トム・ハンクス:関連記事

驚き!ブラピの新作を食って3D版『ライオン・キング』が2週連続全米ナンバーワン!! -9月26日版
実話を基にしたブラッド・ピット主演で話題の新作映画『マネーボール』をもろともせず、ディズニー名作アニメ映画『ライオン・キング/ディズニー デジタル3D』が2,193万ドル(17億5,440万円)をたたき出して、2週連続の全米ボックスオフィスの王となった。
続きを読む
ハル・ベリー、新作映画撮影中のスペインで足を骨折
スペインで映画『クラウド・アトラス(原題) / Cloud Atlas』を撮影中のハル・ベリーが足を骨折してしまったという。 ハルは撮影中に滞在していた家で足を踏み外し、病院で治療を受けたとのこと。
続きを読む
宮崎あおい&堺雅人共演「ツレうつ」は、最高のロマコメ映画!「篤姫」コンビの夫婦芸に泣き笑うべし!
今秋に公開される宮崎あおい、堺雅人共演の映画『ツレがうつになりまして。』を、ロマンチック・コメディーとして、検証してみた。
続きを読む
ヒュー・グラント、SF超大作でトム・ハンクスと共演!ラブコメ俳優のイメージを払拭?
『ノッティングヒルの恋人』などロマンチック・コメディーを中心に活躍するヒュー・グラントが、『マトリックス』のウォシャウスキー兄弟によるSF大作『クラウド・アトラス(原題) / Cloud Atlas』に出演するとScreen Dailyが報じている。
続きを読む
NASAが協力拒否!アポロ計画の隠された計画描くドキュメンタリータッチのホラー映画 理由は「観客に混乱」
トム・ハンクス主演の映画『アポロ13』など、宇宙がテーマとなる映画への技術協力などを多く行っている米航空宇宙局(NASA)が、米で先週から公開されたドキュメンタリータッチのSFホラー『アポロ 18(原題) / Apollo 18』への協力を拒否していたと、ロサンゼルスタイムズに同局スポークスマンが語った。
続きを読む
43歳ジュリア・ロバーツのムチムチビキニ姿!ハワイのビーチで家族とバカンス
先日、モデルを務める化粧品会社の広告が、あまりに修整され過ぎていると雑誌掲載が禁止されてしまった女優のジュリア・ロバーツが、バカンスで訪れたハワイのビーチで披露したビキニ姿を激写された。
続きを読む
トム・ハンクス、監督・主演した新作映画を気に入らなかったファンにチケット代を返金
トム・ハンクスの新作映画が気に入らなかった男性が、当人に会ったときにそれを伝えたところ、トムはポケットから金を出し、チケット代を返したという。
続きを読む
映画『カウボーイ&エイリアン』が僅差で『スマーフ』に勝利!『キャプテン・アメリカ』は3位に! -8月1日版
今週の全米ボックスオフィスは、新作ファミリー映画『スマーフ』、そしてSFアクション映画『カウボーイ&エイリアン』が白熱の首位争いを繰り広げ、最終的には3,643万ドル(約29億1,440万円)をたたき出した『カウボーイ&エイリアン』が僅差(きんさ)で首位に輝いた。
続きを読む
レオナルド・ディカプリオ、最も稼いでいるハリウッド俳優に!2位にはジョニー・デップ!-米フォーブス誌
昨年5月から1年間で最も稼いだハリウッド俳優たちのランキングを米フォーブス誌が発表し、レオナルド・ディカプリオが推定7,700万ドル(約61億6,000万円)で1位を獲得した。
続きを読む
ロン・ハワードが監督を降板!『ダ・ヴィンチ・コード』に始まるロバート・ラングドン教授シリーズ第3弾『ロスト・シンボル』の監督は誰に?
映画『ダ・ヴィンチ・コード』『天使と悪魔』でトム・ハンクスが演じた人気キャラクター、ロバート・ラングドン教授シリーズの第3弾となる映画『ザ・ロスト・シンボル(原題) / The Lost Symbol』の監督から、前2作のメガホンを執ったロン・ハワード監督が降板を表明したようだとdeadline.comが報じている。
続きを読む
『GANTZ』初登場首位!『ナルニア国物語』『借りぐらしのアリエッティ』それぞれワンランクダウン-7月18日付け
二宮和也と松山ケンイチが初共演したSF超大作『GANTZ』が、7月18日付けのTSUTAYAレンタルDVDランキングで、初登場第1位を獲得した。
続きを読む
22年前に製作された福島第一原発に問題提起した映画が公開『あしたが消える-どうして原発?-』
19日、原子力発電所の危険性を訴えるため、1989年に制作された、福島第一原子力発電所を追うドキュメンタリー映画『あしたが消える-どうして原発?-』の試写会が渋谷のユーロスペースで行われ、プロデューサーの平形則安、溝上潔、監督の千葉茂樹、監修の西尾漠ら当時のスタッフがトークショーを開催。
続きを読む
宇多田ヒカル、なでしこJAPANの活躍にツイッターで大興奮!トム・ハンクスも「日本おめでとう!」
18日早朝、世界の頂点に立ったなでしこJAPANの激闘に、宇多田ヒカルをはじめ、日本の芸能界もツイッターやブログで実況応援を繰り広げ、大いに盛り上がった。
続きを読む
『トランスフォーマー』最新作が2週連続全米ナンバーワン&今年度の新ボックスオフィス王に! -7月11日版
今週は映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』が、先週と比べ51.9パーセントの収益減となったものの、当初の予想よりもかなり元気な2週目の成績を上げ、全米ナンバーワンの座を保持。
続きを読む
鈴木杏、5代目沖田総司役に!「新・幕末純情伝」で体当たり演技に再挑戦!
一周忌を迎えた劇作家・つかこうへいさんの追悼公演「新・幕末純情伝」が今秋、東京と大阪で行われ、女優の鈴木杏が5代目となる沖田総司役を務めることがわかった。
続きを読む
『ナルニア国物語』最新作がランキング王者に!英児童文学対決を制す-7月11日付け
イギリスを代表する児童文学を映画化した人気ファンタジー第3弾『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』が、7月11日付けのTSUTAYAレンタルDVDランキングで、初登場第1位を獲得した。
続きを読む
トム・ハンクスを直撃!新作で監督・主演に挑戦!リストラされた男が大学に通い再び青春に目覚める『ラリー・クラウン』
映画『フィラデルフィア』や『フォレスト・ガンプ/一期一会』で二度のアカデミー賞主演男優賞を受賞し、映画『すべてをあなたに』では監督にも挑戦したトム・ハンクスが再び監督としてメガホンを取った作品『ラリー・クラウン(原題) / Larry Crowne』について語った。
続きを読む
今年最高の興収を記録!映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』が全米ナンバーワン! -7月4日版
週末が独立記念日の3連休ウイークエンドとなったアメリカでは、映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』が9,750万ドル(約78億円)をたたき出してナンバーワンとなり、これまで独立記念日ウイークエンドのボックスオフィス王として君臨していた映画『スパイダーマン2』、そして今年のオープニング興収トップを突っ走っていた映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』 を打ち破った。
続きを読む
マドンナ、イーストウッド&ディカプリオ、トム・ハンクス主演作……話題作が続々と公開日決定 賞レースをめぐる水面下の戦い
人気歌手のマドンナの監督第2作となる映画『ダブル・イー(原題)/ W.E.』が今年12月9日に公開されることがウェインスタイン・カンパニーから正式に発表された。
続きを読む