議会でエイズ孤児救済のスピーチを行うほど彼女の功績は認められているのです。
社会派アンジー
親善大使や多額の寄付など行動で示す!
|
孤児救済のスピーチを行うアンジーは堂々としています。
James MacCarthy/
WireImage.com/
MediaVast Japan
|