ミヒャエル・ハネケ:関連記事

6歳の子役を12年間撮り続けた話題作、国際映画批評家連盟賞グランプリを受賞
6歳の少年メイソンが青年になるまでの記録とその家族の物語を、同じ主要キャストで12年にわたり撮り続けた映画『6才のボクが、大人になるまで。』が、国際映画批評家連盟(FIPRESCI)が選ぶ今年のグランプリ作品に決定した。
続きを読む
行定勲監督と坂本あゆみ監督、自分たちのルーツとなった映画を語る!
17日、第64回ベルリン国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞した映画『FORMA-フォルマ-』公開を記念したトークショーが、ユーロスペースにて行われ、本作のメガホンをとった坂本あゆみ監督と、坂本監督と同じ熊本出身の行定勲監督が出席。
続きを読む
ミヒャエル・ハネケ監督の次回作決定!
映画『愛、アムール』でカンヌ国際映画祭のパルムドールだけでなく、アカデミー賞外国語映画賞をも受賞したミヒャエル・ハネケ監督が、次回作に『フラッシュモブ(原題) / Flashmob』を製作することがFilm commentによって明らかになった。
続きを読む
最悪の密室シチュエーション映画は、あの大ヒットスリラーに決定!
スリラー映画における「究極の密室シチュエーション」を競う投票を行った結果、日本でも大ヒットした1997年のカナダ映画『CUBE』が1位となった。
続きを読む
キネ旬ベスト・テンが発表!国内1位は『ペコロスの母に会いに行く』
映画雑誌「キネマ旬報」が主催する第87回キネマ旬報ベスト・テンが9日に発表され、森崎東監督の映画『ペコロスの母に会いに行く』が日本映画ベスト・テン第1位に輝いた。
続きを読む
ミヒャエル・ハネケ作品をほうふつさせる話題の映画『サイモン・キラー』とは?
去年のサンダンス映画祭で話題になった新作『サイモン・キラー(原題) / Simon Killer』について、主演ブラディ・コーベットとアントニオ・カンポス監督が語った。
続きを読む
アカデミー賞受賞作『愛、アムール』のミヒャエル・ハネケ監督が語る!カンヌは芸術でハリウッドはビジネス!
第85回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『愛、アムール』のミヒャエル・ハネケ監督が、アカデミー賞受賞の感想や本作のテーマについて語った。
続きを読む
タランティーノ『ジャンゴ』でアカデミー賞脚本賞受賞!『パルプ・フィクション』以来、18年ぶり2度目!
第85回アカデミー賞授賞式が25日(現地時間24日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、映画『ジャンゴ 繋がれざる者』のクエンティン・タランティーノが脚本賞を受賞した。
続きを読む
オスカー前日!外国映画賞候補作品シンポジウム開催
日本時間25日に行われる第85回アカデミー賞授賞式を翌日に控え、レッドカーペットの準備がたけなわのハリウッドから少し離れたビバリーヒルズのアカデミー本部で、外国映画賞候補の監督を招いてシンポジウムが行われた。
続きを読む
注目は85歳と9歳の主演女優賞年の差対決!アカデミー賞の行方は?
第85回アカデミー賞授賞式を目前に控え、受賞予想も盛り上がりを見せる中、今年の注目の対決を紹介したい。 主演男優賞部門で圧倒的な支持を得ているのが『リンカーン』のダニエル・デイ=ルイス。
続きを読む
アカデミー賞候補者たちが集結!昼食会「ノミニーズ・ランチョン」開催!
現地時間4日、ロサンゼルスのザ・ビバリー・ヒルトンで行われた昼食会「ノミニーズ・ランチョン」で、アカデミー賞候補者たちが一堂に会した。
続きを読む
第85回アカデミー賞ノミネート全リスト!
現地時間10日、第85回アカデミー賞のノミネーションが発表され、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画『リンカーン』が作品賞・監督賞を含む最多12部門でノミネートされた。
続きを読む
主演女優賞に9歳の女の子が史上最年少ノミネート!最多は『リンカーン』の12部門
現地時間10日、第85回アカデミー賞のノミネーションが発表され、『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』のクヮヴェンジャネ・ウォレスが史上最年少となる9歳135日で主演女優賞にノミネートされた。
続きを読む
アカデミー賞外国語映画賞、日本代表作品はナシ!候補9作品が決定!
アカデミー賞外国語映画賞のショートリスト9作品がOscar.orgによって発表された。 これは、来年に行われる第85回アカデミー賞外国語映画賞のノミネート5作品の対象となる9作品のショートリスト。
続きを読む
ミヒャエル・ハネケがヨーロッパ映画賞を総なめ!新作『愛、アムール』!
今年のカンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞したミヒャエル・ハネケ監督の新作映画『愛、アムール』が、ヨーロッパ映画賞を総なめにした。
続きを読む