ゼロ・ダーク・サーティ:関連記事

今年のアカデミー賞は近年まれに見る大混戦!作品賞は『アルゴ』も最多は『ライフ・オブ・パイ』に!-全受賞リスト
現地時間24日、米ロサンゼルスにて第85回アカデミー賞授賞式が行われた。作品賞を『アルゴ』が受賞した一方で、最多4部門を獲得したのは監督賞を受賞した『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』。
続きを読む
アカデミー賞ベン・アフレックが主演・監督『アルゴ』が作品賞を含む3冠!
第85回アカデミー賞授賞式が現地時間24日に行われ、ベン・アフレックが主演・監督を務めた映画『アルゴ』が作品賞を含む3部門で受賞した。
続きを読む
タランティーノ『ジャンゴ』でアカデミー賞脚本賞受賞!『パルプ・フィクション』以来、18年ぶり2度目!
第85回アカデミー賞授賞式が25日(現地時間24日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、映画『ジャンゴ 繋がれざる者』のクエンティン・タランティーノが脚本賞を受賞した。
続きを読む
アカデミー賞で44年ぶり珍事!2つの作品が1つの賞を同時受賞!
現地時間24日、米ロサンゼルスにて第85回アカデミー賞授賞式が行われ、『007 スカイフォール』『ゼロ・ダーク・サーティ』が音響編集賞を同時受賞した。
続きを読む
『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェイソン・クラーク、『猿の惑星』続編に主演決定!
現在日本でも公開されている話題の新作『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェイソン・クラークが、映画『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』の続編『ドーン・オブ・ザ・プラネット・オブ・ジ・エイプス(原題) / Dawn of the Planet of the Apes』で主演を務めることがThe Hollywood Reporterによって明らかになった。
続きを読む
アカデミー賞主演女優賞最有力『ゼロ・ダーク・サーティ』ジェシカ・チャステイン、過去を振り返る
映画『ゼロ・ダーク・サーティ』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされているジェシカ・チャステインが、過去について振り返った。
続きを読む
全米脚本家組合賞発表 『アルゴ』『ゼロ・ダーク・サーティ』が受賞
2013年全米脚本家組合(WGA)賞が発表され、映画『アルゴ』が脚色賞、『ゼロ・ダーク・サーティ』がオリジナル脚本賞を受賞した。 WGA映画部門およびテレビ部門の主な受賞結果は下記の通り。
続きを読む
『ダイ・ハード』第5弾がぶっちぎり!根強い人気で初登場トップ!
今週の国内動員ランキングは、ブルース・ウィリス主演の人気アクション・シリーズ第5弾『ダイ・ハード/ラスト・デイ』が初登場1位を獲得した。
続きを読む
第47回『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』『ムーンライズ・キングダム』『ゼロ・ダーク・サーティ』『ダイ・ハード/ラスト・デイ』『横道世之介』
ブルース・ウィリス主演の人気アクションシリーズ最新作『ダイ・ハード/ラスト・デイ』、ビンラディン殺害計画を題材にしたアカデミー賞ノミネート作『ゼロ・ダーク・サーティ』、吉田修一のベストセラー小説を高良健吾&吉高由里子主演で映画化した『横道世之介』など、バラエティー豊かなラインナップを紹介。
続きを読む
政治的批判にも臆せず!世紀の追跡劇を追ったキャスリン・ビグロー監督
映画『ハート・ロッカー』で女性として初めてアカデミー賞監督賞を受賞したキャスリン・ビグロー監督が、政治的問題に絡み、拷問シーンなどが批判を受けているアカデミー賞有力候補作品『ゼロ・ダーク・サーティ』について語った。
続きを読む
山口もえ、爆笑・田中との交際報道は「光栄」
12日、渋谷の映画美学校でタレントの千秋と山口もえが映画『ゼロ・ダーク・サーティ』のトークショーイベントに登場し、話題になっている爆笑問題・田中裕二との交際について山口自らコメントする場面もあった。
続きを読む
『ゼロ・ダーク・サーティ』 キャスリン・ビグロー&ジェシカ・チャステイン単独インタビュー
観客をビンラディン追跡現場に導く取材・文:細木信宏 / Nobuhiro Hosoki 写真:アマナイメージズ2001年に起きた911同時多発テロの首謀者ウサマ・ビンラディンの世紀の追跡を描いた、本年度アカデミー賞最有力の話題作『ゼロ・ダーク・サーティ』。
続きを読む
オスカー最有力『リンカーン』に史実誤認か アメリカ議員が抗議
第85回アカデミー賞を最多12部門でノミネートされているスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『リンカーン』に史実誤認があるのではないかと話題になっている。
続きを読む
イケメンゾンビと人間の女子のラブストーリー映画が全米ナンバーワン! -2月4日版
毎年恒例、アメフトの王者を決定する国民的祭典スーパーボウルが行われたこの週末、全米映画の王者は、1,983万ドル(約15億8,640万円)をたたき出したラブコメ・ゾンビ映画『ウォーム・ボディーズ(原題) / Warm Bodies』だった。
続きを読む
グリム童話も驚きの現代版アクション「ヘンゼルとグレーテル」劇場版がトップ! -1月28日版
ジェレミー・レナー主演のファンタジー・ホラー映画『ヘンゼル&グレーテル:ウィッチ・ハンターズ(原題) / Hensel & Gretel:Witch Hunters』が1,970万ドル(約15億7,600万円)の興収で全米トップとなったものの、 大型封切り作品3本中2本が不発に終わり、今週のボックスオフィスは去年同時期と比べ、およそ10パーセント減という低迷状態になってしまった。
続きを読む
サードシーズン2013年2月
3月公開の『ジャンゴ 繋がれざる者』の取材でニューヨークへ。タランティーノは相変わらず、よくしゃべる。映画も面白かったけれど、背後に彼の深い映画愛があることを改めて痛感。
続きを読む
英アカデミー賞BAFTAで約33万円相当のお土産袋!
2月10日に行われる英国のアカデミー賞にあたるBAFTAでは、ノミネートされているスターたちに2,500ポンド(約32万5,000円)相当の豪華ギフトが詰まったお土産袋が手渡される予定だとThe Sunが報じた。
続きを読む
ジェニファー・ローレンスが肺炎に オーストラリア・アカデミー賞の授賞式を欠席
映画『世界にひとつのプレイブック』でオーストラリア・アカデミー賞主演女優賞に輝いたジェニファー・ローレンスが、肺炎のため現地時間27日にロサンゼルスで行われた授賞式に出席できなかったとMetro Newsほか複数のメディアが報じた。
続きを読む