購読:
ホーム
ニュース
特集・連載
インタビュー
予告編・動画
写真
映画短評
映画情報
プレゼント
お問い合わせ
「ジャン=クロード・カリエール」の映画関連情報
検索語:
全ての記事
作品情報
ニュース
特集・連載記事
話題のキーワード
作品情報
(
全9件
)
つかのまの愛人
『恋人たちの失われた革命』『愛の残像』などのフィリップ・ガレル監督が手掛けたラブストーリー。哲学教師の男と恋人、教師の娘が織り成す三角関係の行方をモノクロ映像で...
2018年8月18日公開
パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー<永遠の3秒>
「パリ市庁舎前のキス」で知られるフランスの写真家、ロベール・ドアノーの生涯に迫るドキュメンタリー。貴重な撮影風景やインタビュー映像、彼と交流があった人物たちの証...
2017年4月22日公開
パリ、恋人たちの影
『恋人たちの失われた革命』などで知られるフィリップ・ガレル監督が、男と女のままならない愛の形を描く人間ドラマ。妻と二人三脚で映画制作をしている男が若い女性と浮気...を『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』などの
ジャン=クロード・カリエール
、撮影監督を『さよなら子供たち』などのレ...
2017年1月21日公開
全て表示 »
映画ニュース
(
全9件
)
ウィレム・デフォーが画家フィンセント・ファン・ゴッホに!
1980年代に新表現主義の画家として世間に名をはせ、映画『バスキア』『潜水服は蝶の夢を見る』などの監督としても知られるジュリアン・シュナーベルが手掛ける、画家フィン...当し、シュナーベルが監督だけでなく脚本を
ジャン=クロード・カリエール
と共同執筆する。 ファン・ゴッホは後期印...
2017年5月25日掲載
【名画プレイバック】第20回:『ブリキの太鼓』(1979年)
カンヌ国際映画祭で『地獄の黙示録』と共に最高賞パルムドールを分け合い、アカデミー賞外国語映画賞も受賞という輝かしい受賞歴を誇る『ブリキの太鼓』(1979)。後にノー...シュレンドルフ監督はフランス人の脚本家、
ジャン=クロード・カリエール
にフランス語での執筆を依頼し、それを自ら...
2015年8月21日掲載
宮崎駿、アカデミー名誉賞に「光栄です」 授賞式も出席の意向
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが現地時間28日、宮崎駿監督にアカデミー賞名誉賞を授与することを発表した。これを受け、宮崎監督は「リタイアした人間に... 今年は宮崎監督のほか、フランス人脚本家
ジャン=クロード・カリエール
、アイルランド人女優モーリン・オハラが名...
2014年8月29日掲載
S・コネリー、新作を降板
ショーン・コネリーが、出演の決まっていた『エンバース』(原題)を降板することが明らかにされた。降板理由は明らかにされていない。『カッコーの巣の上で』や『アマデウ...
2003年8月7日掲載
S・コネリーとW・ライダーが共演か?
ショーン・コネリーとウィノナ・ライダー、『愛と哀しみの果て』のクラウス・マリア・ブランダウアーが『エンバース』(原題)で共演するかもしれない。『カッコーの巣の上...
2003年7月10日掲載
A・ヘッシュ、N・キッドマンと共演か?
『ジョンQ』のアン・ヘッシュが、すでにニコール・キッドマンの主演が決まっている『バース』(原題)へ出演するかもしれない。この作品はニューヨークを舞台に、10歳の少年...
2003年2月10日掲載
N・キッドマン、L・バコールと再共演
ラース・フォン・トリアー監督の『ドッグヴィル』(原題)で共演したニコール・キッドマンとローレン・バコールが『バース』(原題)で再び顔を合わすことが決まった。この...
2002年12月25日掲載
N・キッドマン、心理スリラーへ出演か?
ニコール・キッドマンが『バース』(原題)へ出演するかもしれない。この作品は、35歳のニューヨークの女性が10年前に亡くなった夫の生まれ変わりという少年に夢中になって...
2002年9月27日掲載
M・フォアマン、古典小説を監督
『カッコーの巣の上で』や『アマデウス』など数々の賞に輝く名作を手掛けてきたミロス・フォアマンが、『エンバース』(原題)を監督することが決まった。この作品は、42年...
2002年8月6日掲載
[PR]
映画アクセスランキング
Loading...
»もっとランキングを見る«
最近のニュース
「リバーデイル」カルト集団の謎めいたリーダー登場
『潜入者』監督、シャーリー・マクレーン主演映画でメガホン
神谷明『シティーハンター』での強いこだわりを明かす!
木村拓哉『マスカレード・ホテル』大ヒットに感謝
柳俊太郎、撮影の苦労語る!オムニバス映画『LAPSE』が初日
BIGBANG・SOLの実兄、少女時代・スヨンとの共演に「幸せ」
香取慎吾の特番、TBS・関東ローカルで放送!アート活動に密着
高杉真宙、同級生・安田聖愛との共演は「恥ずかしかった」
どっちがどっち?オスカー候補のブッシュ役が激似!
櫻井孝宏『えいがのおそ松さん』はツボを押さえた話!
スポンサード リンク
賞特集
アカデミー賞
日本アカデミー賞
エミー賞
映画祭
東京国際映画祭
トロント国際映画祭
カンヌ国際映画祭
ベネチア国際映画祭
ベルリン国際映画祭
連載
今月の5つ星
今週のクローズアップ
イケメン調査隊
エンターテイメントコラム
まとめ
映画たて・よこ・ななめ見!
声優伝説
ぐるっと!世界の映画祭
最新!全米HOTムービー
注目の映画
L・DK ひとつ屋根の下、...
美人が婚活してみたら
PRINCE OF LEGEND
4月の君、スピカ。
ダンボ
映画情報
最新記事
今週の公開作品
興行成績ランキング
注目作品ランキング
映画短評
インタビュー
プレゼント
Copyright © 2000-2019 CINEMATODAY Inc. All rights reserved.
お問い合わせ
個人情報について
Cookies
利用規約
採用情報
運営会社