シング・ストリート 未来へのうた:関連記事

異例の大ヒット作『はじまりのうた』限定リバイバル上映決定
キーラ・ナイトレイとマーク・ラファロがW主演を務めた音楽映画『はじまりのうた』が、日本公開10周年を記念して6月13日よりリバイバル上映されることが決定した。
続きを読む
『シング・ストリート』監督8年ぶりの新作映画がチャーミング!音楽がつなぐ若き母親&息子を描く
『シング・ストリート 未来へのうた』(2015)以来8年ぶりとなるジョン・カーニー監督の映画『フローラ・アンド・サン(原題) / Flora and Son』のインターナショナルプレミアが、第48回トロント国際映画祭で行われた。
続きを読む
クロエ・グレース・モレッツ主演のSFドラマ「ペリフェラル~接続された未来~」10月アマプラで配信
クロエ・グレース・モレッツ主演のSFドラマシリーズ「ペリフェラル~接続された未来~」が10月21日より、Amazon Prime Videoで配信開始する。
続きを読む
自由だからこそ不自由な気持ちの伝え方問題
ジブリで宮崎駿監督の出待ちをしちゃうほど映画大好きな村本大輔と、映画に関しては素人同然の中川パラダイスが、あらゆる角度からブッ飛んだ視点で映画トーク。
続きを読む
名探偵コナン『紺青の拳』を爆音で!「爆音映画祭」で初上映
大ヒット公開中の映画『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』が、7月4日~7日に開催される「爆音映画祭 in MOVIX三好」で"爆音上映”される。
続きを読む
『サマーウォーズ』など無料上映!GW限定の野外シアター
野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA 2019」が、5月1日(水・祝)~5日(日・祝)の期間限定で、横浜赤レンガ倉庫と MARINE & WALK YOKOHAMA で開催される。
続きを読む
かわいい!『ボヘミアン・ラプソディ』メアリー役の女優はだれ?
大ヒット公開中の映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリーが愛した女性メアリー・オースティンを演じ、大注目の女優ルーシー・ボーイントン(24)を紹介したい。
続きを読む
『シング・ストリート』監督の新作ドラマに豪華キャスト
『シング・ストリート 未来へのうた』『はじまりのうた』のジョン・カーニー監督が製作総指揮を務める、アマゾン・スタジオの新作ドラマ「モダン・ラブ(原題) / Modern Love」にアン・ハサウェイら豪華キャストが集結することが明らかになった。
続きを読む
お似合い!『ボヘミアン・ラプソディ』カップル、交際順調
映画『ボヘミアン・ラプソディ』でクイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレック(37)と、彼が愛した女性メアリーを演じたルーシー・ボーイントン(24)は私生活でも交際中のようだ。
続きを読む
『ラ・ラ・ランド』を爆音で!新宿で爆音映画祭開催
新宿ピカデリーで、2月10日から「新宿ピカデリー爆音映画祭」が開催されることが発表され、『ラ・ラ・ランド』など昨年ヒットした映画などの上映も決定した。
続きを読む
赤ん坊殺しの罪で40年精神病院に入れられた女性の真実…ルーニー・マーラ主演作予告編
『ドラゴン・タトゥーの女』や『キャロル』のルーニー・マーラが主演を務めたアイルランド映画『ローズの秘密の頁(ぺージ)』(原題:The Secret Scripture)の予告編が公開された。
続きを読む
恵比寿で野外映画を楽しもう!『シング・ストリート』など無料上映
7月15日(土)~9月3日(日)、東京・渋谷区の恵比寿ガーデンプレイスで「都会で楽しむ大人の夏休み」をテーマに、野外映画上映をはじめとしたさまざまなイベントを実施する「恵比寿ガーデンピクニック」が開催される。
続きを読む
実は芸歴15年!朝ドラにも出演する期待の演技派
『サバイバルファミリー』泉澤祐希【第109回:イケメン調査隊】 インタビュー INTERVIEW Q:『サバイバルファミリー』の台本を読んで、率直にどう思いましたか? 突然電気がなくなり、車も何も動かなくなるというシチュエーションなので、どうやって撮影するんだろうと思いました。
続きを読む
『ペット』がトップ返り咲き!スピルバーグ新作は7位に初登場
1月23日付のTSUTAYAレンタルDVD/ブルーレイランキングが発表され、昨年の12月21日にレンタルが開始されたアニメ映画『ペット』が、先週の2位からトップに返り咲いた。
続きを読む
ゴールデン・グローブ賞ノミネーション発表!『ラ・ラ・ランド』が最多7部門
現地時間12日、第74回ゴールデン・グローブ賞のノミネーションが発表され、デイミアン・チャゼル監督の映画『ラ・ラ・ランド』が作品賞(コメディー/ミュージカル)、女優賞(コメディー/ミュージカル)、男優賞(コメディー/ミュージカル)、監督賞、脚本賞、音楽賞、歌曲賞という最多7部門でノミネートを果たした。
続きを読む