『ブラックパンサー』監督最新作『Sinners』6.20日本公開決定!ホラー史上最高評価で全米席巻

『ブラックパンサー』『クリード チャンプを継ぐ男』で知られるライアン・クーグラー監督と俳優マイケル・B・ジョーダンが再タッグを組んだホラー映画『Sinners』が、『罪人たち』の邦題で6月20日より劇場公開されることが決定した。2D字幕版はもちろん、IMAX(R)版、Dolby Cinema(R)版も上映される。
舞台は1930年代、信仰深いアメリカ南部の田舎町。双子の兄弟スモークとスタック(マイケルが一人二役)は、かつての故郷で一攫千金の夢を賭けた商売を計画する。それは、当時禁じられていた酒や音楽をふるまう、この世の欲望を詰め込んだようなダンスホールだった。オープン初日の夜、多くの客たちが宴に熱狂する中、“招かざる者たち”が現れ、宴は一瞬にして理不尽な絶望にのみ込まれていく。
全米では4月18日に劇場公開されると、完全オリジナル映画として過去10年間で国内最大のオープニング成績となる興行収入4,800万ドル(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル145円計算)を記録し、世界累計興収は3億1,600万ドル(約458億円)を突破している。また、大手映画レビューサイト「Rotten Tomatoes」では、批評家スコアが98パーセント、観客スコアが97パーセントと驚異の高評価をたたき出し、映画館の出口調査に基づく「CinemaScore」では、同サービス史上初(過去35年間)となる、ホラージャンル作品でA評価を獲得した。当時の不安定な時代背景と、現代の社会情勢を見事にリンクさせたことで、今年度アカデミー賞の有力候補としても注目されている。

脚本&製作も兼任したクーグラー監督は、本作で描かれる圧倒的な恐怖を観客に追体験させるため、撮影監督のオータム・デュラルド・アーカポーと共に、IMAX(R)70mmフィルムカメラとウルトラ・パナビジョンカメラを組み合わせて撮影を実施。本編を通して、画面が可能な限りIMAXの特徴である1.43:1のアスペクト比と、パナビジョンの2.76:1 のアスペクト比が切り替わり、映画のユニークさと没入感を高めている。
主要キャストにはマイケルのほか、ヘイリー・スタインフェルド、マイルズ・ケイトン、ジャック・オコンネル、ウンミ・モサクらが名を連ねている。また、美術デザイナーにはハンナ・ビークラー、作曲家にはルートヴィッヒ・ヨーランソン、衣装デザイナーにはルース・カーターと『ブラックパンサー』の製作チームが再集結した。(編集部・倉本拓弥)
上映劇場一覧
【北海道】ローソン・ユナイテッドシネマ札幌
【埼玉】T・ジョイ エミテラス所沢
【千葉】T・ジョイ蘇我
【東京】新宿バルト9、TOHO シネマズ シャンテ、渋谷シネクイント、渋谷WHITE CINE QUINTO、 グランドシネマサンシャイン池袋、T・ジョイPRINCE品川、ユナイテッド・シネマとしまえん、立川シネマシティ、109シネマズグランベリーパーク
【神奈川】横浜ブルク13、109シネマズ川崎、109シネマズゆめが丘
【新潟】T・ジョイ長岡
【石川】ユナイテッド・シネマ金沢
【愛知】ミッドランドスクエア シネマ、109シネマズ名古屋、ユナイテッド・シネマ豊橋18
【京都】T・ジョイ京都
【大阪】T・ジョイ梅田、109シネマズ大阪エキスポシティ
【兵庫】シネ・リーブル神戸
【広島】広島バルト11
【福岡】T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
【鹿児島】鹿児島ミッテ10
【沖縄】ミハマ7プレックス、シネマQ
※5月21日(水)時点