トミー・リー・ジョーンズ:関連記事

アメリカ同時多発テロの闇を描く映画15本
2001年9月のアメリカ同時多発テロ事件(911)をきっかけに始まった「20年に渡る米史上最長の戦争」は8月30日にアフガニスタンでの米軍駐留が終了しました。
続きを読む
斎藤工&板谷由夏『クルエラ』などイチオシ映画談
(C)WOWOW 最新の劇場公開作品から今回ピックアップされたのは、『はるヲうるひと』『猿楽町で会いましょう』『クルエラ』『明日の食卓』『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』の5本。
続きを読む
今夜金ロー『アラジン』吹替えキャストは?
本日(21日)、日本テレビ系・金曜ロードショー(毎週金曜夜9時~)で、ディズニーの名作アニメを27年を経て実写化した大ヒット作『アラジン』が本編ノーカットでテレビ初放送される(11時29分までの35分拡大放送)。
続きを読む
午後ローで『ハンターキラー 潜航せよ』『ジェイソン・ボーン』地上波初放送!
テレビ東京の映画番組「午後のロードショー」(毎週月曜~金曜・13時35分~放送)にて、映画『ハンターキラー 潜航せよ』(2018)が3月19日、映画『ジェイソン・ボーン』(2016)が3月26日に放送される。
続きを読む
借金返済のためにニセ映画製作!デ・ニーロxジョーンズxフリーマン共演作、6月公開
ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマンといった名優たちが共演する映画『The Comeback Trail』(原題)が、『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』の邦題で6月4日より全国公開される。
続きを読む
今日!『メン・イン・ブラック』午後ローで放送
スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を執った大ヒット映画『メン・イン・ブラック』(1997)が、本日11日の13時55分からテレビ東京の映画番組「午後のロードショー」で放送される。
続きを読む
今夜「VS嵐」約13年の歴史に幕…最終回の見どころは?
2008年から約13年にわたり放送されてきた、嵐(相葉雅紀、松本潤、二宮和也、大野智、櫻井翔)のバラエティー番組「VS嵐」(フジテレビ系、よる7時~)が、今夜最終回を迎える。
続きを読む
ジョエル・シューマカー監督死去 『バットマン フォーエヴァー』『オペラ座の怪人』など
映画『バットマン フォーエヴァー』『オペラ座の怪人』などを手掛けたジョエル・シューマカー監督が、現地時間22日、ガンのためアメリカ・ニューヨークの病院で亡くなったと、The Hollywood Reporter ほか各メディアが報じた。
続きを読む
宇宙人ジョーンズからメッセージ CM14年分を再編集し大杉漣さんも登場
サントリーの缶コーヒー「BOSS」の新CMが公開され、『逃亡者』や『メン・イン・ブラック』シリーズなどで知られるハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズがふんした宇宙人ジョーンズがメッセージを送っている。
続きを読む
「逃亡者」リメイク、刑事役は豊川悦司 先輩・渡辺謙を追い詰める
俳優の豊川悦司が、大ヒット米ドラマを渡辺謙主演でリメイクするスペシャルドラマ「逃亡者」(テレビ朝日系で2020年、2夜連続放送)に出演することが6日、同局より発表された。
続きを読む
ウィル・スミス、『メン・イン・ブラック』続編に納得してなかった
俳優のウィル・スミスが、代表作の一つである映画『メン・イン・ブラック』(1997)の続編に納得していないことを、米NBCのトーク番組「ザ・トゥナイト・ショー」で明かした。
続きを読む
『逃亡者』リメイク映画、監督決定
『逃亡者』のリメイク映画の監督が、映画『フロム・ヘル』『ザ・ウォーカー』などで知られるアルバート・ヒューズに決定した。Deadlineほか複数メディアが報じている。
続きを読む
『記憶にございません!』2週連続1位!ブラピ新作3位に初登場
土日2日間(9月21日~9月22日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、主演・中井貴一、監督・三谷幸喜の映画『記憶にございません!』が2週連続の1位を獲得した。
続きを読む
ブラッド・ピット、落下!『アド・アストラ』本編映像
ブラッド・ピットが主演したスペース・アクション映画『アド・アストラ』(公開中)より、ブラッド演じる主人公の宇宙飛行士が落下してしまう本編映像が公開された。
続きを読む
ブラッド・ピット、いまの憧れはデヴィッド・ボウイ
最新主演作『アド・アストラ』の公開が20日に控えるハリウッドスターのブラッド・ピットが来日し、2016年に亡くなったロック歌手のデヴィッド・ボウイへの憧れを語った。
続きを読む
ブラッド・ピット、もっと時間がほしい!仕事抜きの再来日願う
俳優のブラッド・ピットが13日、都内・六本木ヒルズで行われた、製作・主演を務める新作映画『アド・アストラ』のジャパンプレミアに登壇。
続きを読む