デイミアン・チャゼル:関連記事

柳楽優弥主演、ポップな映像世界とクセ強な幽霊たちの切ない物語にハマる!
2003年に始動し、約20年。気鋭のクリエイターと斬新な企画を掛け合わせたハイクオリティー×ユニークな作品で高い支持を誇るWOWOWオリジナルドラマ。
続きを読む
2023年 第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門23作品紹介
8月30日~9月9日(現地時間)に開催される第80回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門23作品を紹介(コンペティション外を除く)。
続きを読む
『鬼滅の刃』公開10日間で興収20億突破!新作4本ランクイン
2月10日から12日までの週末映画動員ランキングが興行通信社より発表され、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が2週連続首位をキープした。
続きを読む
『鬼滅の刃』3日間で興収11億突破、初登場首位!『仕掛人・藤枝梅安』が6位のスタート
2月3日から5日までの週末映画動員ランキングが興行通信社より発表され、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が初日から3日間で観客動員81万3,000人、興行収入11億5,900万円をあげ、首位に初登場。
続きを読む
斎藤工&板谷由夏『エゴイスト』などイチオシ映画談
(C)WOWOW 最新の劇場公開作品から今回ピックアップされたのは『対峙』『コンパートメントNo.6』『エゴイスト』『バビロン』『すべてうまくいきますように』の5本。
続きを読む
気味が悪い…『スパイダーマン』トビー・マグワイヤ、新作で激変
映画『セッション』『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督最新作『バビロン』では、『スパイダーマン』シリーズのトビー・マグワイヤがこれまでのイメージを覆す怪演を披露している。
続きを読む
マーゴット・ロビー、衝撃の嘔吐シーンにも挑んだ『バビロン』撮影秘話
映画『バビロン』でサイレント時代のスター女優となるネリー役を務めたマーゴット・ロビーが、デイミアン・チャゼル監督の撮影現場の雰囲気を明かした。
続きを読む
『ラ・ラ・ランド』『セッション』2月3日から再上映!
デイミアン・チャゼル監督最新作『バビロン』の公開を記念して、同監督の人気作『ラ・ラ・ランド』および『セッション』が2月3日より1週間限定で再上映されることになった。公開劇場は以下の通り。
続きを読む
2022年後半の成功作・失敗作
2022年もいよいよ終わりを迎える。意外な映画が大儲けをしたかと思えば、スターが勢揃いする著名な監督の期待作がさっぱりだったり、やはり映画ビジネスは水物だとあらためて感じさせられる。
続きを読む
『アバター2』公開11日で世界興収1,200億円に
先週末(12月23日~12月25日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、大ヒット映画の13年ぶりとなる続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が興行収入6,400万ドル(約86億円)で2週連続となる首位に輝いた。
続きを読む
『トップガン』『アバター』続編が作品賞ノミネート!第80回ゴールデン・グローブ賞全リスト
12日、第80回ゴールデン・グローブ賞映画部門のノミネーションが発表され、『トップガン マーヴェリック』『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』などが作品賞(ドラマ)にノミネートされた。
続きを読む
夢と音楽の大洪水!『バビロン』テンション高めな本予告公開 2.10公開決定
デイミアン・チャゼル監督とブラッド・ピットがタッグを組んだ映画『バビロン』の公開日が2月10日に決定し、あわせて本予告映像が公開された。
続きを読む
ちょっと気の早い!第95回アカデミー賞ノミネート予想(2023年版)
今年も気がつけば残り1か月と少し。そろそろ来年のアカデミー賞に向けて、作品の評判が聞こえてきた。まだちょっと気が早いけれど、必ずやオスカーに絡んでくるであろう注目作を一挙に紹介したい。
続きを読む
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』上映時間は3時間超えに!
映画『アバター』(2009)の続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(12月16日公開)の上映時間が約3時間10分になると The Hollywood Reporter が報じた。
続きを読む
ブラピ×デイミアン・チャゼル!20年代ハリウッドを描く『バビロン』日本公開決定
『セッション』『ラ・ラ・ランド』『ファースト・マン』などのデイミアン・チャゼル監督の新作映画『BABYLON(原題)』が『バビロン』の邦題で2023年に日本公開されることが明らかになった。
続きを読む
『ザ・スーサイド・スクワッド』後のハーレイ・クイン再演は当面ナシ…マーゴット・ロビー「休みが必要」
DC映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(8月13日全国公開)でハーレイ・クインを演じるマーゴット・ロビーが、同キャラクターを再び演じる予定は当面の間ないという。
続きを読む
元祖スパイダーマンのトビー・マグワイアは俳優を引退したのか?
サム・ライミ版『スパイダーマン』三部作の一作目が公開されてからおよそ20年。当時27歳だった主演のトビー・マグワイアも45歳に。
続きを読む
ハリウッド屈指の演技派!エマ・ストーンの魅力が輝く映画7選
ハリウッドには「演技派」と呼ばれる役者は山ほどいるが、等身大の魅力を発揮し、観客の感情移入を誘うことができる役者というのは、意外にも少ない。
続きを読む