ジャック・オーディアール:関連記事

アカデミー賞作品賞、絶対的本命は不在!GG賞の『ブルータリスト』一歩リードなるか
賞レースの一大フィナーレである、アカデミー賞。今年の作品賞は、例年以上にバラエティーに富んだ映画が候補に挙がった。特筆すべきは、フランス人監督の作品が2本選ばれたこと。
続きを読む
日本勢が3作ノミネート!最多は『エミリア・ペレス』
第97回アカデミー賞のノミネーションが23日に発表され、ジャック・オーディアール監督の『エミリア・ペレス』が作品賞、監督賞、主演女優賞(カルラ・ソフィア・ガスコン)、助演女優賞(ゾーイ・サルダナ)、脚色賞、撮影賞、音響賞、編集賞、歌曲賞×2、作曲賞、メイク・ヘアスタイリング賞、国際長編映画賞の最多13ノミネートを果たした。
続きを読む
作品賞は『ブルータリスト』と『エミリア・ペレス』【第82回ゴールデン・グローブ賞】
第82回ゴールデン・グローブ賞授賞式が現地時間5日に米ロサンゼルスで行われ、作品賞(ドラマ)はブラディ・コーベット監督の『ブルータリスト』、作品賞(コメディー/ミュージカル)はジャック・オーディアール監督の『エミリア・ペレス(原題) / Emilia Perez』が受賞した。
続きを読む
性別適合手術を受けたカルテルの元ボス描くミュージカルスリラー、最多10ノミネート【ゴールデン・グローブ賞全リスト】
第82回ゴールデン・グローブ賞映画部門のノミネーションが9日に発表され、フランスの巨匠ジャック・オーディアール監督が手掛けたメキシコ舞台のミュージカルスリラー映画『エミリア・ペレス(原題) / Emilia Perez』が最多10ノミネートを果たした。
続きを読む
ちょっと気の早い!第97回アカデミー賞作品賞ノミネート予想【2025年版】
テルライド、ヴェネチア、トロントなど秋のメジャー国際映画祭も閉幕し、来年3月2日に開催される第97回アカデミー賞作品賞にノミネートされそうな作品が続々とお披露目になった。
続きを読む
カンヌ映画祭パルムドールはショーン・ベイカー監督のコメディー『アノーラ』!
第77回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間25日にフランスで行われ、最高賞にあたるパルムドールをショーン・ベイカー監督のコメディードラマ『アノーラ(原題) / Anora』が受賞した。
続きを読む
パルムドール候補!カンヌ前半戦、コンペ部門で評価が高いのは?
第77回カンヌ国際映画祭前半6日間が終了し、最高賞パルムドールをはじめとした各賞を競うコンペティション部門では全22作品のうち、11作品の上映が終了した。
続きを読む
カンヌ審査員の是枝裕和監督「責任を果たさなければ」 豪華メンバーと会見に登場
現地時間14日、第77回カンヌ国際映画祭でコンペティション部門の審査員会見が行われ、カンヌ常連で『万引き家族』では最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督が豪華なメンバーと共に登場した。
続きを読む
第77回カンヌ国際映画祭(2024年)コンペティション部門22作品紹介
5月14日~25日(現地時間)に開催される第77回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門22作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む
香りの能力で母の記憶に飛び込む…フランスの新鋭が描くタイムリープ・スリラー、11月公開
香りの能力でタイムリープする少女とその家族を描いたフランス映画『The Five Devils』(英題)の邦題が『ファイブ・デビルズ』に決定し、11月18日よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかにて全国公開されることが明らかになった。
続きを読む
GW映画特集2022~劇場洋画編~
ゴールデンウィークは映画で旅をしてみよう! ファンタジックで非現実的な世界観を体験できる人気シリーズや、フランスのパリやスウェーデンの島、アメリカのニューヨークなどの街や文化に触れることができる作品をご紹介します。
続きを読む
斎藤工&板谷由夏『カモン カモン』などイチオシ映画談
(C)WOWOW 最新の劇場公開作品から今回ピックアップされたのは、『カモン カモン』『パリ13区』『インフル病みのペトロフ家』『ベルイマン島にて』『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版』の5本。
続きを読む
ジャック・オーディアール×セリーヌ・シアマ『パリ13区』日本公開が決定
ジャック・オーディアールが監督を務め、セリーヌ・シアマと共同で脚本を手掛けた映画『Paris, 13th District(英題)』の邦題が『パリ13区』に決定し、4月22日より新宿ピカデリーほかにて全国公開されることが明らかになった。
続きを読む
第74回カンヌ国際映画祭(2021年)コンペティション部門24作品紹介
7月6日~17日(現地時間)に開催される第74回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門24作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む
『最強のふたり』監督コンビ×ヴァンサン・カッセル主演のヒット作、9月公開
ヒット作『最強のふたり』のエリック・トレダノ&オリヴィエ・ナカシュ監督の実話に基づく新作が『スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~』の邦題で9月11日より全国順次公開されることが決定。
続きを読む
『ブレードランナー』ロイ役ルトガー・ハウアーさん死去 75歳
映画『ブレードランナー』で反逆したレプリカントたちのリーダー、ロイ・バティーを演じたことなどで知られるオランダ人俳優ルトガー・ハウアーさんが現地時間19日、オランダの自宅で死去した。75歳だった。
続きを読む
タイトル:斎藤工&板谷由夏『トイ・ストーリー4』などイチオシ映画談
(C)WOWOW 最新の劇場公開作品から今回ピックアップされたのは、『ゴールデン・リバー』『ワイルドライフ』『シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢』『Diner ダイナー』『トイ・ストーリー4』『Girl/ガール』の6本。
続きを読む
フランスの鬼才が描く“西部劇×サスペンス”!『ゴールデン・リバー』日本公開決定
『ディーパンの闘い』で2015年カンヌ国際映画祭のパルムドールを獲得したフランスの鬼才ジャック・オーディアール監督が手がけた初の英語作品『ザ・シスターズ・ブラザーズ(原題) / The Sisters Brothers』の邦題が『ゴールデン・リバー』に決定し、今年7月に日本で公開されることとなった。
続きを読む
Netflix初のベネチア金獅子賞!アルフォンソ・キュアロン監督がもたらす
現地時間8日、第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門の授賞式がイタリアで行われ、最高賞にあたる金獅子賞にアルフォンソ・キュアロン監督の『ローマ(原題) / Roma』が輝いた。
続きを読む