殯(もがり)の森:関連記事

河瀬直美監督、カンヌ映画祭2部門で審査員長に!
映画『あん』『2つ目の窓』などの河瀬直美監督が、第69回カンヌ国際映画祭の短編コンペティション部門およびシネフォンダシオン部門で審査員長を務めることが明らかになった。
続きを読む
樹木希林、秦基博と間接キス希望
30日、映画『あん』初日舞台あいさつが、シネスイッチ銀座にて行われ、主演の樹木希林をはじめ、永瀬正敏、浅田美代子、原作者のドリアン助川、主題歌を担当した秦基博、そして河瀬直美監督が登壇した。
続きを読む
河瀬直美『あん』カンヌ「ある視点」部門正式出品が決定!
樹木希林が主演を務める河瀬直美監督作『あん』が、フランスで開催される第68回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門にオープニング作品として正式出品されることが決定した。
続きを読む
樹木希林、孫娘・内田伽羅の奮闘をたたえる
女優の樹木希林が6日、都内で行われた映画『あん』の完成披露試写会に永瀬正敏、内田伽羅、河瀬直美監督、原作者のドリアン助川と出席し、孫娘でもある内田との共演エピソードを語った。
続きを読む
福山雅治、カンヌでサイン攻め!コンペ出品作『そして父になる』記者会見に各国取材陣詰め掛ける
歌手で俳優の福山雅治が現地時間18日、第66回カンヌ国際映画祭で行われた、コンペティション部門出品作『そして父になる』の公式会見に出席、是枝裕和監督と共演者のリリー・フランキー、尾野真千子、真木よう子、子役の二宮慶多、黄升ゲンと共に各国取材陣の質問に応じた。
続きを読む
福山雅治、国際映画祭に初参加!尾野・真木・リリーとカンヌ入り決定!
歌手で俳優の福山雅治が、15日から開幕する第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に、5年ぶりの主演映画『そして父になる』が正式出品されたことを受け、監督やキャストと共にカンヌ入りすることが決定した。
続きを読む
河瀬直美プロデュース『祈-Inori』ロカルノ国際映画祭で受賞!新鋭監督部門最優秀グランプリ!
現地時間11日までスイスで開催されていた第65回ロカルノ国際映画祭で、映画『殯(もがり)の森』などの河瀬直美監督がプロデュースした映画『祈-Inori』が、新鋭監督部門の最優秀グランプリを受賞した。
続きを読む
朝ドラヒロイン尾野「カーネーション」に自信満々!脚本家ら尾野の演技を絶賛!
10月より放送開始予定のNHK連続テレビ小説「カーネーション」の試写会と記者会見が5日、渋谷のNHK放送センターで行われ、ヒロインを務める女優の尾野真千子が「面白かったでしょ? 面白いんですよ!」と役柄同様元気いっぱいに見どころを語った。
続きを読む
せんとくんも大喜び!古都・奈良初のIMAXデジタルシアターがオープン!
28日、奈良県で初めてIMAXデジタルシアターを導入したシネマサンシャイン大和郡山のオープン記念イベントが開催され、同県出身の映画監督・河瀬直美やせんとくんが祝福した。
続きを読む
津波が悪いのではない…自然との共存が常にテーマの河瀬直美監督、世界各国のプレスから東日本大震災について質問攻め
第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門作品『朱花(はねづ)の月』の公式会見で河瀬直美監督、出演者のこみずとうた、大島葉子、明川哲也、小水たいが会見に出席し、記者からの東日本大震災に関する質問が相次いだ。
続きを読む
河瀬直美監督『朱花(はねづ)の月』がカンヌでコンペ上映!約5分間のスタンディングオベーション!
河瀬直美監督『朱花(はねづ)の月』が現地時間18日、第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で公式上映され、約5分間のスタンディングオベーションを受けた。
続きを読む
河瀬直美監督の最新作『朱花(はねづ)の月』カンヌ国際映画祭コンペ部門に正式出品決定
5月11日から22日まで開催される第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に、河瀬直美監督の最新作『朱花(はねづ)の月』が正式出品されることがわかった。
続きを読む
NHK朝ドラヒロインは尾野真千子! ファッションデザイナーのコシノ三姉妹を育て上げたパワフルな大阪のおかあちゃん演じる
7日、NHK放送センターにて、2011年後期のNHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」ヒロイン発表記者会見が行われ、女優の尾野真千子が出席した。
続きを読む
「気持ちいい」出産!河瀬直美監督最新作『玄牝-げんぴん-』サンセバスチャン国際映画祭で受賞に期待!
映画『殯(もがり)の森』で第60回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを受賞し、第62回カンヌ国際映画祭では日本人初のみならず、女性初として功労賞が贈られた世界的監督・河瀬直美の新作映画『玄牝-げんぴん-』は、自然分娩をそっと見つめながらも、観る者の思考を巡らすドキュメンタリーだ。
続きを読む
奥田瑛二が受賞したモントリオール世界映画祭に、映画『トロッコ』の正式出品が決定!
芥川龍之介の同名短編小説をモチーフにした現在公開中の映画『トロッコ』が、第34回モントリオール世界映画祭へ正式出品されることが決定した。
続きを読む
日本人初!女性初!カンヌで河瀬直美監督に功労賞贈られる!
第62回カンヌ国際映画祭にて、カンヌフランス映画監督協会による功労賞「ゴールデン・コーチ賞」の授賞式が現地時間14日、「監督週間」部門のオープニングで行われ、今年の受賞者である河瀬直美監督に金の馬車をかたどった王冠型のトロフィーが贈られた。
続きを読む
日本人初のカンヌ映画祭功労賞の河瀬監督「この賞に恥じない作品を」
今年の第62回カンヌ国際映画祭で日本人初の功労賞「カロスドール(黄金の馬車)」受賞が決まった河瀬直美監督が22日、コメントを発表した。
続きを読む
『七夜待』長谷川京子 単独インタビュー
生きづらいかもしれないですけど、本当に感じないと前に進めない取材・文:福住佐知子 写真:田中紀子『萌の朱雀』や『殯(もがり)の森』など、心に響く作品を作り続ける河瀬直美監督の最新作『七夜待』で、監督に“感じて演じる女優”といわしめた、新しい自分探しの旅にでるヒロイン、彩子を演じた長谷川京子に映画に懸ける思いを語ってもらった。
続きを読む