スネオヘアー:関連記事

まえだまえだ・旺志郎、こんなにりりしく!映画単独初主演
まえだまえだの弟として知られる前田旺志郎が、映画『レミングスの夏』で単独主演デビューを果たすことが明らかになった。ポスターでは16歳になり、すっかりりりしく成長した旺志郎の姿が確認できる。
続きを読む
ともさかりえ、円満離婚をブログで報告 スネオヘアーとの結婚生活に終止符
ミュージシャンのスネオヘアーとの離婚が報じられた女優のともさかりえが29日にブログを更新し、昨年末に離婚していたことを報告した。
続きを読む
北乃きいが金髪ロング!新曲で大胆イメチェン!
女優・歌手として活動する北乃きいのニューシングル「ラズベリージャム」のビジュアルが公開され、黒髪ショートのイメージが強い彼女が金髪ロングに大胆なイメージチェンジした姿を披露している。
続きを読む
ともさかりえ&スネオヘアー夫妻が舞台あいさつに登場!何度もお互いを見つめ合う!
1日、ともさかりえ&スネオヘアー夫妻が、シネマート六本木で行われた映画『ハイザイ~神さまの言うとおり~』の初日舞台あいさつにそろって出席、壇上で何度もお互いを見つめ合うなど仲むつまじい姿を披露した。
続きを読む
ともさかりえは鶴?夫スネオヘアーがラブラブぶりをアピール!
9日、半蔵門のTOKYO FM HALLにて行われた映画『ハイザイ ~神さまの言うとおり~』プレミア試写会に出席したスネオヘアーが、妻ともさかりえと結婚後初共演となった本作でのラブラブな撮影秘話を明かした。
続きを読む
ともさかりえ&スネオヘアー夫妻、再共演も希望!? 夫婦初共演映画への思い語る!
第4回沖縄国際映画祭に出品している映画『ハイザイ ~神さまの言うとおり~』で、夫婦として初共演を果たした、女優ともさかりえとミュージシャンのスネオヘアーが本作の撮影を振り返った。
続きを読む
ピカルで人気爆発の渡辺直美、真っ赤なドレスでレッドカーペットデビュー!
24日、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで「第4回沖縄国際映画祭」が華やかに開幕し、総勢347名の映画関係者や吉本興業の芸人たちが、全長300メートルのレッドカーペットを歩いた。
続きを読む
ともさかりえ&スネオヘアー結婚後初共演!映画『ハイザイ ~神さまの言うとおり~』で2ショット披露!
昨年6月27日に結婚を発表した女優・ともさかりえとミュージシャン・スネオヘアー夫妻が、沖縄の「アメリカンビレッジ」でオールロケを行った映画『ハイザイ ~神さまの言うとおり~』で、結婚後初めて同一作品への出演を果たした。
続きを読む
ジョン・カビラと内田恭子が情報番組スポーツコーナーで久々にタッグ!月曜のスポーツ情報は二人にお任せ!?
27日、渋谷の公園通りに新設されたコミュニケーションスペース、「WOWOW渋谷ステーション」で、世界のエンタメ情報を紹介するニュースショー「ザ・プライムショー」番組発表記者会見が行われ、海外サッカーファンに熱烈な支持を集めた「すぽると!」「FOOTBALL CX」の名コンビ、ジョン・カビラと内田恭子が約6年ぶりにコンビで姿を見せた。
続きを読む
ウツになった僧侶の再生描く『アブラクサスの祭』のイケメン村井良大、ほっしゃん。を大嫌いになるのが役づくり
映画『アブラクサスの祭』に出演している村井良大が、作品やプライベートについて語った。
続きを読む
熱愛報道のともさかりえ、スネオヘアーと久々のツーショット!! うわさの彼の印象を聞かれて、思わず赤面!!
25日、テアトル新宿で映画『アブラクサスの祭』初日舞台あいさつが行われ、スネオヘアー、ともさかりえ、村井良大、加藤直輝監督が登壇した。 今年の8月に熱愛報道があったばかりのともさかとスネオヘアー。
続きを読む
岩井俊二監督最新作、サンダンス映画祭に正式出品!スネオヘアー主演作品と栄冠を争う!
映画『花とアリス』『リリイ・シュシュのすべて』で知られる岩井俊二監督の最新映画『バンパイア/ Vampire』(原題)が来年1月に行われるサンダンス映画祭に正式出品されることが明らかになった。
続きを読む
ともさかりえ&スネオヘアーの恋のキューピッド!映画『アブラクサスの祭』サンダンス映画祭に正式招待決定!!
1978年より開催され、クエンティン・タランティーノやジム・ジャームッシュ、ロバート・ロドリゲスら映画監督や、映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』『ソウ』などを発掘してきたサンダンス映画祭の「ワールドシネマ・ドラマティック・コンペティション部門」に、ともさかりえとスネオヘアーの熱愛報道のきっかけとなった映画『アブラクサスの祭』が正式招待されることが決定した。
続きを読む
ガッキー&凛子 意味不明な質問に「子どもだから分かりません!」
18日、渋谷・シネクイントで映画『恋するマドリ』の初日舞台あいさつが行われ、新垣結衣、松田龍平、菊地凛子、世良公則、大九明子監督、音楽を手掛けたスネオヘアーが登壇した。
続きを読む