石原裕次郎:関連記事

鈴木福8歳、映画祭史上最年少ゲスト!ショットガン片手にゆうばりに登場!
北海道夕張市で開催中の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013」で22日、特別招待作品部門に選ばれた映画『コドモ警察』が上映され、映画祭史上最年少ゲストとなる鈴木福がショットガン片手に劇中衣装で登場、北海道の子どもたちから大きな歓声を浴びた。
続きを読む
故・石原裕次郎の『黒部の太陽』が初ソフト化!
17日、都内で「裕次郎 夢の箱-ドリームボックス」DVD・ブルーレイリリース発表会が行われ、これまでパッケージソフトとしてリリースされることはないとされてきた伝説の映画『黒部の太陽』ほか5作品が初めてソフト化されることが発表された。
続きを読む
ジョン・ウーを魅了したマイトガイこと小林旭の魅力とは?
創立100周年を迎えた歴史ある映画会社、日活出身のスターといえば石原裕次郎や吉永小百合などが挙げられるが、なかでもアクションや任侠映画で活躍し、個性的な歌声を聞かせた、小林旭の魅力に改めて迫った。
続きを読む
地井武男さん、石原裕次郎さんの手形も登場!日活100周年に宍戸錠、藤竜也ら230人の俳優&スタッフが集結!
10日、調布の日活撮影所で日活創立100周年記念式典手型モニュメント除幕式が行われ、宍戸錠、浜田光夫、和泉雅子、松原智恵子ら日活黄金期を支えたスター、名優たちが日活100年を祝い、勢ぞろいした。
続きを読む
吉永小百合との「純愛コンビ」で一世を風靡した浜田光夫、故・坂本九さんの思い出をしみじみ
9月10日に創立100周年を迎える日活が、記念事業の一環として行なう特別企画『日活映画 100年の青春』の特集上映公開を記念した舞台あいさつが9日、ヒューマントラストシネマ有楽町にて行なわれ、吉永小百合との「純愛コンビ」で一世を風靡した浜田光夫が登壇した。
続きを読む
初々しき吉永小百合、ワイルドな石原裕次郎!日活100年の名場面集!予告編公開!
日活100周年記念事業の一環で開催される特集上映「日活映画 100年の青春」で、石原裕次郎、小林旭、宍戸錠、長門裕之、高橋英樹、渡哲也、浅丘ルリ子、吉永小百合ら豪華スターが出演した映画の名場面が詰まった予告編が公開された。
続きを読む
「松田優作伝説」がついに解禁!優作さんの魅力に迫る特別映像!
人気テレビドラマ「大都会 PART II」DVD-BOX発売を記念し、松田優作さんふんする徳吉刑事の活躍にスポットを当てた「『大都会 PART II』PV~松田優作伝説~」が公開された。
続きを読む
没後25年…石原裕次郎はなぜ愛されるか
去る7月17日で没後25年、その死から四半世紀を迎えた現在においても人々に愛される伝説のスター、石原裕次郎の魅力を今一度振り返った。 1956年に映画俳優としてデビューした裕次郎。
続きを読む
日活スター作品ずらり!創立100周年記念!「日活映画 100年の青春」特集上映決定!
日活が創立100周年を迎える9月に、「日活映画 100年の青春」と題し、宍戸錠、小林旭、石原裕次郎、赤木圭一郎、長門裕之、高橋英樹、渡哲也、浅丘ルリ子、吉永小百合ら希代の映画スターの名作の数々を特集上映することが発表された。
続きを読む
渡哲也、震災直後に炊きだしを行った宮城県石巻市の人々と再会!「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ」プレミア上映会開催
23日、石原裕次郎さんの没後25年にあたる今年行われる「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ」プレミア上映会の記者発表会が都内で行われ、裕次郎さん夫人で上映プロジェクトの実行委員長を務める石原まき子さんが出席し、東日本大震災の被災地へ向けた思いを語った。
続きを読む
石原裕次郎主演『黒部の太陽』スクリーン上映に渡哲也、裕次郎さんの妻・石原さん感無量のあいさつ
23日、東京国際フォーラムにて「裕次郎の夢~全国縦断チャリティ上映会~プレミア上映」が行われ、実に44年ぶりにスクリーン上映された故・石原裕次郎さんの主演映画『黒部の太陽』の舞台あいさつに、石原プロモーションの会長・石原まき子さんと俳優の渡哲也がそろって姿をみせた。
続きを読む
石原裕次郎主演『黒部の太陽』が44年ぶりにスクリーン上映!…映画は大きなスクリーンで観てほしい
石原裕次郎さんの没後25年にあたる今年、石原プロモーション製作の主演映画『黒部の太陽』『栄光への5000キロ』が初上映時以降、初めてスクリーンで上映されることが明らかになった。
続きを読む
日活ロマンポルノ、日活創立100周年記念で全国順次上映が決定!世界的評価を得て日本凱旋作品も
1971年から1988年にかけて日活で制作され、「日活ロマンポルノ」と呼ばれた作品郡が、2012年初夏、ユーロスペースほかにて、全国順次公開されることが発表された。
続きを読む
北海道の大スター大泉洋、主演映画『探偵はBARにいる』が石原裕次郎賞受賞!
大泉洋が探偵、松田龍平がその相棒を演じた映画『探偵はBARにいる』が、5日に決定した第24回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞(日刊スポーツ新聞社主催、石原裕次郎記念館協賛)で石原裕次郎賞に選ばれた。
続きを読む
日活100周年記念!フランキー堺、南田洋子、石原裕次郎、小林旭ら出演の『幕末太陽傳』がデジタル修復版で劇場に復活決定!!
映画会社として最古の歴史を持つ日活が、2012年に100周年を迎えることを記念して、映画『幕末太陽傳』をデジタル修復し、劇場公開することがわかった。
続きを読む
華麗!モダン!昭和の女優、美の競演!原節子、京マチ子、高峰秀子ら銀幕彩るモードで観る昭和映画28本上映!
3月5日から4月1日まで東京・神保町シアターにて、「映画でめぐる 女優で綴る 昭和おしゃれ大百貨 女優とモード 美の競演」と題して、ファッションから昭和の名作映画を振り返る映画の特集上映が行われることがわかった。
続きを読む
『銀河鉄道999』シリーズがiTunes Storeに登場!キャプテンハーロックも参戦!
松本零士のSFマンガを原作にしたアニメ「銀河鉄道999」の劇場版シリーズ3作がApple iTunes Storeでレンタル開始したことが明らかになった。
続きを読む
整形手術で大ブレイク!? エースのジョーこと宍戸錠の伝説とは?
石原裕次郎や小林旭が活躍した日活アクションの全盛期に、個性的なアンチヒーローやアクの強い脇役として抜群の存在感を見せつけ、数々の伝説を残した宍戸錠だが、そんな彼の隠された秘密と魅力を検証してみた。
続きを読む
3年の俳優活動で出演作26本!21歳で帰らぬ人に… 50回忌を迎えた赤木圭一郎とは?
わずか3年余りの俳優活動で、26本もの映画に出演した日活のスター赤木圭一郎。去年で生誕70周年、今年で50回忌を迎えた昭和の伝説的スターの魅力に迫った。
続きを読む