ADVERTISEMENT

「鎌倉殿の13人」尼将軍が名演説!大江広元にも感動の嵐

第47回「ある朝敵、ある演説」より北条政子(小池栄子)
第47回「ある朝敵、ある演説」より北条政子(小池栄子) - (C)NHK

 11日に放送された三谷幸喜脚本・小栗旬主演の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK総合ほか)第47回「ある朝敵、ある演説」ではクライマックスの「承久の乱」に向かう経緯が描かれ、小池栄子演じる“尼将軍”・北条政子の名演説がネット上で感動の嵐を巻き起こした(※ネタバレあり。47回の詳細に触れています)。

【画像】ついに承久の乱へ…最終回場面写真

 本作は、鎌倉時代を舞台に、野心とは無縁だった伊豆の若武者・北条義時(小栗旬)が武士の世を盤石にした二代執権に上り詰めていく物語。これまで鎌倉を守るために数々の御家人を手にかけ、三代目鎌倉殿・源実朝(柿澤勇人)をも見殺しにするなど非情な行為から“ブラック義時”としてヒールの様相を見せてきた義時。しかし、第47回では一転して“主人公らしい”決意を見せることに。後鳥羽上皇(尾上松也)が源頼茂の謀反により焼け落ちた内裏の再建費用を日本中の武士から取り立てる取り決めをするも北条は二の足を踏み、御家人たちは双方の板挟みにあい困惑。ワンマンな義時に不満を持つ御家人たちが多くいることを察知しての上皇のこの企み。上皇はついに「義時追討」の狼煙を上げ、三浦義村(山本耕史)をはじめとする鎌倉の御家人たちに院宣を下すことで義時を追い詰めていく。

ADVERTISEMENT

 義村や長沼宗政(清水伸)らが出方をうかがうなか、義時は挙兵を決意すると思いきや、自分の首を差し出すことで鎌倉を守る覚悟を決める。これまで対立してきた息子の泰時(坂口健太郎)に「おまえになら安心して北条を、鎌倉を任せることができる」「わたし一人のために鎌倉を灰にすることはできない」と言い、姉・政子には「わたしが京に行けば済む話」「鎌倉を守るためにはほかに手はございません」「平相国清盛、九郎判官義経、征夷大将軍・源頼朝に並んだのです。面白き人生でございました」とすっかり腹をくくった様子。妹・実衣(宮澤エマ)も義時の自己犠牲に「カッコ良すぎなのよ」と驚いていたが、政子は「カッコいいままででは終わらせません」と大江広元(栗原英雄)にある頼みごとをする。

 いよいよ義時が御家人を集め自らの決意を御家人たちに告げようとした日、政子がさっそうと登場。初めは広元が準備した言葉を読み上げるつもりが、何を思ったのか自らの言葉で御家人たちに上皇が狙っているのは義時の首であると正直に打ち明け、義時がこれまで行ってきた非道の数々をふまえたうえで「鎌倉が守られるならば命を捨てるとこの人は言った。あなた方は本当にそれでいいのですか?」「上皇様に従って未来永劫、西のいいなりになるのか、戦って坂東武者の世をつくるのか」と問いかけ、「頼朝さまの恩に今こそ応えるのです」と鼓舞した。

ADVERTISEMENT

 これには義時も涙をこらえきれず、これまで目を患っていた広元が目を見開く場面もあり、政子の力強い言葉、毅然とした姿にSNS上は「かっこいい!」「シビれる」「激アツ」「泣ける」など胸を揺さぶられた視聴者の声であふれていた。

 ちなみに、義時が政子に決意を語る場面では義時が「多少手荒なことをしましたがいささかの後悔もございません」と話していたが、これにはすかさず実衣が「多少? かなりの間違いでしょう」とツッコミを入れ、視聴者たちからも「多少?」「実衣が突っ込んでくれた」と声が相次いでいた。

 本作も残すところあと1回。18日放送の最終回のサブタイトルは「報いの時」。義時の人生の締めくくりがどのように展開されるのか、その最後を見届けたい。(編集部・石井百合子)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
ADVERTISEMENT

おすすめ映画

ADVERTISEMENT

人気の記事

ADVERTISEMENT

話題の動画

ADVERTISEMENT

最新の映画短評

ADVERTISEMENT