硫黄島からの手紙:関連記事

海外テレビドラマで活躍しはじめた日本人!「HEROES」マシ・オカから松田聖子まで
日本人俳優の海外ドラマの先駆けといえば、テレビドラマ「HEROES/ヒーローズ」シリーズのマシ・オカ! しかし、マシ・オカのようにテレビドラマから有名になった人だけでなく、実力派の意外な俳優が、海外ドラマ出演を果たしていたりする。
続きを読む
『パイレーツ4』日本人キャスト松崎悠希、ホームレスからの大逆転!単身アメリカでチャレンジ続ける
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの4作目、映画『パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン: オン・ストレンジャー・タイヅ / Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides』(原題)へ、海賊の一人として出演が決まったと報じられている日本人、松崎悠希にコンタクトを取ることができた。
続きを読む
ジャニーズに革命?生田斗真の顔出しオフィシャルサイトがリニューアルオープン!演技のジャニーズへの期待
生田斗真主演の映画『シーサイドモーテル』のオフィシャルサイトがリニューアルオープンしたが、何とこのオフィシャルサイト、生田の正真正銘の写真で、生田の姿を存分に楽しむことができるものに仕上がっている。
続きを読む
裕木奈江、笑顔で登場!イーストウッド監督、デヴィット・リンチ監督とボイル監督の撮影現場の違い語る
3月10日から14日まで大阪市内で開催中の大阪アジアン映画祭でアメリカで女優活動を続ける裕木奈江と『硫黄島の手紙』の渡辺広が主演したデイヴ・ボイル監督作映画『ホワイト・オン・ライス』が初上映され、デイヴ・ボイル監督、裕木奈江、渡辺広が舞台あいさつに登壇した。
続きを読む
裕木奈江主演のアメリカ映画『ホワイト・オン・ライス』チケット完売で追加上映が決定!
20日に行われる裕木奈江主演の映画『ホワイト・オン・ライス』の上映会チケットが完売したことを受け、公開劇場のUPLINKが追加上映を決定した。
続きを読む
クリント・イーストウッドの伝説的ドラマ「ローハイド」が約50年の時を経てDVDでよみがえる!
今や誰もが知る世界的に有名な監督であるクリント・イーストウッドが、俳優として大ブレイクのきっかけとなったテレビ西部劇ドラマ「ローハイド」が放送から50年を経てDVDで発売されることが決定した。
続きを読む
二宮和也と柴咲コウが出演!1人の女将軍に3,000人の美男子!コミック「大奥」映画化
謎の疫病により、男の人口が激減した江戸時代で、男女の役割が逆転した大奥を舞台に1人の女将軍に仕える3,000人の美男子の間に渦巻く野望と愛憎を描いた人気コミック「大奥」(白泉社「メロディ」にて連載中)が、二宮和也と柴咲コウの共演で映画化されることが明らかになった。
続きを読む
渡辺謙、夫人の南果歩とクリント・イーストウッド監督の新作プレミアに登場!
アカデミー賞候補と呼び声が高い、クリント・イーストウッド監督の『インビクタス/負けざる者たち』のワールドプレミアが12月3日の18時(日本時間12月4日11時)にロサンゼルスで開催され、クリント・イーストウッド監督と親交の深い渡辺謙が夫人の南果歩とともにレッドカーペットを歩いた。
続きを読む
オバマ大統領に触発されたスパイク・リー監督、作風チェンジで感動ファンタジーに挑戦!!
黒人解放指導者の伝記映画『マルコムX』など、人種問題に鋭くメスを入れる作品を世に送り出してきたスパイク・リー監督の最新映画『セントアンナの奇跡』が、泣けるファンタジーとして注目を集めている。
続きを読む
ヤッター!人気ドラマ「HEROES」にハリウッドで活躍する日本人俳優の出演が決定!
原因不明の突然変異により特殊能力を持った人々が、地球の危機を救うために悪の組織に立ち向かうアメリカの人気テレビドラマ「HEROES/ヒーローズ」のシーズン4に日本人の俳優、北村昭博が出演することがわかった。
続きを読む
二宮和也がクリント・イーストウッド旭日中綬章に祝辞!「元気だなぁ、うれしいっす」
米俳優クリント・イーストウッドが29日付けで日本政府より発表された2009年春の叙勲で旭日中綬章を受章することになり同日、イーストウッドの監督作映画『硫黄島からの手紙』に出演した嵐の二宮和也、俳優の渡辺謙らが祝辞を寄せた。
続きを読む
映画『チェンジリング』の華麗なる衣装はアメリカ中の古着が集合!
1920年代のロサンゼルスを舞台に、行方不明になったわが子を探すシングルマザーと当時のロサンゼルス警察との戦いを描いた映画『チェンジリング』で、アンジェリーナ・ジョリーは、クラシカルな役柄でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたが、これまでとはまったく違うキャラクターの役作りに、1920年代のファッションが重要な役割を果たしたという。
続きを読む
クリント・イーストウッド、俳優を引退宣言!監督業に専念
クリント・イーストウッドが新作映画『グラン・トリノ』(原題)が最後の映画出演になるだろうとアイルランドの新聞のインタビューで語り、今後は監督業に専念することを明かした。
続きを読む
クリント・イーストウッド監督の「黙れ!」に、スパイク・リー監督が応戦
スパイク・リー監督が、クリント・イーストウッド監督の映画『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』の2作品に黒人兵士が出てこない、と語ったことに対し、イーストウッド監督が「黙ってろ」と反撃した件で、リー監督がさらに応戦している。
続きを読む
クリント・イーストウッド監督が、スパイク・リー監督のコメントに反論
スパイク・リー監督が、クリント・イーストウッド監督作について、黒人俳優の起用が少ないとコメントをしたことから、イーストウッド監督が強気の反論を行った。
続きを読む
日本アカデミー賞決定!最優秀作品賞は『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
15日、第31回日本アカデミー賞の授賞式がグランドプリンスホテル新高輪、国際館パミールコンロンで行われ、最優秀作品賞に映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』が輝いた。
続きを読む
CGではない? ハリウッド映画の観客はビニール人形!『スパイダーマン3』や『硫黄島からの手紙』も!
ハリウッド映画で、数え切れないほどの観客や群衆が映し出されるシーンは、すべてCGのなせる技……誰もがそう思っていたかもしれない。しかし、意外や意外、ハリウッドでは“ビニール観客”が多用されている。
続きを読む
スパイク・リー監督、黒人兵士に捧げる新作
スパイク・リー監督が、第二次世界大戦を舞台に、アフリカ系アメリカ人兵士の姿を描く映画を監督することになった。物語は1944年から45年にかけてのイタリア戦線をとりあげ、タイトルは未定。
続きを読む
外国語映画賞のプレゼンターで、謙さん登場!
ロサンゼルス25日(日本時間26日)、第79回アカデミー賞の外国語映画賞50周年記念のプレゼンターとして、『硫黄島からの手紙』に出演している渡辺謙が登場した。
続きを読む