フランシス・フォード・コッポラ:関連記事

実写版『リロ&スティッチ』がV2!新作は邦画2本が上位にランクイン
6月13日から6月15日までの週末映画動員ランキングが16日に興行通信社より発表され、実写版『リロ&スティッチ』が初登場から2週連続で1位となった。累計成績は動員87万人、興収12億円を突破した。
続きを読む
コッポラ監督『地獄の黙示録 ファイナル・カット』IMAXで再上映決定
フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作『メガロポリス』が6月20日に公開されることを記念して、コッポラ監督が自身の代表作を再編集した映画『地獄の黙示録 ファイナル・カット』が、6月13日より全国IMAX(R)にて期間限定で再上映されることが決まった。
続きを読む
コッポラ監督が174億円の私財を投じた世紀の怪作『メガロポリス』6月20日に日本公開!
巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督(86)が構想40年、私財1億2000万ドル(約174億円・1ドル145円計算)を投じて作り上げた世紀の怪作『メガロポリス』の日本公開がついに決まった。
続きを読む
『バットマン フォーエヴァー』リドラー役ジム・キャリー、ヴァル・キルマーさん追悼「世代を代表する才能」
映画『バットマン フォーエヴァー』(1995)でバットマン/ブルース・ウェインを演じたヴァル・キルマーさんが現地時間1日に亡くなったこと受け、同作の悪役リドラー/エドワード・ニグマ役を務めたジム・キャリーさんが追悼コメントを発表した。
続きを読む
最低映画を決めるラジー賞『ジョーカー2』に最悪続編賞 作品賞は『マダム・ウェブ』
毎年恒例となっている最低映画の祭典、第45回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)の受賞結果が現地時間28日に発表され、映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、最低リメイク・パクリ・続編賞と最低スクリーンコンボ賞に選ばれた。
続きを読む
最低映画を決めるラジー賞、『ジョーカー2』が最多7部門ノミネート
毎年恒例となっている最低映画の祭典、第45回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)のノミネーションが現地時間21日に発表され、映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が最多7部門ノミネートとなった。
続きを読む
『ゴッドファーザー』舞台裏ドラマ、無料BS初放送!映画シリーズも3週連続で
不朽の名作『ゴッドファーザー』(1972)の舞台裏を描くドラマ「ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男」(毎週日曜よる7時~・2話連続放送)が、全国無料放送BS12(トゥエルビ)にて、1月12日より無料BS初放送され、あわせて映画シリーズ3作が「土曜洋画劇場」(毎週土曜よる7時~)にて、1月11日より3週連続で放送される。
続きを読む
2024年後半の成功作・失敗作…期待のヒーロー映画で残酷なほど明暗
2024年もいよいよ終わり。昨年の俳優と脚本家のダブルストライキの影響をもろに受けた今年の映画興行だったが、盛り上げてくれる大ヒットもあった。
続きを読む
アメコミ映画史上最低評価の波乱…『ジョーカー2』首位デビューも苦戦
先週末(10月4日~10月6日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、ホアキン・フェニックス主演のDC映画『ジョーカー』の続編『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が首位デビューを果たした。
続きを読む
コッポラ監督の新作『メガロポリス』が大コケ…168億円の私財を投じるも興収6億円弱しか上げられず
先週末(9月27日~9月29日)の全米ボックスオフィスランキングが発表され、フランシス・フォード・コッポラ監督が1億2,000万ドル(約168億円)の私財をなげうって作り上げた新作映画『メガロポリス(原題) / Megalopolis』が興行収入400万7,797ドル(約5億6,000万円)しか上げられず、6位デビューとなった。
続きを読む
『ビートルジュース』ウィノナ・ライダー波瀾万丈の人生
ティム・バートン監督のハロウィンお騒がせ映画『ビートルジュース ビートルジュース』(全国公開中)で、ヒロインの母リディアを演じるウィノナ・ライダー。
続きを読む
コッポラ新作『メガロポリス』予告編が即取り下げ…批評家コメントを捏造していたため
フランシス・フォード・コッポラ監督が構想40年を経てついに完成させたSFローマ叙事詩『メガロポリス(原題) / Megalopolis』の先日公開されたばかりの新予告編(海外版)を、米配給のライオンズゲートが取り下げた。
続きを読む
リドリー・スコット監督『グラディエーター』24年ぶり続編ティザーポスター&場面写真が公開
8日、アカデミー賞作品賞に輝くリドリー・スコット監督作『グラディエーター』(2000)の24年ぶりとなる続編『グラディエーターII』が2024年に日本公開されることが決定し、場面写真と共に、ティザーポスタービジュアルが世界同時公開された。
続きを読む
カンヌ映画祭パルムドールはショーン・ベイカー監督のコメディー『アノーラ』!
第77回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間25日にフランスで行われ、最高賞にあたるパルムドールをショーン・ベイカー監督のコメディードラマ『アノーラ(原題) / Anora』が受賞した。
続きを読む
巨額の私費を投じて『メガロポリス』を完成させたコッポラ監督「お金は重要ではない」と後悔なし 早くも次回作執筆中
第77回カンヌ国際映画祭で構想40年のSFローマ叙事詩『メガロポリス(原題) / Megalopolis』をついにお披露目したフランシス・フォード・コッポラ監督。
続きを読む
パルムドール候補!カンヌ前半戦、コンペ部門で評価が高いのは?
第77回カンヌ国際映画祭前半6日間が終了し、最高賞パルムドールをはじめとした各賞を競うコンペティション部門では全22作品のうち、11作品の上映が終了した。
続きを読む
フランシス・フォード・コッポラ構想40年のSFローマ叙事詩『メガロポリス』は怪作ぶりがすごかった
現地時間16日、第77回カンヌ国際映画祭でフランシス・フォード・コッポラ監督(85)が構想40年を経てついに完成させたSFローマ叙事詩『メガロポリス(原題) / Megalopolis』(コンペティション部門)のワールドプレミアが行われた。
続きを読む
カンヌ審査員の是枝裕和監督「責任を果たさなければ」 豪華メンバーと会見に登場
現地時間14日、第77回カンヌ国際映画祭でコンペティション部門の審査員会見が行われ、カンヌ常連で『万引き家族』では最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督が豪華なメンバーと共に登場した。
続きを読む