ホウ・シャオシェン:関連記事

二階堂ふみ主演『ほとりの朔子』、フランス・ナント三大陸映画祭でグランプリ受賞!
二階堂ふみが主演を務める映画『ほとりの朔子』が、フランスで開催された第35回ナント三大陸映画祭でグランプリにあたる「金の気球賞」と、映画を学ぶ学生を中心とした審査員団によって選ばれる「若い審査員賞」をダブル受賞した。
続きを読む
『レッドクリフ』のチャン・チェン、日本語通訳女性と台湾で披露宴!
映画『レッドクリフ』シリーズの孫権役で知られる台湾の人気俳優チャン・チェンが現地時間18日、一般人チュアン・ウェンルーさんと結婚し、台北市内にあるアートサロン「台北之家」で披露宴を行った。
続きを読む
ジョン・ウー監督、顔面強打でケガ!ばんそうこう姿で映画祭に登場
台湾のアカデミー賞こと第50回台北金馬奨のオープニングセレモニーが現地時間22日に台北市内で行われ、映画『レッドクリフ』シリーズなどで知られるジョン・ウー監督が顔面ばんそうこう姿で現れて出席者を驚かせた。
続きを読む
佐々木希、初めての母親役!シングルマザーのキャバ嬢に 永作博美と初共演
国内で初めて世界農業遺産に認定された能登半島(珠洲市)にてオール能登ロケを行う予定の映画『さいはてにて-かけがえのない場所-』が製作され、永作博美が主演し、佐々木希と初共演することが明らかになった。
続きを読む
『マジック&ロス』がニューヨークの映画祭のオープニング作品に!主演兼プロデューサーの杉野希妃に聞く!
映画『歓待』や『絶対の愛』などで注目を浴び、女優だけでなくプロデューサーとしてもその活動の幅を広げている杉野希妃が、新作『マジック&ロス』について語った。
続きを読む
窪塚洋介、パリでの撮影を振り返り、「犬のうんこまで写真を撮りたくなるくらいおしゃれな街」と窪塚節!!
5日、シネマート六本木にて、ウェブ上の架空映画館「THEATRE TOKYO」のオープニング作品として上映された映画『UGLY』の完成披露試写会が行われ、主演の窪塚洋介ほか、桃生亜希子、柿本ケンサク監督、原案と音楽を担当した本作の共同監督・半野喜弘監督が登壇。
続きを読む
映画の世界の国民栄誉賞!映画黄金時代に活躍した大女優・香川京子が日本人初のFIAF賞を受賞!
24日、現在開催中の第24回東京国際映画祭の特集上映「香川京子と巨匠たち」内で、映画『近松物語』上映前にFIAF(国際フィルム・アーカイヴ連盟)賞の授賞式が行われ、日本人で初めて同賞を受賞した女優の香川京子に表彰状が授与された。
続きを読む
日本人初!女優・香川京子が過去にマーティン・スコセッシ監督も受賞した国際フィルム・アーカイヴ連盟賞を受賞!
女優の香川京子が、日本人としては初となるFIAF(国際フィルム・アーカイヴ連盟)賞を受賞することを記念して6日に日本外国特派員協会主催による記者会見が行われ、香川は「こんな立派な賞をいただくことができて光栄ですけれど、同時に申し訳ない気持ちでおります。これからもできる限り(映画保存の)お手伝いをしていきたい」と謙虚に喜びを語った。
続きを読む
一青窈、JR車内でのドキドキ隠し撮り秘話!「このシーンだけでも意味があった」と感慨深げ
国際的な評価を得る台湾の名匠ホウ・シャオシェンが26日、都内で行われたトークイベント「劇的3時間SHOW -5人の国際映画監督が語る-」に登場し、映画『珈琲時光』で自身が主演に抜てきした歌手の一青窈 とともに同作の撮影秘話を語った。
続きを読む
カンヌ受賞のジュリエット・ビノシュ、是枝裕和監督を「天使のよう」とべた褒め!
昨年、映画『トスカーナの贋作』でカンヌ国際映画祭の女優賞を受賞したジュリエット・ビノシュが28日、「劇的3時間SHOW -5人の国際映画監督が語る-」というトークイベントに、日本を代表する国際監督の是枝裕和とともに出席。
続きを読む
アジアの巨匠絶賛!イーサン・ルアン、台湾の新世代スターに躍り出る!
台湾で本年度の最高動員数を記録した映画『モンガに散る』の主演を務め、一躍台湾映画界の新世代スターに躍り出たイーサン・ルアンが、撮影時のエピソードやプライベートについて語った。
続きを読む
黒澤明賞が決定!チェン・カイコー監督とロシアの巨匠が受賞!【第21回東京国際映画祭】
10月18日から26日まで開催される第21回東京国際映画祭の黒澤明賞がロシアの巨匠ニキータ・セルゲイ・ミハルコフ監督と陳凱歌(チェン・カイコー)監督に決定した。
続きを読む
芥川龍之介原作「トロッコ」が映画化!引退を撤回した女優も出演!
篠田正浩、行定勲、奥田瑛二らそうそうたる監督たちのもとで助監督を務めていた川口浩史の監督デビュー作で、台日合作映画『トロッコ』の製作会見が2日、台北市内で行われた。
続きを読む
香港出身監督のウェイン・ワンの新作に小津安二郎のテイスト発見!
映画『ブルー・イン・ザ・フェイス』『スモーク』で知られる香港出身で、現在アメリカ在住のウェイン・ワン監督が、新作映画『ア・サウザン・イヤーズ・オブ・グッドプレイヤーズ』(原題)について語ってくれた。
続きを読む
黒澤明賞が決定! 侯孝賢監督が受賞
29日、黒澤明監督の業績を後世に伝えるため、昨年創設された黒沢明賞が発表され、『非情城市』や『珈琲時光』の台湾の巨匠、侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督が受賞した。
続きを読む
第61回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門ノミネート作品リスト
日本時間29日、9月1日より開催される第61回ヴェネチア国際映画祭の出品作品が発表された。日本からは宮崎竣監督の「ハウルの動く城」が出品される。コンペティション部門の作品は下記の通り。
続きを読む