ジャック・ロウデン:関連記事

『若草物語』シアーシャ・ローナンが第1子妊娠!
映画『つぐない』『ブルックリン』『レディ・バード』『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』と4度アカデミー賞にノミネートされ、演技派で鳴らしているアイルランド人女優のシアーシャ・ローナン(31)が、第1子を妊娠中であることが明らかになった。
続きを読む
「SHOGUN 将軍」浅野忠信、日本人初の助演男優賞に歓喜のガッツポーズ!「とても大きな贈り物」【第82回ゴールデン・グローブ賞】
現地時間5日、俳優の浅野忠信がドラマ「SHOGUN 将軍」で第82回ゴールデン・グローブ賞の助演男優賞(ドラマシリーズ部門)を受賞した。
続きを読む
「SHOGUN 将軍」浅野忠信が助演男優賞受賞!日本人初の快挙【第82回ゴールデン・グローブ賞】
第82回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が現地時間5日に米・ロサンゼルスで行われ、俳優の浅野忠信(51)がドラマ「SHOGUN 将軍」で日本人初となる助演男優賞(ドラマシリーズ部門)を受賞した。
続きを読む
真田広之「SHOGUN 将軍」がゴールデン・グローブ賞も席巻!4部門ノミネート
第82回ゴールデン・グローブ賞テレビドラマ部門のノミネーションが9日に発表され、真田広之が主演・プロデュースを務めた「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズの作品賞、男優賞(真田)、女優賞(アンナ・サワイ)、そして助演男優賞(浅野忠信)の4部門ノミネートを果たした。
続きを読む
科学的に最もハンサムな顔、トップ10発表【2024年版】
古代ギリシャの黄金比に基づく調査の結果、世界で最もハンサムな顔を持つ人物は、映画『キック・アス』や『TENET テネット』などで知られる俳優のアーロン・テイラー=ジョンソンなのだという。
続きを読む
エミー賞、真田広之「SHOGUN 将軍」が最多25ノミネート!アンナ・サワイ、浅野忠信、平岳大も初ノミネート
現地時間17日、米テレビ界最高の栄誉とされる第76回エミー賞のノミネーションが発表され、真田広之が主演とプロデューサーを兼任した「SHOGUN 将軍」が最多となる25ノミネートを果たす快挙を達成した。
続きを読む
キムタク次女・Koki,、海外映画2作目が発表 ティム・ロス&平岳大ら共演のサバイバル・スリラー
木村拓哉と工藤静香の次女で、モデル・俳優として活躍するKoki,の海外映画2作目が『トルネード(原題) / Tornado』に決定した。
続きを読む
ジャック・ロウデンがゲイの詩人役!演技論をざっくばらんに語る
第46回トロント国際映画祭で『ダンケルク』のジャック・ロウデンが主演を務めた映画『ベネディクション(原題) / Benediction』が上映され、ジャックがQ&Aを行った。
続きを読む
『007』次のジェームズ・ボンド候補まとめ ダニエル・クレイグの次は誰?
6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ(53)は、『007/カジノ・ロワイヤル』『007/慰めの報酬』『007 スカイフォール』『007 スペクター』に主演。
続きを読む
ダニエル・クレイグ、次期007俳優に放送禁止用語でアドバイス
シリーズ第25弾『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』をもってジェームズ・ボンド役を卒業することを発表しているダニエル・クレイグ(52)が、次にボンドを演じる俳優に対してちょっと過激にアドバイスを贈った。
続きを読む
ロック様&ニック・フロスト&ジャック・ロウデンら出演!『ファイティング・ファミリー』11月日本公開
世界規模のプロレス団体WWEで一夜にしてスーパースターの座をつかみ取った女性ファイターと、その家族の姿を描いたスポーツコメディー映画『Fighting with My Family』の邦題が『ファイティング・ファミリー』に決まり、今年11月に日本公開されることが明らかになった。
続きを読む
ザ・スミス結成前夜描く!モリッシー役ジャック・ロウデンが躍動する『イングランド・イズ・マイン』予告編
伝説のバンド「ザ・スミス」のボーカルリスト、モリッシーの若き日を描いた青春音楽映画『England Is Mine』の邦題が『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語』に決まった。
続きを読む
ジャック・ロウデンがモリッシーに!『England Is Mine』5月日本公開
1980年代にイギリスのミュージックシーンを席巻した伝説のバンド、ザ・スミスのボーカルリスト、モリッシーの若き日を描いた映画『England Is Mine(原題)』が5月31日より日本公開されることが決まった。
続きを読む
『ダンケルク』ジャック・ロウデン、新作でクズ野郎役「殴りたくなった」
映画『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』(3月15日公開)から、ジャック・ロウデンとジョー・アルウィンのインタビュー映像が公開された。
続きを読む
『ヒックとドラゴン』完結編が首位デビュー!シリーズ最大のヒット
先週末(2月22日~2月24日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、アニメーション映画『ヒックとドラゴン』シリーズ第3弾『ハウ・トゥ・トレイン・ユア・ドラゴン:ザ・ヒドゥン・ワールド(原題) / How to Train Your Dragon: The Hidden World』が興行収入5,502万2,245ドル(約61億円)で首位デビューを果たした。
続きを読む
『ダンケルク』ノーラン作品常連の名優が声でカメオ出演!時を越えた競演が実現?
映画『ダークナイト』『インセプション』などのクリストファー・ノーラン監督最新作『ダンケルク』に、ノーラン作品の常連である名優マイケル・ケインが声の演技でカメオ出演。
続きを読む
『ダンケルク』出演俳優がモリッシーに!伝説のバンド、ザ・スミスの始まりを描いた映画とは
1980年代のUKロックを代表するバンド、ザ・スミスのフロントマン、モリッシーの若き日を描いた映画『イングランド・イズ・マイン(原題) / England is Mine』について、マーク・ギル監督が、8月25日(現地時間)ニューヨークのIFCでの上映後Q&Aで語った。
続きを読む
ハリー・スタイルズ、演技は必要なかった ノーラン監督の現場主義に感服
クリストファー・ノーラン監督最新作『ダンケルク』に出演するワン・ダイレクションのハリー・スタイルズや無名ながら大抜擢を受けたフィオン・ホワイトヘッドら「新人俳優」たちが、ノーラン監督との仕事について語る動画が公開された。
続きを読む