2004年10月30日
※VODサービスへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、リンク先での会員登録や購入などでの収益化を行う場合があります。
過剰さは前作超えも、氷の湖で子供たちの無念さが静かに際立つ
★★★ 斉藤 博昭
子供の心理、大人の事情、どちらも共感できる
★★★ 猿渡 由紀
昭和の生きづらさが、令和のそれにならないために
★★★★★ 相馬 学
意思疎通の課題を再定義する美しいエセー
★★★★★ 森 直人
互いに騙し騙されて、サプライズが連打
★★★ 平沢 薫
おじさんを自覚するのが岩田剛典というのも絶味に