永瀬正敏:関連記事

坂井真紀、マー・ジーシアン監督のサプライズ登壇に涙!
24日、日本統治下の1931年に台湾代表として見事甲子園出場を果たし、決勝まで進出した台南州立嘉義農林学校の実話を描いた台湾映画『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』の初日舞台あいさつが新宿バルト9で行われ、メガホンを取ったマー・ジーシアン監督がサプライズ登壇して、永瀬正敏や坂井真紀ら日本人キャストを驚かせた。
続きを読む
ムネリン、野球の師匠は「王貞治さん」不屈の精神語る映像公開
先日、米大リーグのトロント・ブルージェイズとマイナー契約を結んだ“ムネリン”こと川崎宗則が、台湾代表として甲子園出場を果たした野球部の実話を基にした映画『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』にコメントを寄せた映像が公開され、自身の野球の師匠は「王貞治さんです」と明かした。
続きを読む
永瀬正敏、樹木希林と14年ぶり共演 河瀬直美監督作に初出演
俳優の永瀬正敏が河瀬直美監督・脚本の新作『あん』で、暗い過去を持った、どら焼き屋の雇われ店長役を務めていることがわかった。主演の樹木希林との共演は、映画『ピストルオペラ』(2001)以来14年ぶり。
続きを読む
『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』永瀬正敏&坂井真紀 単独インタビュー
違和感がなかった夫婦役取材・文:くれい響 写真:金井尭子日本統治下の台湾代表として甲子園出場を果たし、決勝進出した“KANO”こと台南州立嘉義農林学校の実話を基に描いた『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』。
続きを読む
王貞治お墨付き!『KANO』台湾代表を甲子園に導く永瀬正敏の鬼監督ぶりを映像で!
永瀬正敏が主演を務め、台湾で歴史的大ヒットを記録した映画『KANO~1931海の向こうの甲子園~』の予告編が公開され、日本統治時代に台湾代表を甲子園まで導いた実在の人物・近藤兵太郎役を務めた永瀬の鬼監督ぶりが明らかになった。
続きを読む
瑛太、ファンのおかえりコールに笑顔で「ただいま!」
俳優の瑛太が18日、映画『まほろ駅前狂騒曲』の初日舞台あいさつに登場し、観客からの「おかえりなさ~い!」という歓迎コールに「ただいま~」と笑顔を見せた。
続きを読む
『リング』中田秀夫監督がベネチアに登場!永瀬正敏、高橋和也ら出演のオムニバス
映画『リング』などの中田秀夫監督が日本編のメガホンを取ったオムニバス映画『ワーズ・ウィズ・ゴッズ(原題) / Words With Gods』が現地時間30日、第71回ベネチア国際映画祭で特別上映され、公式会見に中田監督が登壇した。
続きを読む
染谷将太は無表情?黒川芽以のツッコミに「満面の笑み」と即否定!
映画『ドライブイン蒲生』の初日舞台あいさつが2日、都内にて行われ、主演の染谷将太と黒川芽以をはじめ、小林ユウキチ、猫田直、子役の平澤宏々路、たむらまさき監督が登壇した。
続きを読む
永瀬正敏×坂井真紀×大沢たかお出演の甲子園映画!台湾発『KANO』が1月日本公開!
日本統治時代、台湾の弱小野球チームが甲子園に出場した感動の実話を映画化した台湾映画『KANO~1931海の向こうの甲子園~』が、2015年1月24日より公開されることが決定した。
続きを読む
永瀬正敏主演『KANO』は日本統治下の台湾で甲子園出場を果たした農林学校の実話
永瀬正敏主演の話題の台湾映画『KANO』について、マー・ジーシアン監督が現在開催中のNYAFF(ニューヨークアジア映画祭)で語った。
続きを読む
永瀬正敏、自ら徹夜で編集作業! 俳優生活30年の特別映像を初公開
昨年、デビュー30周年を迎えた俳優の永瀬正敏が26日、オフィシャルブック「アクターズ・ファイル 永瀬正敏」(キネマ旬報社)発売を記念した特集上映「COURSE OF LIFE 永瀬正敏特集」(4/26~5/2まで開催)のトークイベントに出席した。
続きを読む
「まほろ」らしからぬスペクタクル映像!瑛太と松田龍平が迷彩服…なぜ!?
瑛太と松田龍平による人気シリーズ劇場版最新作『まほろ駅前狂騒曲』の初日が10月18日に決まり、本編映像とポスターが初公開された。
続きを読む
永瀬正敏、『まほろ』続編で悪役!元宗教団体の代表を演じる
瑛太と松田龍平が名コンビを組んだ「まほろ駅前」シリーズ最新作の映画『まほろ駅前狂騒曲』で、俳優の永瀬正敏が悪役である謎の元新興宗教団体の代表・小林を演じることが明らかになった。
続きを読む
台湾野球映画に自ら応募した日本人!俳優・大倉裕真が挑んだ現地撮影の半年とは?
永瀬正敏主演の台湾映画『KANO』(マー・ジーシアン監督)に出演した俳優の大倉裕真が、このほど行われた第9回大阪アジアン映画祭でインタビューに応じた。
続きを読む
永瀬正敏主演『KANO』が観客賞受賞!甲子園出場の台湾球児の活躍を映画化-大阪アジアン映画祭
第9回大阪アジアン映画祭各賞の受賞結果が16日、大阪・福島区のABCホールで発表され、俳優・永瀬正敏主演の台湾映画『KANO』が観客賞を受賞した。
続きを読む
永瀬正敏、感無量!台湾野球映画に日本の観客も熱狂のスタンディングオベーション!
第9回大阪アジアン映画祭が7日、大阪・梅田ブルク7で開幕し、オープニング作品の台湾映画『KANO』(マー・ジーシアン監督)が上映された。同作品は現在台湾で大ヒットを記録しているが海外上映は初めて。
続きを読む
永瀬正敏、大ヒット台湾映画引っ提げ凱旋!大阪アジアン映画祭が開幕
第9回大阪アジアン映画祭が7日に開幕し、オープニング作品の台湾映画『KANO』に出演している俳優の永瀬正敏、女優の坂井真紀、マー・ジーシアン監督らがJR大阪駅で行われたレッドカーペットイベントに登場した。
続きを読む
横浜単独公開・6か月ロングラン!永瀬正敏&林海象監督が17年ぶりタッグでチャレンジ
俳優の永瀬正敏と林海象監督がおよそ17年ぶりに本格タッグを組んだ映画『彌勒 MIROKU』の初日舞台あいさつが26日、横浜のシネマ・ジャック&ベティで行われ、永瀬と林監督のほか、土村芳、中里宏美、大西礼芳が出席した。
続きを読む